[過去ログ] 栃木女児殺害事件 3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(7): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)02:17 ID:7VHcj2g+(4/6) AAS
>>233
あなたが何歳かしらないけど、私は20年前に下校時に性被害にあったことがある。
私の母はそれ以来仕事をやめて私を毎日送迎してくれた。
>近所の子が今日も一人で下校してるのが不思議でたまらない
私はその子の親が不思議でたまらない。
>もう国をあげて徹底的に変えないとダメだよ
国を変えるにはまず、保護者が変わらないとダメなんじゃないの。
237
(1): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)02:19 ID:hE2VTyNC(1/6) AAS
>>236
それは>>233が言いたい事と同じだと思う
238: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)02:24 ID:t8dv25jo(1) AAS
>>236
変わりたくても、生活を守るために働きに出なきゃならない母親が多いのも
現状。
母子家庭では限界があると思う。
239: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)02:25 ID:x46iA2zJ(1) AAS
>>237
ハゲド

>>236が遭った事件は気の毒だし、絶対許せないことだけど
>>233は同じように思ってるうちの一人だよ
240
(2): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)02:32 ID:7VHcj2g+(5/6) AAS
>>233
>もう国をあげて徹底的に変えないとダメだ
何をどう徹底的に変えればいいと?
就学児童1人1人にSPでもつけられれば防げるのだろうけど
現実には無理だし、スクールバスを導入しても、バスから自宅まで
子供が1人になったり、帰宅してから子供だけで遊びにいったら
そこにも危険はある。
>>236
私の家も母子家庭でしたよ。
247
(1): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)03:04 ID:1XbJIFv1(1/3) AAS
>>236
すみません文章うまく書けなくて(しかも携帯から)
236さんと同じように思ってます
236さん大変だったんですねお母さんすごく偉いと思います

国をあげて なんて書いてしまいましたが
本当にまず親が変わらなくてはだめですよね

私の子はまだ3歳で小学生の親じゃないので
偉そうにすみません
私に何かできないかなとも思うのです
元気すぎる子なので日中は外にいた方がマシで
省16
274
(3): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)11:02 ID:tDq+dj8M(1/5) AAS
>>236
ボッシーが仕事やめたのかwww
それ、あんたの親が単に怠慢ってだけだからwww
子どもの性被害(どうせ大したことじゃないんだろうけど)をダシにやめただけー。
277: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/08(木)11:13 ID:AmUZVFZ8(2/3) AAS
>>236って「ていうか子供います?」の人と同じかしらね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s