[過去ログ] 皇后美智子が大嫌いな奥様集合41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(1): 2008/05/16(金)23:33 ID:Ae8sAmpJO携(1) AAS
同居でもないのにそんなに頻繁に会うなんて
珍しいってゆーかハッキリ言って異常じゃない?
78: 2008/05/16(金)23:35 ID:TW7Eu2ol0(2/3) AAS
>>77
それだけサーヤがクロとの結婚生活に窒息寸前なのでございましょう。
79
(1): 2008/05/16(金)23:36 ID:TW7Eu2ol0(3/3) AAS
サーヤが一般人との結婚生活に「適応障害」起こして皇居へ戻ったら
どうなるのでございましょう。
80: 2008/05/16(金)23:45 ID:mJlp9iGD0(4/4) AAS
>>76
>宮内庁の書陵部に勤めさせてクロ・サヤを皇居内に住まわせるという話も

ごめんなさいね。
冗談にならなかったのね。
でも信じられない!こんな話どこから出たの?

>>79
もちろん大女優のお母上が美談にして下さるのでしょう。
悲劇の皇女として上手く持ち上げさせるにちがいない。
81
(1): 2008/05/17(土)00:15 ID:1k2UMne10(1/2) AAS
サーヤは外の世界に出るのを
82: 2008/05/17(土)00:15 ID:1XPOH1zO0(1) AAS
>>61
オモシロ過ぎw
83
(1): 2008/05/17(土)00:16 ID:1Vl+9/Fj0(1) AAS
>>68
> やはり、サーヤは実の娘ではないわね。
> 実の娘を、自分のヘルパーにしうようとは、
> ふつうの親は思わない。

チャブも紀宮の結婚式の時に
「紀宮の相手は天皇家のことを第一に考えてくれる人で
ないといけない」ってことを言ってたよね。

自分の娘の結婚相手に、娘を幸せにしてくれることじゃなくて
自分達の利益のことを真っ先に望むなんて
紀宮を女官扱いだよ。チャブも美智子さんも。
省3
84
(1): 81 2008/05/17(土)00:16 ID:1k2UMne10(2/2) AAS
途中送信してしまった・・・

サーヤは外の世界に出るのを楽しみにしているという結婚前の報道は嘘だったのね。
結婚してガッカリした面が多すぎたんだろうなw
85
(1): 2008/05/17(土)00:19 ID:75tqzYK10(1) AAS
>>84
だって、外の世界で白馬に乗って待ってたのは
棒状さんじゃなくて黒ちゃんなんだもん、サーヤ涙が出ちゃうw
86: 2008/05/17(土)00:21 ID:XRjKVaX80(1/5) AAS
>>59
>あののどかな「ドンマーイン」を,これからどれ程懐かしく思うことで
しょう。

まるで今生の別れのようですね
87
(1): 2008/05/17(土)10:06 ID:O6tlVi1v0(1/2) AAS
>>83
普通の家でも娘を嫁に出すときは、本心では結婚後もずっと
実家や実父母のことを頭においていて欲しいと思ってても、
娘が嫁ぎ先でうまくやっていけるようにと思えばこそ
「相手のご両親に尽くしなさい」くらいのことは言いますよね。
確かに「天皇家」といえば、一般庶民の「○○家」というのとは
わけが違うから、全く考えなくていいとは言わないけど、
「第一に考えろ」はないんじゃないかと。
サーヤにしてきた「いつか降嫁して一般人になるためのしつけ」
って一体なんだったんでしょうね。
省3
88
(2): 2008/05/17(土)11:30 ID:ui0rStF20(1) AAS
宮内庁HPの反論記事を読んできたけど、結局茶皿は何が言いたいの?
「写真展はお子様方3人の企画です」という最後の2行で十分なのに、
いつもの雅子様への嫌味がダラダラと連ねてあって、本当にイヤな感じ。
「お祝いはあなたが元気になってからでいいのよ」って、風邪じゃないん
だから。何年も回復できず苦しんでいる人にかける言葉じゃないよね。
それに雅子様の出席が取りざたされているのは、何も茶皿の古希の
お祝いに限ったことでないんだから。何が遠慮だかなあ。
でもまあ皿的には写真展は久しぶりに自分が主役になれるので今から
ウキウキですね。サーヤと二人での写真選びもさぞ楽しいことでしょう。
写真展後のサーヤ実家通いの口実も既に考えていると思うけど、
省1
89: 2008/05/17(土)11:37 ID:hCV9YnYD0(1/3) AAS
>>87
もし紀宮が、超名門華族の御曹司と結婚できていれば、
いくら茶皿でもそんなことは言わなかったでしょう。

