[過去ログ] 【男の魅力】中山大臣に“男”を感じた女性の数→ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2008/09/28(日)12:00 ID:VUzuJEAC0(2/2) AAS
ごね得で大臣になれたのに残念だね。

日教組がもっと大きかった時代のほうが日本人は学力も経済力も高かった。

あと、中山が宮崎南高校落ちたのは日教組のせいじゃないから、私怨乙。
677
(1): 2008/09/28(日)12:00 ID:zCuCf+Tx0(5/9) AAS
>>670
ペマ・ギャルポ氏の発言です

「かって仏教国・チベットでは,指導者である僧侶達が殺生を禁じた教えを優先し,『仏を拝んでいれば平和は保たれる、
と主張し抵抗を禁じた』が,その結果敬虔な仏教国・チベットは『地獄』になってしまった.日本人に言いたいことは,
『泥棒を中に入れてから鍵をかけてもダメだ』という事である.かってのチベット僧のように、本人は『正義だ』と
思いこんでいるから始末が悪い.そんな日本人が沢山いる!。自分でいくら『平和宣言』をしても、他国の縛りにはならないのである.
仏教国チベットでは,中共軍の侵略時に『宣戦布告』が出来ないものだから,国民はゲリラとなって苦戦した.その為,
驚くべき事に自国民から『賊軍呼ばわり』されたのである.殺生を禁じ,慈悲の心で接すれば,仏に祈れば苦難は去る,
と思っていたのである.日本人も学校で『平和を唱えるだけでは何の意味もない.力を持つ事が真の平和維持に貢献する事』
を教える必要がある.国際社会の現実を国民一人一人が知れ!」
678: 2008/09/28(日)12:01 ID:PT3abY9o0(4/5) AAS
>>667
なんか工作員っぽいなあ・・・・。
そうじゃないよ、軍事的な面からみたら徴兵制なんて導入しなくてもいいってことですよ。
軍隊を持つことには大賛成だけど、日本には実質的には軍隊なのに
それが認められていない自衛隊があるから、まずは自衛隊をきちんと軍隊として認めて
そして必要な軍事行動がとれるようにすることは絶対的に必要だと思う。
あんまり書くと他の人に悪いのでもう止めますね。
679
(1): 2008/09/28(日)12:03 ID:LbxYQIJ60(7/12) AAS
日本が他国に侵略されても、1ヶ月は持ちこたえられる武力は必要だと思うが、
徴兵制だとか、核武装は基本的には反対です。
しかし、アメリカの核の傘に頼らず、あくまでも日本独自の国家防衛と
いうことになれば、核武装は絶対に必要です。
くどいくらい言いますが、平和が一番!
680
(1): 2008/09/28(日)12:03 ID:YjzNaB8y0(10/40) AAS
>>677 素晴らしい♪

憲法九条改正と共に
自衛隊を軍隊へと変えて、徴兵制を敷くべきだわ。

お隣の韓国は徴兵制で軍事力を高めてるのに
日本は今、戦える技能をもった人は自衛隊員だけって悲しすぎ。
681: 2008/09/28(日)12:04 ID:EZJVo5x/0(1/17) AAS
日本は敗戦から

アメリカの属国、植民地

原爆投下され、絨毯爆撃で虫けらのように
大勢殺されたのに、何も言えないで尻尾振っている
アメリカの都合で軍隊を持てなかったのに、
今度はアメリカの都合で軍隊を持とうとしている
思いやり予算?
給油法案?
移転費負担?

国民生活がこんな状態なのに、どんだけアメリカに尽くせば気が済むん
省3
682: 2008/09/28(日)12:05 ID:YjzNaB8y0(11/40) AAS
>>679

>日本が他国に侵略されても、1ヶ月は持ちこたえられる武力は必要だと思うが、

それには徴兵制は必須。だから森派や中山さんが
憲法改正に頑張ってるわけで。
683
(1): 2008/09/28(日)12:05 ID:LbxYQIJ60(8/12) AAS
補足:アメリカと同盟関係にある日本に、戦争を仕掛けようとする他国家は
皆無ですよw
684: 2008/09/28(日)12:06 ID:CbAoUQrt0(1) AAS
男とか

