[過去ログ] 家を購入して後悔している奥様☆36軒目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(5): 2007/10/18(木)18:26 ID:Zgl4TitT0(1/2) AAS
私も場所の質問。
一番住みたい地域のど真ん中!という場所に激安の土地が売りに出されている。
激安の理由は国道沿いだから。
敷地を出て狭い歩道があってすぐ車道で大型車が走っているし、24時間車通りが多くて朝晩は渋滞してる。
このような環境に住むのは辛いかな?
うちは子供は小さいけど大人しいし、線路沿いに住んだ事があるけど一日で慣れたので
安全面や騒音面はあまり心配してないんだけど、空気が悪いんじゃないかなと心配してる。
南側は国道の反対側なんだけど、やはり近いから洗濯物等が干せないのではないかとか、
子供が喘息持ちになったりしないかなとか。
友達が国道から20メートルくらいのところに住んでるけど何も支障はないといっていたんだけど、
省2
801: 2007/10/18(木)18:59 ID:RksFUr610(1) AAS
>>800
交通量多いと洗濯物黒く汚れますよ。

子供や自分がアレルギー症状起こす場合もあるし
健康被害もあるので注意です。

大型車が通ると家が揺れ耐久性も落ちます。
線路の近くも同じ。

なので、住む場所としては不向きですよ。

土地は一生物なので、そんな理由で買う人が居ないから安いわけですよね。
803
(1): 2007/10/18(木)19:20 ID:PHID5iwC0(1) AAS
>>800
私の旦那はまさにそのような土地で生まれ育った。
旦那の姉も、私たち夫婦も、結婚して何年も子供ができなくて
調べたら、旦那は無精子症だったよ。姉も不妊。

やっぱり、トラックの排ガスなど汚い空気で育つと
健康ではなくなるみたい。それ以外にも鼻炎も持ってる。
これは私と結婚して空気のよい田舎に越したらおさまってる。
809: 800 2007/10/18(木)21:23 ID:Zgl4TitT0(2/2) AAS
みなさんありがと。
やはり間近とちょっと離れるのでは違うんだね。
鼻毛の話、事故車の話、衝撃だった。
ずっと諦めきれなかったんだけど、みなさんのレス読んで、あっさり「やめよ」と思えたよ。
明日お断りの電話をします。
本当にありがとう。
811: 2007/10/18(木)22:59 ID:+WcGTV+10(1) AAS
>>800
亀ですが…。
やめて正解だと私も思う。

同級生の家が国道沿いで、3度ほどトラックに突っ込まれてるって聞いてビビッた。

あと、健康面。
旦那が軽い喘息持ちで、旦那実家が国道から3本程離れた場所にあり、
時期になると酷くはないが、苦しむ事があったよう。
その後、結婚し会社の近くのアパートを借りた。そこは国道から1本離れた場所だった。
時期になると耐えられなくなり通院、緊急で病院に駆け込んだりした。私まで怪しげに…。
そしていま…。閑静な住宅街に家を建てた。
省3
816: 2007/10/19(金)00:02 ID:m/46i55u0(1) AAS
>814
>800の場合はたまたま国道だけど、県道でも区道でもいいんだよ。
要は「交通量の多い幹線道路」と他の人は認識してレスしてるわけで。
勝ち負けってww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s