[過去ログ] 雅子さんを冷静に語る 63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2008/05/28(水)08:39 ID:MZeHF/hj0(1/3) AAS
>できていらっしゃる
おかしな日本語。
そんな上から見下ろす、敬語なんか無いよ。
初めて聞いたw
人間ができてるな〜〜君は・・・でしょう?
下の者が上の人にいうなら「人格者でいらっしゃいます」
人がよくできている、と言う場合は、第三者に向かってる場合。
向き合う人に面と向かってホメたいなら
「優しくて誠実で尊敬できるお方」でしょ。
男はそのほうが喜ぶし、耳障りもよく、上品。
省1
972(1): 2008/05/28(水)08:49 ID:XNRTWcLh0(1) AAS
美智子皇后に対しても上から目線の変な褒め方をしていて呆れたことがあった。
「成果を残してすごい」みたいな感じの。
ボキャブラリーが本当に貧困なんだろうな。
973: 2008/05/28(水)09:07 ID:MZeHF/hj0(2/3) AAS
>>972
素晴らしく、素晴らしい成果をお上げになって・・・云々ね。
小説や文学を読んでないのが丸わかり。
役人の公式文書そのまんま、だもん。
あれを皇室や家庭や学校関係でやられたら、痛いもんがある。
974: 2008/05/28(水)09:08 ID:RdGvH4Km0(1/2) AAS
ボキャ貧の人って、知性や感性が乏しい人が多いよね。
975: 2008/05/28(水)09:10 ID:nUdW6muz0(2/2) AAS
小和田親父の物言いがそうなんじゃないの?
「○○君、君は人ができてるねえ」
「なかなかいい仕事してるねえ」って。
雅子は外務省に数年いたくらいしか仕事をした履歴がないのに、
すごい物言い。たいした「才媛」ですなw
976: 2008/05/28(水)09:19 ID:c+8OwrGc0(1) AAS
皇太子妃殿下におかれましては、日本語ではご自分の胸の内を正しく表現することが難しいのでしょう。
お 察 し く だ さ い
お后教育の時あまりにも「えーごえーご」繰り返すからクイーンズイングリッシュのテキスト用意して
クイーンズイングリッシュで話しかけたら理解できなかったのにねw
977(3): 2008/05/28(水)10:16 ID:CR4GoWco0(1) AAS
雅子さんに対して、本当にお気の毒に思う点、あることはある。
ご自分の身の丈にあわない下駄を履かせられてしまったこと。
庶民でも、披露宴の新郎新婦紹介で『別人か?』というくらいのご立派な
経歴をつけられて本人と両親赤面、という場面があるが、雅子さんの
場合はまさにそれで、しかもその場限りの披露宴でなく、一生この下駄を
はかねばならぬところ。しかも親が履かせてくれた下駄を、本人が
自分の身体そのものだと勘違いしたまま年を取っている悲劇。
自分を磨いてくれるはずの厳しい数々の言葉、それを親身に言ってくれる方々を
『敵』としかみなさせないお心の幼さ。その幼さを温存できる状態にしてしまった、
ご夫君の過ぎたお優しさ。
省6
978: 2008/05/28(水)10:28 ID:2+Xcg7uq0(1/2) AAS
雅子さんて外交したいっていうのはあるだろうし、
本当はスペインにも行きたかったんだろうね。
発表までにこれだけ長引いたっていうのも。
ただ雅子さんて何か外交で成果を上げたことってあったっけ??
例えば、皇后さまの絵本についての論文が外国の専門家からも
発音も内容もすばらしかったと認められたように。
彼女はただ外国に行きたいだけで、こういうことがしたい、してあげたいっていうのが
ないんじゃないの?
例えば、ベタだけど日本の文化を伝えたいとか。
両陛下なら行くだけでも、皇后さまの上品さで、日本の評判が良くなるけど、
省2
979(2): 2008/05/28(水)10:40 ID:jUEqgK6d0(1) AAS
パエリア喰いたい!
