[過去ログ] 家を購入して後悔している奥様☆42軒目 (152レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(1): 2008/06/20(金)09:30 ID:GwbHwt320(1/3) AAS
>>129
私道というだけで毛嫌いするのはもったいないよ。
複数の人が生活に使う道路は、私道(私有地)であっても公衆道路
として届け出すれば、その部分の固定資産税都市計画税がかから
ない。新規造成地ならたぶん届け出してるから確認してみ?
そのもう1軒の方も、今までは自分しか使わなかったから公衆道路の
届け出ができなかったかもしれないけど、他人も使うようになったら
届け出ができるようになる。普通の人なら通行の邪魔をして喜ぶより
税の軽減を喜ぶ。もう1軒の方がどんな方なのか、不動産屋に聞いてみたら?
143(1): 2008/06/20(金)09:53 ID:MDUpMfdJ0(1) AAS
>>141
>私道(私有地)であっても公衆道路
>として届け出すれば、その部分の固定資産税都市計画税がかから
>ない。
幅員が4m以上ないと位置指定道路にならないから、その場合は固定資産税免除とはならないよ。
そもそもなんで私道なるものがあるのかをまず考えてみよう。
建築基準法で「建物を建てられる敷地は、建基法上の道路に2m以上接していなければならない。
この条件を満たしていない場合、施主は私道を設けて、道路の位置指定を受ける必要がある。」と定められているから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*