もし、池田さんや千さんのように、東京を遠く離れた都市に住む名家に紀宮が嫁ぐことになれば
「めったなことで東京に帰ってきてはならない、
そんな暇があるなら嫁ぎ先の町をくまなく回って、その町の人になりきって、人々と苦楽をともにしなさい」
くらいのことは言ったと思う。
90: 2008/05/17(土)11:38 ID:eIDRsq5x0(1/8) AAS
週3回も皇居に行っているなんて病気で透析に行かれている方を思い浮かべましたわ。
皇居に行って自分を取り戻しているとしたら、透析しいてるのと同じ事かもしれませんね。
91: 2008/05/17(土)11:45 ID:fuk3yAe70(1/7) AAS
>>88
ごまかそうとする子供をしつける時に、「人のせいにするんじゃありません」
とよく言ったりするし、自分も一度は言われた経験がある人がほとんどだと思いますが、
茶皿は言っても直らないタイプのずるい性分の子供だったんでしょうかね。
皇室という閉鎖的マンセー環境に置かれて歪みが極限まで膨らんだのかな。
92: 2008/05/17(土)11:49 ID:nToMIjBA0(1/3) AAS
>透析

言い得て妙ですわ、奥様w
皇居は透析センターね。
世間に出たら皇女時代のような特別扱いなど誰もしてくれず
適応障害起こしてもしょうがないかもね。
おまけに夫は人付き合いも出来ないようなつまらない男だし
外の世界はサーヤにとって灰色の世界だったわね。
93
(1): 2008/05/17(土)11:50 ID:ZVpk08je0(1) AAS
別に孫を見せにいくとか瀕死で余命幾ばくもない親を〜って
わけじゃないのに皇居詣しか結局やることも居場所も
外の世界ではないってこと、体現しちゃってるよね。
慈愛キャラの母親の教えや公務をやってきた割りにボランティアに
参加しようとかやる気全くないってのも笑える>サーヤ
94
(1): 2008/05/17(土)12:03 ID:vorS+o+F0(1) AAS
>>88

以前テレビの美智子様特集で、最後に次々と時系列で美智子様の写真が
出てきて、そのあまりの劣化の早さに思わず息を飲んだ。
プロデューサーも、美智子様の写真を並べて検討しているうちに、そのことに気づいて
最後に流したそう。視聴者からも多くの驚きの声が寄せられたとか。

その写真展、一般人も見られるものなら、「ああ、皇室ってこんなに禍々しい世界なんだ」
と再認識させると思う。
「素晴らしい美智子様」をアピールしたいんだろうけど、逆効果ということもあり得るかも。
95: 2008/05/17(土)12:03 ID:nToMIjBA0(2/3) AAS
慈愛キャラなのに宮内庁のホームページで
嫁に気遣うフリして思いっきり叩くいじわる婆さんと
その慈愛をたっぷり注がれ人を誹る事さえない
ボランティア精神溢れる優しいキャラ設定の娘は
何にも社会貢献しないんだからもう笑うしかない。
96: 2008/05/17(土)12:05 ID:hCV9YnYD0(2/3) AAS
>>93
ボランティアのお声が全くかからないのでは?
あんなショボい結婚式やった冴えない元皇女なんて呼ぶ価値なし、と思われてるんだろうよ。

案外、サヤコって人脈が乏しかったのだね。
あんだけ公務やって人から慕われていると喧伝されていたのに・・・。
結婚後は、鑑賞公務も、ボランティア公務も、お友達とのお遊びも、
ぜ〜んぜん声がかからない。
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s