[過去ログ] 【姓名判断】お子さんの幸せな名前考えます (103レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): 2007/02/13(火)11:50 ID:Ucmanj5k0(1) AAS
ケンタという名前にしたいのですが、
健の字をどうしても使いたい・・
するとどうしても字画が悪くなるのでトメがうるさい。
ケンタのタの字を太や汰という字にしてもダメ。
当て字でもいいので「タ」という字に使える字はないでしょうか?
アイデアありましたらよろしくお願いします。
もうすぐスッサン・・昨日は夢にまで出てきました・・ウチュ
46
(1): 2007/02/13(火)15:11 ID:ItmRBxR1O携(1) AAS
須崎(すざき)といいます。
お腹の子はなかなか性別を明かしてくれません。
お手数ですが何卒よろしくお願いします。
47: 2007/02/20(火)10:58 ID:bTVW5gguO携(1) AAS
1は立て逃げですか。
お待ち下さいの一言も書けないほどの事態にでも遭遇しているなら仕方がないですね。
それとも名付けという責任の重さが今更ながら解りましたか?
能力が追いつかず手に負えないなら一言断りと詫びを
入れてから逃げるべきではないですか。
コソコソ放置は徳積みどころか不徳ですよ。
48
(3): 2007/02/20(火)15:47 ID:5fGCRfB2O携(1) AAS
的場です。
性別はまだ判らないのでできましたら両方お願いします。
男は的場浩司しか思い浮かびませんorz
49: 2007/02/22(木)15:35 ID:2WE+AbuIO携(1) AAS
相談ばっかだなw
50: ふとまに改めふとまき 2007/02/25(日)11:09 ID:VDi5Fxtx0(1/5) AAS
>>35
石田さま。
五行のバランスと言霊を重視して、「石田智子(ともこ)」「石田晶子(あきこ)」
というのを考えました。あくまで一例ですが、参考にしていただければ幸いです。
51: ふとまき 2007/02/25(日)13:28 ID:VDi5Fxtx0(2/5) AAS
>>36さん
鎌田典優(かまたてんゆう)ちゃん。
気に入っていただけるか分かりませんが、良かったら参考にしてください。
52: ふとまき 2007/02/25(日)13:37 ID:VDi5Fxtx0(3/5) AAS
すいません、疲れました。
また仕事が休みのときにでも来るように心がけます。
お待たせしてすいません。
お急ぎの方はその旨お知らせください。
53: ふとまき 2007/02/25(日)15:57 ID:VDi5Fxtx0(4/5) AAS
>>40さん
妊娠おめでとうございます。
観させてもらいましたが、姓名判断的には一長一短といった感じです。
正直、凶数も少し混じっていました。
ただ、名前ですべてが決まるわけではありませんし、付ける人の思いというのも
影響します。
後は、ご両親がどう考えるかですね・・。
参考にならずにすいません。
54
(2): 2007/02/25(日)16:03 ID:3+PYwRJ90(1) AAS
お疲れ様です。
ご依頼させていただきます。
【お子さんの姓】林(はやし)
【お子さんの性別】女
【何か希望があれば】最初に「凛」とう名前が付けたかったのですがバランス的に名前二文字が希望です。
あと「凛」だけだと気の強い子になると聞いたので、あと一文字入れると良いかな?と思いカキコミさせて頂きました。
それでは宜しくお願い致します。
55
(1): 2007/02/25(日)18:48 ID:7Z9m0MxZO携(1) AAS
お疲れならここまでの依頼で〆切にしてもいいのですよ。
56: ふとまき 2007/02/25(日)21:42 ID:VDi5Fxtx0(5/5) AAS
>>41さん
男の子の場合、
北村彰啓(きたむらしょうけい)君
女の子の場合、
北村有理佳(きたむらゆりか)ちゃん。

理は梨でもいいですが、植物の名前は避けたほうがいいという説があります。
個人的には梨という字は好きなんですが、一応植物の梨ですからね・・。
ご参考までに。

>>55
そうですねえ・・、考えさせてもらいます。
57: 40 2007/02/27(火)16:16 ID:sutaQhEP0(1) AAS
ふとまき様、お疲れ様です。鑑定ありがとうございました。
一応、充基(ミツキ)という字に決めました。が、今一度この名前で
見て頂けないでしょうか?いつまでも待ちますのでどうぞ
よろしくお願い致します。
58
(1): 2007/02/28(水)06:55 ID:eGs/aD99O携(1) AAS
ふとまきさま

石田です。ありがとうございます。
いまのところ、智子が優勢です。
まわりにも、どちらがいいか聞いてみますね〜
59
(1): 2007/02/28(水)08:21 ID:z9U7N5EZO携(1) AAS
森梶(もりかじ)です。
男女がわかるのはまだまだ先ですが後であわてないようにしたいので
気が早いですがよろしくお願いします!
60: ふとまき 2007/02/28(水)11:14 ID:y0kxexT40(1) AAS
>>42さん
女の子
寺井志織(てらいしおり)ちゃん。
男の子
寺井義智(てらいよしとも)君です。

もしくは寺井靖晶(てらいやすあき)君です。
ただし、靖晶君の場合の潜在的な言霊数は00となり、安倍総理や池田大作
などが持ってる言霊数で、天下取り(手相で言うところのマスカケ線かな)の数意
があるのですが・・まだまだ研究中ですので自信を持ってはお勧めできませんので
ご了承ください。なお他の画数、五行のバランス、言霊運命数などは吉になっております。
省1
61
(1): 2007/02/28(水)16:36 ID:xycuqw4+0(1) AAS
大野です(おおの)
男女両方の名前をお願いします。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
62
(1): 2007/03/01(木)12:00 ID:ahqM+nSQO携(1) AAS
荒本(あらもと)です。
ただ、うちは代々「荒」の草冠を++としてきているので、
その画数(10画)でお願いします。
男女はまだ確定ではないので…お手数ですが両方お願いします。
1さんもお忙しいようですのでゆっくりお待ちしてます。
63
(1): 2007/03/01(木)14:20 ID:dCQaL1e00(1) AAS
新字と旧字がる場合はどのように考えたらいいの?
64
(1): 2007/03/01(木)20:25 ID:P1sAAtTM0(1) AAS
 苗字が東(あずま)の一文字なんですが、本をみてると
霊数の1を東のうえに加算して天画になるとか書いてあり
意味があんまり分かりません。よければ男の子でよい名付けの
アドバイスをいただけませんか?
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s