[過去ログ] 家を購入して後悔している奥様☆36軒目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(5): 2007/10/02(火)21:31 ID:4TG26SgU0(1/2) AAS
質問です。
皆さんのリビングの前の敷地が隣りの駐車場だったら
お隣さんが出るたびに見ますか?
リビングの窓といってもやや少し高めなので
座ってれば見えませんので、立ってまで見たりしますか?
心理的にどうでしょうか?
駐車場の敷地が隣り合ってるので、話したくなくても
かち合ってしまえば挨拶はしないとならないし・・
挨拶もしたくないぐらいな時もあるのですよ。
家を出るたんびにリビングから見られてると思うので
省7
392(2): 2007/10/02(火)21:39 ID:P+mK1DWRO携(1) AAS
>>390
隣の人も「出かけるたび家の窓見てる」って思ってそう
403: 2007/10/02(火)23:19 ID:ncYoqFt30(1) AAS
>>390
新築してウチもボチボチ視線に関する不満点が色々出てきた。
目隠し関係の追加工事の見積もりを依頼中だ。
とりあえずお金掛けて解決するしか方法は無いとオモ。
スレチだが知合いで、家を買って数ヶ月で隣家で殺人事件発生!
って人が居る。
そういう隣人に比べたら、現状ヨシと思いたい。
406(2): 2007/10/03(水)09:09 ID:3Wlxqqh90(1/2) AAS
>>397さん、まるで自分かと思うくらい状況同じ。
この間、網戸越しに隣の子どもが見てるのに気付いたから挨拶したら、
こまめにカーテンを閉めるようになってくれた。
これで少しはマシになったかな。
>>390さん、うちは植物を植えるつもりです。
カーポート、ちょっと値がはるけど、平穏な暮らしができると思ったら安いかも。
よい結果になるといいですね。
410: 2007/10/03(水)15:54 ID:EMbd9RHm0(1/2) AAS
>>390
外に出ている姿を見られるより
理由があるにせよ、家の中の様子をそれとなくでも伺われているほうが
よっぽど嫌じゃない?逆にお隣さんの方こそ気になってるのでは?
外にいるってことは、人に見られる可能性があるから
それなりの覚悟と格好をしているけど
家の中は本当の意味でのプライベート空間だからね。
だから>>392さんが既に言ってる様に、
390さんがちらちら家の中の様子を見てるのがわかって
気になってるのだと思う。
省5
412: 2007/10/03(水)15:57 ID:9ukugkEo0(1) AAS
>>390の質問の文章に違和感を覚えるのは私だけだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*