[過去ログ] 【5年5ヶ月】小泉純一郎2【乙鰈】 (359レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2007/04/27(金)23:35 ID:ovcvPDGr0(1) AAS
おまぬけな純ちゃんだったけど、久しぶりにテレビで見れて、よかった〜〜〜
268: 2007/04/28(土)07:35 ID:3tcApG830(1) AAS
>>264 w朝一番笑わせてもらいましたwww
269: 2007/04/28(土)09:04 ID:WcBxoAK+0(1) AAS
颯爽と立ち上がっててよけいワロタ
270: 2007/04/28(土)10:42 ID:XBiQ3MLk0(1) AAS
相変わらず犯罪的な可愛さだ・・・w
271: 2007/04/28(土)22:30 ID:+Hk84ksi0(1) AAS
たしかに、相変わらず
可愛い人だ〜〜
272: 2007/04/29(日)11:30 ID:pjKIsX3B0(1) AAS
★郵政民営化とは一体誰の利益のためだったのか

 郵政公社が10月に民営化される。5社から成る「日本郵政グループ」に生まれ変わるが、
あらためて驚くのが ケタはずれの収益体質だ。
25日に判明した実施計画によれば、来年の08年度の税引き後利益は5080億円。
11年度は5870億円の見通しだ。読売新聞は「NTTを上回る国内屈指の企業グループになる」と報じた。
(中略)
 2年前の郵政選挙で国民は圧倒的に「小泉民営化路線」を支持した。
300議席も与え、自公政権はやりたい 放題だが、あのとき、郵便事業が“金の卵”であることを教えられていたら、
民営化に賛成したかどうか。
省16
273: 2007/04/29(日)12:52 ID:GxPXn1T40(1) AAS
小泉さんが、郵政民営化の原型を口にしたのは、1979年に大蔵政務次官に
就任したときから。
このときから既にアメリカが日本に狙いを定めていたとは考えにくい。
なお、他に与謝野馨氏、歴史上の人物では渋沢栄一も郵政民営化論者。
274: 2007/04/29(日)15:29 ID:5CcylGfh0(1) AAS
パート2まで行ってたのか・・・萌え政治家め!

【政治】 小泉前首相&森元首相、ダイエット話に熱中のあまり民主党提出法案に「賛成起立」のハプニング…衆院本会議★2
2chスレ:newsplus

個人的に↓これが気になった。ほんとにこんなやりとりして
たんでしょうか。見たかったw

211 :名無しさん@七周年 :2007/04/27(金) 22:07:37 ID:vrco7Kgh0
マスコミがどうでもいい質問して、さらりと小泉がかわしてたの
思い出すな
「(理容店で)モーツァルトみたいな髪型にされたらどうしますか?」
「まだされてませんから」
275
(1): 2007/05/01(火)10:44 ID:meLB1m4I0(1) AAS
小泉さん本当に藤原陣内の披露宴に出席するの?
テレビで見られるのは嬉しいけどちょっと嫌です。
276: 2007/05/01(火)16:18 ID:lHlJh1iP0(1) AAS
>>275
小泉さんはこのスレ見てないよ。
277: 2007/05/01(火)21:15 ID:zEiMY79d0(1) AAS
披露宴より「モーツァルトのような髪型」の方がよほど気にかかるぜw
278: 2007/05/01(火)22:26 ID:ChwgUpgJ0(1) AAS
最近パーマとれかけてきたよね…
279: 2007/05/02(水)08:44 ID:gkm2Gqy90(1) AAS
小泉さん、疲れがとれて気力が湧いてきたみたい。wktk

遂に始動「小泉シンクタンク」
外部リンク[html]:seiji.yahoo.co.jp

そのシンクタンクの設立総会での小泉さん写真アリ
外部リンク[html]:www.cipps.org
280: 2007/05/02(水)11:32 ID:3/NlgGFP0(1/2) AAS
平成三年、父ブッシュの副大統領であったクエール氏が来日した時の
以下の小泉さんとクエール氏とのやり取り