関係ありません。

政権与党の公明党が辞めろと言うから辞めたのです。
685: 2008/09/28(日)12:07 ID:YjzNaB8y0(12/40) AAS
>>683 その肝心のアメリカも親中派が多いって事知ってる?
686: 2008/09/28(日)12:07 ID:nu9yWc0I0(1) AAS
>>680

森が推進しているのは
既婚女性も徴兵する制度だよ。
687: 2008/09/28(日)12:07 ID:zCuCf+Tx0(6/9) AAS
【政治】中山国交相「辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」 辞任会見で
2chスレ:newsplus

「はっきり申し上げて辞任する覚悟で、確信的に申し上げた。(日教組問題について)国民の関心を引きたかった」
と説明した。「日教組の中で一生懸命子どものために頑張っている先生もいる。一部のそうでない人がいることが
問題だ」とも強調した。自身の一連の発言については「言ってよかった」と心境を語った。
688: 2008/09/28(日)12:09 ID:YjzNaB8y0(13/40) AAS
アメリカだって、いつ中国に肩入れするか分からない。
お隣の韓国は日本嫌いの上に徴兵制導入。

これでも、徴兵制は必要ない。自衛隊だけで十分と思いますか?
日教組に刷り込まれた平和ボケもそろそろ落としたほうが良いかと。
689: 2008/09/28(日)12:10 ID:HvzVHqTD0(3/3) AAS
変態ソースだけど、有り得ない話じゃないと思ったので

【中山国交相:「日教組ぶっこわす」宮崎での発言要旨】
外部リンク[html]:mainichi.jp

マスゴミがスルーしてると思われる発言

これ(日教組)が民主党の最大の支持母体。
支持母体と言えば、社保庁もそうだ。社保庁というのは自治労が非常に強い組合。
こういう仕事をしない人があの年金記録の未処理問題につながっている。
民主党が「政権選挙」といってるが、
官公庁の組合に支えられている民主党が政権を取ったらどうなるのか。
690
(2): 2008/09/28(日)12:12 ID:LbxYQIJ60(9/12) AAS
日本は過去の帝国主義を忘れてはいけない。
他国を侵略し、多大な迷惑を掛け、国民の大事な生命をも奪った
おろかさを思い出さなければいけない。
また、徴兵制復活ということになれば、近隣諸国がどう思うか。
経済大国になった、日本の責任ということも考えていかなければ・・・
691: 2008/09/28(日)12:12 ID:zFV8ifVa0(9/11) AAS
丸裸で無防備にしていて「一度民主にやらせてみよう」なんて
能天気なスローガンにだまされると
主権非日本人になるよね。
そうかも民主にあっさり鞍替えするだろうし。
カルトマンセー・パチンコ勢力盛り返し・在日超優遇・難民なだれ込み
誰にとっていい国になるかは明らか。

かの国の反日教育は、想像の域を超えている。主権渡しちゃったら
もうやりたい放題だろう。
692: 2008/09/28(日)12:13 ID:YjzNaB8y0(14/40) AAS
>>690 謝罪と反省は十分にしています。
貪欲な中国や韓国に負けてはいけない。
693
(7): 2008/09/28(日)12:13 ID:Mr8Dmsca0(1/8) AAS
韓国中国きらい民主党きらい
小沢大キライの私。
夫にも散々言ってきたし
韓国にかかわるものは購入しない
在日の工作活動も2chで知り、夫にもそのつど伝え
夫も韓国在日の醜さ、今のマスコミの情報操作、偏った報道も伝えてきた。

しかーし私のだんなは、中山さんの辞任を喜んでた。
日教組を知らないらしい。
マスコミと一緒に叩いてた。洗脳されてた。

どうか、こんな人にわかりやすい説明をしたいのですが
省2
694: 2008/09/28(日)12:15 ID:dls2j0CC0(1) AAS
てかここのキジョ格好よすぎ
あんたらが多数いれば日本の根っこは
世界最強
695: 2008/09/28(日)12:16 ID:YjzNaB8y0(15/40) AAS
>>693 おそらく旦那さまは純粋な良い方なのだと思います。
「教え子を再び戦場に送るな、青年よ再び銃を取るな」
これは素晴らしい思想だけど
戦争反対は誰でも願うことだけど
理想論だけじゃ国は護れませんのよ。

憲法九条改正して自衛隊を軍隊にし
徴兵制を敷いてる韓国に負けない為にも
日本も徴兵制を導入するべきだわ。
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s