[過去ログ] 秋篠宮紀子嫌い全員集合214 水入らずキコ要らず (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2008/03/03(月)22:06 ID:r1wtFT2w0(1/2) AAS
入学式はセーラー服におさげ髪かしら?
それも楽しみだけど敬宮様のお着物姿も一度拝見したいわ。
着袴の儀の敬宮様は源氏物語の初めて光の君にあった紫の上を
彷彿とさせるものがあって感動的だったw
456: 2008/03/03(月)22:08 ID:uykyKj+v0(2/2) AAS
>>453
>外務省に乗っ取られては

昨日のたかじんでも話題になってた
外務省の東宮への影響力
完全に外務省傘下だと
457: 2008/03/03(月)22:09 ID:vQwEWvU40(3/5) AAS
それのどこが悪いのかっちゅー話よねw
具体的に述べてほしかったりしてw
458: 2008/03/03(月)22:09 ID:457rBIKL0(5/5) AAS
雅子さまも今度は新しいスーツ作って
着て欲しいなあ。着こなしの工夫されるのを
見るのも楽しいけれども、気の毒なくらい
同じ御洋服が続いたりするからちょっと寂しい
459
(1): 2008/03/03(月)22:11 ID:EGD1vC5DO携(12/16) AAS
愛子ちゃんおさげって前にもしてらしたよね。
あの時はまだ幼児だったけど
今はすっかり少女の趣、立派なお姉様になられましたよね。
赤いランドセルに学習院の制服が
良く似合われる事でしょうね。

殿下の目尻がまた下がりまくるんだろうなぁ。
殿下ファンとしてはそれを拝見するのも楽しみではあるw
460: 2008/03/03(月)22:12 ID:5ketsnB40(18/21) AAS
愛子様の入学式ものすごく楽しみですね。
普段は、雅子様の事を悪く言う女性誌とか絶対に買わないですが
その時だけは買ってしまうかも。
雅子様、入学式で愛子様と並んだお姿が見たいです。
どんなに誇らしいでしょうね。
461: 2008/03/03(月)22:12 ID:enltjsBT0(7/13) AAS
着袴の儀の愛子さまは、本当に可愛らしくて、
衝撃を受けましたw
あそこまで似合うとは思わなかったので。
さすがお姫様なんだと思いました。
これからも色々なお姿を拝見したいな。

悠仁くんも可愛い盛りだし、色々な思惑が見えても
成長を喜びたい。
天皇家のお子様だもん。
紀子は思うように成長しない悠仁くんを出したくないだろうけどさ。
紀子嫌いと悠仁くんは別の話。
462
(2): 2008/03/03(月)22:12 ID:T4oJ52s40(2/8) AAS
スレタイの文字数は全角で24文字までです
ア←このサイズが全角
ア←このサイズが半角
秋篠宮紀子嫌い全員集合→全角11文字
214→全角1文字半角1文字
ここまでで12文字半使ってますからサブタイは11文字半使えます
463: 2008/03/03(月)22:15 ID:EGD1vC5DO携(13/16) AAS
絶対トップグラビアだもんね、雅子様と愛子ちゃん。
やっぱり週刊誌も何を載せたら売れるか
よく解ってらっしゃるのよね。

外務省が皇室を乗っ取る!はアンチの常套句ですよね。
勝谷さんもしかして住人だったりしてw
464: 2008/03/03(月)22:17 ID:eFNH9JHXO携(6/10) AAS
>>462
ありがとうございます
気になっていたのでスッキリしました。
465: 2008/03/03(月)22:19 ID:EGD1vC5DO携(14/16) AAS
そうですね。
悠仁くんには健やかに成長して頂きたい。
だから怪我させてもダンマリとか
無理矢理お手振りとか何だかなぁです。

雅子様と張り合うより悠仁くんを
元気に無事育てて欲しい。
映像も沢山拝見させて頂きたい。
466: 2008/03/03(月)22:19 ID:enltjsBT0(8/13) AAS
誰も興味を持っていないのに、あれだけ公務に育児に完璧に励む宮妃という
イメージを必死で作り上げてきたのに、女性知事を無視して通り過ぎたり、
悠仁くんに大怪我させたり、こういうの自爆って言うんでしょうか。
美談リーク記事も無理やり書かせてるから、意味不明なものも沢山あったけどw
467
(1): 2008/03/03(月)22:20 ID:H/0joz8C0(2/2) AAS
>>459多分、学習院のランドセルは黒だと思う。
468
(1): 2008/03/03(月)22:21 ID:T4oJ52s40(3/8) AAS
あと亀ですが
先延ばしにしないでちゃんとスレタイの事を話し合った方がいいと思う
もう500レス近く使ってるし先延ばしにしても何の解決にもならないから
469: 2008/03/03(月)22:22 ID:A/nqcKl/0(14/19) AAS
毎週末、両親が歳の離れた幼児の弟を連れて
皇居通いしてたら学校と習い事に忙しい姉二人は
両親に甘えたり話したりする暇も無いよね?
今となっては二人にとってその方が気楽なのかしら。
470: 2008/03/03(月)22:25 ID:r1wtFT2w0(2/2) AAS
スレタイは昔のものを見ると「この頃はゴキコはこんな嫌がらせをしていたのか!」
というのが一目瞭然であった方が便利で楽しいのだけれどw
アンチが変なスレタイで勝手に立てたりしたら、やっかいだから悩ましいところね・・・
471: 2008/03/03(月)22:27 ID:+wM7wKOi0(9/10) AAS
学習院のランドセルって黒というイメージがありましたが、今はちがうんですかね?
何色でもいいけど、もう準備してあるんでしょうね。
472: 2008/03/03(月)22:27 ID:EGD1vC5DO携(15/16) AAS
>>467 眞子ちゃん佳子ちゃんどちらかの
入学式の写真で赤いランドセル背負ってらした様な気がしたんだけど
勘違いだったのかな?訂正ありがとうございます。
473: 2008/03/03(月)22:29 ID:enltjsBT0(9/13) AAS
スレタイはアンチが絶対無くして欲しいもの。
板に迷惑を掛けるのはいけない事だから、どうにかしたいけど、
アンチがルール違反をするから、荒れる元だから失くすというのは
違うと思う。
悪いのはスレタイじゃなくて、荒らすアンチでしょう?

それにスレタイが無くても、アンチは荒らしますw
毎回なるべく早くからスレタイのアイデアを出し合っておくとかすると、
意見がまとまるからスレ立てしやすくなるし、
全然違うのを立てればアンチだと言うのが解る。

スレタイを付けるのは守るべきだと思います。
474
(2): 2008/03/03(月)22:31 ID:A/nqcKl/0(15/19) AAS
>468
>1の50前倒しで900からスレタイ案で950までは雑談を控えて
票を取り950を踏んだ人が一番票の多いスレタイで立てる、
というのはいかがですか?
950以降になったらスレタイ案は採用されない。
なんて明文化したら900-950をコピペで荒らされるか。

900までに出たスレタイ案を950まで集計、
スレタイ案を出すときは漏れなく検索しやすいように
統一して「スレタイ案」と一言入れるようにする、
というのではいかが?
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*