[過去ログ] 皇后美智子が大嫌いな奥様集合41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2008/05/25(日)07:44 ID:9OLD39XR0(1) AAS
>>406

でもこのサーヤの服は、まだおしゃれっぽい。表情がアレだけど。
美智子さんの帽子の色と合わせたのかな。
この頃既にケープ付きのお洋服なのね。

周りのいいとこのお嬢さんって、顔立ちが少々良くなくても、お金かけて磨いてるな
という洗練された雰囲気はあるのに。
最高の家で育ったサーヤがなぜ?という疑問を持ち続けてた。
408: 2008/05/25(日)08:20 ID:moD3Ce5c0(1/3) AAS
髪ボサボサの頃からサーヤを見ていると<最高の家で育った>という事を
忘れてしまう事があります。
皇族らしい顔立ちで、きちんとした格好をされたら凄く品のある人だと
思うんですよ。
409
(1): 2008/05/25(日)08:39 ID:N6eVf1WN0(1) AAS
そう、さーやの顔に壊滅的なパーツは無いと思う。
鼻が上を向いてる訳でも、出っ歯な訳でもないんだから。
今の愛子ちゃんのような髪型・ファッションにしてもらってれば
問題は無かったと思うよ。

成人してからは額や耳を出してほしかったね。
耳に補聴器をしていたという話も聞いたけど、隠してたのかな。
410: 2008/05/25(日)09:05 ID:cOhLzECz0(1/2) AAS
将来、行き届いた身なりをした、「品のある奥様」である彼女を
お見かけする日がくるといいなあ。
正直なところ、「皇女」であった女性の不幸顔は見たくない。

夫次第かしら。
411: 2008/05/25(日)09:30 ID:moD3Ce5c0(2/3) AAS
まだサーヤには女官?はついていらっしゃるのかしら?
もしついているのなら、その方には辞めて頂いて
サーヤを素敵な奥様に特訓してくれる方を派遣して頂きたいな。
ただし、いつまでも税金からと言う訳にはいきませんから
持参金から習い事をしているつもりで払って頂いて。
サーヤ本人の意識改革から始めなければならないと思うけれど
サーヤにとっても後々ご自分を助ける事になると思います。
412: 2008/05/25(日)10:31 ID:RvLdnpXz0(1/3) AAS
>>406
小さな頃は手をかけてもらっているような雰囲気があったのに
中学生?高校生?いつ頃かは知りませんけど眼鏡をかけ始めて
それを合図にダサ路線まっしぐらって印象があります。
同級生から「ブス!」と言われたというエピはいつ頃のものでしょうか?
人からあからさまにそう言われて初めて自分は母親とは違うと思ったのが
あの強固な態度の原因なのかしら?
413
(1): 2008/05/25(日)10:40 ID:ke45mp7f0(1) AAS
あと清潔感が感じられなかったのも致命的。
中高生の頃のベッタリした髪の毛は一体なんだったんだろ・・・
大人になってからも、すっぴんのようなくすんだ肌で
化粧どころか、本当に洗顔をしているの?ってな感じだった。
あんな風采で王子様が現れると待っていたのが本当に不思議。
414: 2008/05/25(日)10:40 ID:kpTh0oOt0(1/2) AAS
>>406
この頃の小皿はインドのメジャーな指導者(ガンジーとかマザーテレサ)に
影響を受けていたのかも。それに法王ばりのケープ。
今は卑弥呼をイメージしたコスプレにシフトしつつある?
なんか、単に宗教的アイドルのコスプレが大好きな変な人に見えてきたw
415: 2008/05/25(日)12:03 ID:RvLdnpXz0(2/3) AAS
> 清潔感が感じられなかったのも致命的

それ大きいね。
ただダサいという感じではなかったね、清子さん。
何かこちらが勘繰ってしまう雰囲気があった。
416: 2008/05/25(日)12:03 ID:thUtKMTo0(1) AAS
>>409
>耳に補聴器をしていたという話

へ〜、そうなんだ。
だからあのおかっぱ頭だったのかな?

