[過去ログ] 家を購入して後悔している奥様☆36軒目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2007/10/23(火)16:09 ID:K/gra7ja0(1/6) AAS
52坪・・・凄いな〜お金持ち
でも坪単価でいうと大手の標準レベルでは・・・
で、皆予算オーバーするから35坪くらいで手を打つんだよ
52坪の家いいなぁ・・・羨ましい
917(1): 2007/10/23(火)17:28 ID:K/gra7ja0(2/6) AAS
>>914
うちも33坪だよ
子供は1人しか無理そうだよw
いずれ義両親と同居することになるんだけど、どうしよ・・・
918: 2007/10/23(火)17:30 ID:K/gra7ja0(3/6) AAS
>>915
うちは、そんな立派な立地ですらないよ
立地がいいのだったら、別にいいじゃないの
郊外の新興ニュータウンだし、土地は無駄に80坪もあるんだよ(条例上)
そこに、ちんまい上物が建ってますw
920(1): 2007/10/23(火)17:32 ID:K/gra7ja0(4/6) AAS
>>919
間取りは?
うちは子供部屋が5帖一部屋あるのみだから、1人しか無理かな?と思ってる
923: 2007/10/23(火)17:47 ID:K/gra7ja0(5/6) AAS
うちは1階にLDK、2階に主寝室・夫仕事部屋・子供部屋・納戸で
計3LDKで、どう考えても夫両親の入るスペースが無い
結婚する時にいずれ同居するという約束をしてたんだけど
しばらくして、夫の妹夫婦と家建てて実家で2世帯同居するから同居は無しにしてと
両親から言い渡されたので、じゃ自分達で土地買って建てるべ〜と直ぐ動いて
土地買って着工した直後に、妹夫婦と同居できなくなった(特殊な事情で、一生同居は無理)ので
「どうしよう?」と言われ、困ってる日々・・・
同居しなくていいから老朽化した実家建物を何とかしてと相談されてるんだけど
こっちも35年ローンを毎月15万も返していってんですから、援助は無理にもほどがある
>>921
省3
925: 2007/10/23(火)18:22 ID:K/gra7ja0(6/6) AAS
>>924
130坪だったら、使ってない部分の土地を分筆して売って現金化することは無理?
うちは、それだけの広さがあればやってみたいなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s