[過去ログ] 【姓名判断】お子さんの幸せな名前考えます (103レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2007/02/07(水)23:51 ID:Fs+KG6EG0(1) AAS
最終的には親が決める事だとしても、少なからず意識、無意識に
影響を与えているわけです。
一度脳裏に記されてしまった以上ただの参考では済みません。
1氏は、人ひとりの名付けに介入する事の重大性に
本当に気付いていらっしゃるのか疑問を感じます。
(大げさだと言われる方はそれでもよいでしょう)
名づけは、姓名判断を専門に責任をもってやっている人に
(ただの参考・相談でも)依頼したほうがよいですよ。
命名した人のことはずっと見守ってくれる本当のプロは
探せば居ますから。
省6
28: 2007/02/08(木)00:21 ID:qDHxwVgO0(1/5) AAS
 ↑しかし一生の問題では?
ちなみに私は林(8)ならば 下の名前
5 16    7  16
くらいにおもいます。
画数もたいせつだが
象形文字、字の語源も重視します
また 生年月日 その相性も重視します
男児 8 3 12   8 9 6
23画 いいとおもいますが
濁音っていいにくくありません?
省3
29: ニャー 2007/02/08(木)00:31 ID:qDHxwVgO0(2/5) AAS
光はもともと頭の上で
爆発おこって、人が膝まずく象形文字だ・・・ニャー。
30
(1): 2007/02/08(木)00:36 ID:qDHxwVgO0(3/5) AAS
 あさはか・・・・。
31: 2007/02/08(木)00:39 ID:JROVTIT1O携(1/2) AAS
>30
どうした?
32: 2007/02/08(木)00:50 ID:emNVUylBO携(1) AAS
霊数1を足して天格9となりますので、ご先祖の加護が得られる吉配合として
水木木、水金土を考えました。
私は新字の実際に普段書く、書いて止める画数が意味があると思ってますが
一応どちらでも吉になるようにはしたつもりです。
光は悪い字ではないですよ。太陽の光が八方に広がってる形ですし。
安斎さんの本には良くないと書いてあるみたいですがね。
33: 2007/02/08(木)01:25 ID:qDHxwVgO0(4/5) AAS
 >31どうもしてない かわりない では生年月日は無視ですね。
34: 2007/02/08(木)01:31 ID:qDHxwVgO0(5/5) AAS
俺なら 24 35 25を」あえて総画でえらぶ
35
(1): 2007/02/08(木)01:57 ID:Ydmk8pfsO携(1) AAS
石田です。
女の子が生まれるので命名をお願いします。
36
(1): 2007/02/08(木)02:22 ID:ogToS0eUO携(1) AAS
鎌田(かまた)です。
ひょんなことから、お腹に「てっちゃん」と呼び掛けるようになり、
本人も聞こえているようなので「て」のつく名前をと思うのですが
性別はわかっておらず、女の子の場合どうしたらよいかと困っています。
「て」のつく女の子のよい名前を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
37
(1): 2007/02/08(木)02:25 ID:CZTgxFrP0(1) AAS
人を馬鹿にしたり
傷つけたりした人は
必ず同じ目にあう
38: 2007/02/08(木)02:29 ID:5SMjXUEu0(1) AAS
いいなぁ、ここに書き込みたいけど
かなり特殊な苗字だから無理だ…。
39: 2007/02/08(木)06:34 ID:JROVTIT1O携(2/2) AAS
>37

40
(6): 2007/02/08(木)17:14 ID:WL1L2JJw0(1) AAS
渡辺といいます。この名字自体あまりよくないんですよね?
お腹の子は男の子です。私の希望は広海や、愛、光希なのですが。いかがでしょうか?
特にみつきという響きが好きなんですが・・・平凡でいいから健康に
長生きして欲しいです。多くは望みません。どうぞよろしくお願い致します。
41
(1): 2007/02/11(日)10:57 ID:R7qr/vljO携(1) AAS
北村(きたむら)です。
まだ男女不明です。
宜しくお願いします。
42
(1): 2007/02/11(日)17:17 ID:M1YpUErD0(1) AAS
【お子さんの姓】 寺井(てらい)
【お子さんの性別】不明
【何か希望があれば】幸せになってほしいです。

よろしくお願いします。
43
(1): 2007/02/12(月)00:38 ID:fJj3Wm5tO携(1) AAS
姓:吉中(よしなか)
子どもの性別はまだわかりません。
親としては、平穏な人生を送って欲しいです。
参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
44
(1): 2007/02/12(月)12:25 ID:w+ijd3ru0(1) AAS
お子さんの姓】 角(すみ)
【お子さんの性別】男
【何か希望があれば】『葉』や『陽』など、自然や明るさを感じる漢字を
            使いたいなあと思っています。
考え中の名前もあるのですが姓名判断を気にしだすとなかなか難しくて…。
詳しい方の意見なども参考に出来たらと思っています。
よろしくお願いします。
45
(1): 2007/02/13(火)11:50 ID:Ucmanj5k0(1) AAS
ケンタという名前にしたいのですが、
健の字をどうしても使いたい・・
するとどうしても字画が悪くなるのでトメがうるさい。
ケンタのタの字を太や汰という字にしてもダメ。
当て字でもいいので「タ」という字に使える字はないでしょうか?
アイデアありましたらよろしくお願いします。
もうすぐスッサン・・昨日は夢にまで出てきました・・ウチュ
46
(1): 2007/02/13(火)15:11 ID:ItmRBxR1O携(1) AAS
須崎(すざき)といいます。
お腹の子はなかなか性別を明かしてくれません。
お手数ですが何卒よろしくお願いします。
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s