>>413
>あんな風采で王子様が現れると待っていたのが本当に不思議

全くです。
でも自分は皇女だからお相手は居るはずと楽観視してたのかも。
あの風体で棒状さんを待ってもねぇ…。
黒ちゃんも妻のファッションセンスは気に掛けてきつく言ったほうがいい。
省1
417: 2008/05/25(日)14:22 ID:QLycrKgLO携(1/2) AAS
私もサーヤ同世代だからリアルで彼女をテレビで見て来たけど
シャンプーは毎日恋コロンで
必需品は鏡とコームのセットに色付きリップで精一杯のおしゃれ。洋服はファッション雑誌で勉強してた
そんな年頃にあのサーヤの姿は衝撃でしたね。
べったりロングにダサダサファッション。
瓶ゾコ眼鏡であんなプリンセスは嫌だと思って見てた。
今だって我もの顔で皇室に入り浸り
自分が皇室内部を牛耳ってる様な態度。

サーヤに憧れる物は今も昔も何もないって事。
418: 2008/05/25(日)14:39 ID:1frOzwprO携(3/4) AAS
あのダサさが皇女クオリティだと世間に勘違いさせた罪は重いね。
わざとらしく息を混ぜたゆーっくりな喋り方が皇室クオリティだとアピールした皿共々重罪。
本当に高貴な皇女像を愛子様が回復してくれるよね。
419: 2008/05/25(日)14:45 ID:97pEAXsu0(1) AAS
サーヤはお風呂嫌いって前このスレで見た覚えがある。
髪をあんまり頻繁には洗わないらしい。
こういう習慣って小さい時にきちんと母親が躾けてなかったのかな。
手元で育てる改革なさったのにね。
変ねいつも綺麗にしてる美智子様なのに、女官が育てたのかしら。
>>406
の左の写真のサーヤ、今上の小さい時と瓜二つですね、やっぱ親子だわ。
容姿も性格も父親似、美智子さんを崇拝するとこまで似てますねw
420: 2008/05/25(日)14:52 ID:/uiNVbEn0(1) AAS
>406 うわ、オバサンというかオッサンみたいなお顔だわ。
女の子なんだから、美智子さんも自分の服や化粧にかける1/100でも気をつけてあげれば、
良かったのにね。なんか、さーや可愛そうだわ。
421: 2008/05/25(日)15:21 ID:KzGsYl+b0(1) AAS
お化粧が嫌いでも皇族である以上は
プライベートでも最低限の身嗜みは整えるよう小皿様が教えるべきだったのに、
スキンケアも含めて身嗜みには無頓着だからダサイ上に清潔感もなく、
若いのに中年のような20代を過ごして、
今は老女のような30代を送っているのよねw
見た目もイマイチな上に性格まで悪かったら、そりゃ縁遠くなるはずだわw
422: 2008/05/25(日)15:34 ID:cOhLzECz0(2/2) AAS
>性格まで悪かったら

結局はこれが問題ってことね。
423: 2008/05/25(日)15:43 ID:1frOzwprO携(4/4) AAS
そうね、結局は人柄だわ。
病気の人に少しでも思いやりのある優しい人だったら
ここでもこんなに嫌われないと思う。
424
(1): 2008/05/25(日)15:51 ID:Ej6gTzNT0(1) AAS
今思い返すとチンドン屋みたいだもんね、一代前の皇太子一家。
(いや、チンドン屋さんはいろもののプロとして統一感あるから
例えにするのは失礼なんだけど)
貧弱なサラリーマン、新興宗教の女教祖、ドラ息子、洋服が買えないので
家庭科の教科書から型紙とって手作りした服ばかり着てる女の子。
浩宮さまは上に入れていませんヨ。
そこそこの服は着ていらしたと思うんだけど、髪の毛をきちんと分けている
がゆえにパラリと毛束になって落ちかけるのと、なんたって家族で統一感が
ないがために、殿下もかなりのダサい人に見えていました。
顔なんかヒガシっぽくてきれいなんだよね。
425: 2008/05/25(日)17:29 ID:RvLdnpXz0(3/3) AAS
結婚後しばらくは親戚に住所も教えないとかちょっとしたトラブルっぽく報じられているだけと
タカを括っていたけど、この調子では本性が大々的にバレるのも時間の問題と察知して
反論コーナーに態々名前を出して擁護し始めたんでしょうか?>宮内庁
この先も何かにつけて黒田清子様はなんたらかんたらと宮内庁HPに名前が載るの?
降嫁した意味がないことをアピってどうするつもりかしらね?
いよいよ本格的に出戻り皇女の誕生に向けて準備を進めていると国民は感じてしまうわ。
美智子さんの子育ては失敗だった、とね。
426
(1): 2008/05/25(日)17:49 ID:moD3Ce5c0(3/3) AAS
宮内庁の反論コーナーで「〜黒田様御夫妻の御三家」とした事からも
皇籍復帰させたい意図がありありだなと思いました。
親と子がそれぞれにパラサイトしている関係を国民に見せている事に
気付いていないのでしょうか。
清子さん、降嫁したからには自分の足で立って前に進んで下さい。
誰のものでも無い、あなた自身の人生の為に。
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s