クエール「在日米軍駐留費の日本側負担分をもっと上げるように」
加藤紘一・山崎拓・石川要三・瓦力「前向きに検討します」
小泉「ノーである」
クエール「なぜノーなんだ。負担分を上げないと在日米軍を全員撤退させるぞ」
加藤・山崎・石川・瓦「・・・」
小泉「出ていくなら出て行け」
クエール「在日米軍がいなくなったら一番困るのは日本だぞ」
小泉「困らない。在日米軍がいなくなったら、日本国民は日米安保の有難みを
省5
281
(1): 2007/05/02(水)14:48 ID:JLSTqMOu0(1) AAS
数年前の話。
小泉さんの高校・大学での親友が、癌で亡くなれ葬儀委員長を勤められたそうです。
ずーっと泣きっぱなしの小泉さんの後ろには始終「ティッシュ係」がついてたそうです。

亡くなる前にご子息(孝太郎君の家庭教師)が小泉さんに長くない事を伝えに行くと
孝太郎君曰く「父親の涙は見た事有るけど、こんな悲しい涙を流す父親を見るのは初めてだ。」
と、悲し過ぎて会いに行けない父に代わり、病院にお見舞いに行ったそうです。
282: 2007/05/02(水)17:35 ID:KC9op2Ev0(1) AAS
>>281
いい話をありがとう! 葬儀委員長の話は聞いたことあるような気がするけど、
「ティッシュ係」や孝太郎の話は知らなかった。
小泉さん素敵だね、孝太郎もいい息子だな・・・ 。・゚つД`)゚・。
283: 2007/05/02(水)22:12 ID:3/NlgGFP0(2/2) AAS
<メーデー>共産・志位委員長が「恐ろしい国づくり」と批判 (毎日新聞)

 共産党の志位委員長は1日、全労連のメーデーで、いわゆる従軍慰安婦問題に対する安倍首相の
姿勢について「戦争に無反省の勢力が憲法を変えて武力で海外にうって出る。美しい国どころか
恐ろしい国づくりだ」と批判。社民党の福島党首は「国民投票法案が成立すれば米国とともに世界で
戦争する国ができてしまう」と訴えた。

[ 2007年5月1日17時43分 ]

外部リンク:news.www.infoseek.co.jp

恐ろしいのはお前らだ!!
従軍慰安婦が旧日本軍による強制連行の犠牲者だったという物的証拠など、どこにもないじゃないか!
「被害者」の証言だけを鵜呑みにして、犯罪があったと決め付けるなんて、中世の魔女裁判じゃあるまいし!
省2
284: 2007/05/04(金)01:00 ID:rIMjZHsP0(1) AAS
来週から「武=孝太郎」はいよいよ孝太郎編、横須賀の小泉家の中にもTVカメラが入るし
米軍基地でおもしろ米兵も登場するっぽいし、ちょこっとでいいから
小泉さんが登場してくれないかな、あり得ないだろうけど・・・

ふと思ったんだけど、テレ朝が小泉さん退任後半年以上(今でもかも?)も
小泉家に張り付いているらしいってカキコを何処かで見たけど、
孝太郎の番組とは言え、あっさりフジのカメラが小泉家に入っちゃって悔しいだろうなw
285: 2007/05/04(金)02:31 ID:fhQer+Ew0(1) AAS
小泉さん本人が出て来ることはないかもね・・・。
でも孝太郎編だし、エピソードとしては登場するかもしれないから
楽しみ。露出が減った今は、孝太郎の口から出て来る「父親の近況」が
唯一のよりどころだよ。
「ああ、元気そうでよかった。」て思えるしそれで充分だったりします。
今のうちから録画予約しとくぞー。
286: 2007/05/04(金)14:28 ID:XrVTgZbj0(1) AAS
武=孝太郎の次回予告では若かりし頃の小泉さんと
幼い子供達との写真が出てた。
秘蔵写真・エピソードぐらいはあるようだ
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s