980(1): 2008/05/28(水)10:58 ID:2+Xcg7uq0(2/2) AAS
>>979
うけたっ。
一回両陛下に聞いてほしいなぁ。「雅子さんは外交で具体的に何をやっていこうと
お考えですか」って。
どんな風に答えるか聞いてみたいものだ。
まぁ公務って受身なところもあるけど、天皇と美智子さまの目的意識は雅子夫婦より
はるかに上なところにあると思う。
中国の主席が来た時もトキの件でのさりげない発言とかね。
981(1): 2008/05/28(水)12:18 ID:hi3/dvU40(1) AAS
> 今年,初めて,皇后さまが単身でスイスにいらっしゃって,児童文学の分野で
>会議に出席なさいまして,大変素晴らしいスピーチをなさいましたことを,本当に
>たくさんの方の心を打ったことと思いますし,本当に素晴らしい成果をお上げに
>なって,素晴らしかったと存じます。
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
>目に見える「成果」という形ではかることのできない皇族の仕事においては,
>自分に課するノルマやその標準をいくらでも下げてしまえる怖さも実感され,
>いつも行事に出席することだけに終始してしまわないよう自分に言い聞かせ
>てきたように思います。
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
982: 2008/05/28(水)13:24 ID:ORo+sEkA0(2/2) AAS
雅子さんのバッシング週刊誌記事のどこまでが本当なのかは分からないけど
単純に宮内庁に載ってる会見の文章を見ただけでも、雅子さんだけ失言が目立つ。
しかも、>>981のはまだましなほうでw
拙いとかあがり症とかの失言だけではなく、
他者への配慮の無さという失言だからその立場を思うと本当に悲しい。
雅子さん直々の言葉ではなくても、東宮からの発表で
雅子さんがアトピーとか敬宮が発達障害とは心外という否定の仕方も、酷い。
さやこさんは、着目点も文章表現も流石と思うけど
このようなご発言が、雅子さんを苦しめてる軸になってるとか週女で書かれてるらしい。
一般人に降嫁された元内親王を批判対象にするなんて、反則だと思う。
983: 2008/05/28(水)13:28 ID:eHGnCf620(1) AAS
>>977
同感。ある意味気の毒だと思う。
人にはそれぞれ資質というものがある。
残念だけど雅丼は皇太子妃という器じゃなかった。
資質がない上に、覚悟も足りなかった。
民間出身の苦労なんていったら、美智子さまのほうが比べ物にならない。
入内して2、3年後にはもうお顔も変わってた。すごいやつれ方。
それでも逃げることなく、勤めを果たして認めさせた強い人。尊敬する。
紀子さまはニコニコしながら、いい意味でのしたたかさや芯の強さを
持ってて、とにかくしっかり者の嫁。嫁として完璧。
省6
984: 2008/05/28(水)13:31 ID:wClTCWlp0(1) AAS
「悪気はないけど不器用な人」ってもう秋田よ。悪気はあるでしょう。
985: 2008/05/28(水)13:52 ID:+TXwnFsc0(1) AAS
こんなオンナはもううんざり!
中国でも北朝鮮でも行ってもう帰ってこないで欲しい!
986(1): 2008/05/28(水)14:02 ID:RdGvH4Km0(2/2) AAS
>>977
雅子さんは庶民時代から高下駄を履かせられていた。
自分の足で歩くのはさぞ困難だったろうと思われるが、両親の介添えで
なんとか歩いていたのを「自分の足で歩く」と思い込んでいた勘違い女。
親のリードで皇室に入ったいいが、それは高下駄を履いたまま
竹馬に乗れというに等しいことだった。
介添え役の両親がいなければ、一歩も身動きできないのは当たり前。
雅子さんは「不器用な女」ではなく「愚鈍」。
「不器用な人」というのは、それを自覚した上で、一つのことを
一生懸命精進することで克服できるし、実際のところ「器用な人」よりも
省9
987: 2008/05/28(水)14:14 ID:V9j0M0et0(2/2) AAS
>>986
同意。
あれが本人が意識している「悪意」なら、
何かの弾みで改心することもあり得るからずっとマシ。
でも、持って産まれた愚鈍さでは如何ともしがたい。
988: 2008/05/28(水)14:31 ID:PDscVFh40(1) AAS
立場が立場なんだから悪気がないじゃすまない。
989: 2008/05/28(水)15:40 ID:NQDp3Egi0(2/3) AAS
雅子さんが「職員の人事権」を持ってるのが痛いよね。
本来は公職ではないはずの皇太子妃位の持てる権力を濫用して
宮内庁を攪乱している。
皇室の方針をある程度打ち出して、沿えないようならどうするか、
しっかりと対応していかないとこの人、手取り足取り教えないと
どこまでgdgdするか止め処が無いよw
990: 2008/05/28(水)15:48 ID:umFGmMkO0(1) AAS
次スレです。
雅子さんを冷静に語る 64
2chスレ:ms
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s