[過去ログ] 【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★24 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 2008/11/25(火)21:56 ID:+TKoK6yy0(19/29) AAS
>>388
すみません。
間違った。
逆だ。w
392: 2008/11/25(火)21:56 ID:m5aGC5s+0(3/9) AAS
>>389
そうだよ。それがもう行動に現れてるでしょ。
393(2): 2008/11/25(火)21:56 ID:WSiZjr4P0(4/9) AAS
覚醒した日本の奥様をなめないでいただきたい (♯^ω^)ビキビキ
法務委員会を見てたまったこの怒りだかなんだか
あの人のところへ届けー(AA略
さくさくメール送るぞー
燃えるわー
あ あたくしメール手伝いますよ
内容は?朝日見てでおk?
394: 2008/11/25(火)21:58 ID:R2k/JqEu0(6/15) AAS
・もし国籍法改悪案が可決成立したならば、 【敵は外国勢力の犬の全マスゴミだ】
国籍法チラシの裏表紙に新聞部数の水増し1500万部詐欺の暴露記事を両面印刷してばら撒くぞ
この国籍法騒ぎを利用して新聞部数1500万部水増し(押し紙)をバラす。
マスゴミの広告費詐取1500万部×365日×120円=7000億円/年が吹っ飛ぶ
しかも社会的信用も完全に吹っ飛ぶので広告と記事の信憑性も同時に喪失することになる。実部数の方も激減だ。
省5
395: 2008/11/25(火)21:59 ID:IReKkjZN0(10/25) AAS
>>389
ミンスと公明はそうしたいみたいですね
自民以外に投票できないのは残念ですが
この際、贅沢もいえませんね
日本中が、長野の聖火リレー状態になるよりはマシでしょう
396: 2008/11/25(火)21:59 ID:RL7RLBco0(1) AAS
そういえば、片山虎之助ってどうしてるんだろう。
あの人参議院だったし、次返り咲きねらってるよね。
岡山奥とかで電凸とかしてみてはどうだろう。
ほんの少し前まで、議員だったし、どうにかならないのだろうか??
まぁ、日記みてたら麻生さげっぽかったけど。
397(1): 2008/11/25(火)22:00 ID:eVCDEVIB0(1/2) AAS
さっきニュー速で自民党ボロボロに言われてたから
公明・民主が主導だって書いたら
「内閣提出法案なんだから自民党と公明主導だろ」って。
この流れ、民主党の思うつぼですよね。もういやだ・・・。
自民党にメールするの、私、手伝います。
>>374さん、どうすればいいですか?
398: 2008/11/25(火)22:01 ID:VOeAkRdV0(9/13) AAS
>>373
自分の事?>工作員
とりあえずこの法案が止まるのならそれはそれでよし
自民党内部の反対運動は完全無視してたから
民主の反対運動をマスゴミが取り上げるのは判りきってる。
今までスレでうっかりしてた人がこの流れでおかしいと思わないわけがない。
399(16): 2008/11/25(火)22:01 ID:efQa/WZp0(1) AAS
家族が民主を最近応援してるんです
マスコミの自民叩きも原因ですが(年金、首相交代云々)
父が地方民主議員と個人的に親しいのも理由
思想的には父は右翼なんです 家族もみんなそう
草加大嫌い 中国嫌い 朝鮮信用ならん
なのに、こうなってしまっています
この状況では国籍法の話をしても、「自民がまた変な事をして、」となりそうで
逆にどう言えばよいか分からない
400: 2008/11/25(火)22:02 ID:jHqZQd3r0(11/19) AAS
ここで背に腹はかえられんからって民主見方したら、後からとんでもないことになるぞ
401(1): 2008/11/25(火)22:02 ID:Wz/TUKOw0(2/5) AAS
メール私も手伝います
エクセルで作ってくれた自民党アドレス一覧見てるけど
アドレス分からない人結構多いですね
402: 2008/11/25(火)22:04 ID:2tMs4zWcO携(1/3) AAS
>>339乙です。
旅行コーナーラックとかは整頓したり補充したりするから気付かれて捨てられる可能性が高いかも。
それと、詳しい場所書くと工作員に捨てられるかもなので注意です。
お疲れ様です。
403: 2008/11/25(火)22:04 ID:+/rr4NNq0(1) AAS
こんばんは
前回FAXを送ったのが20日で要請のポイントとかいれなかったことと、
今日の法務委員を見たのですがその抗議みたいな内容をいれて、
再びFAXをするのは悪影響になりそうでしょうか?
404(1): 2008/11/25(火)22:04 ID:mId+H6hj0(1/5) AAS
>>397
+はいつもそんなものですよ
選挙の時と一緒で工作員の巣になってる
あっちの反応を一々真に受けることはありません
405(1): 2008/11/25(火)22:05 ID:ne2fMneO0(1) AAS
協力したいのですがどのようなことをすればいいのでしょうか?
406: 2008/11/25(火)22:05 ID:R2k/JqEu0(7/15) AAS
・もし国籍法改悪案が可決成立したならば、 【敵は外国勢力の犬の全マスゴミだ】
国籍法チラシの裏表紙に新聞部数の水増し1500万部詐欺の暴露記事を両面印刷してばら撒くぞ
この国籍法騒ぎを利用して新聞部数1500万部水増し(押し紙)をバラす。
マスゴミの広告費詐取1500万部×365日×120円=7000億円/年が吹っ飛ぶ
しかも社会的信用も完全に吹っ飛ぶので広告と記事の信憑性も同時に喪失することになる。実部数の方も激減だ。
省5
407(2): 2008/11/25(火)22:05 ID:BV1slXmu0(2/4) AAS
247 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/11/25(火) 21:52:21 ID:dwEWX8rV
>>232
>>234
行ってきたよ。
最初は数十名だった会場も、最後は立ち見まで出てすげえ熱気だった。
で、西川議員はじめ国会議員や、地方議員が20名くらい?だった。
主に危惧や怒りを表明したり、あとは国会がこんなで国民の皆さんにご迷惑をかけて申し訳ないとまで言う議員がいてびっくりした。
まだまだ危機感が足りなくて劣勢らしい。
やはり現場だとFax爆弾が一番効くらしいよ。
メールは秘書が見るから、秘書の段階で止められることが多いんだって。
省5
408: 2008/11/25(火)22:06 ID:IReKkjZN0(11/25) AAS
>>399
だれか答えてあげてください
家族の説得は特に難しいんですよね
409: 2008/11/25(火)22:07 ID:ssYZZJTdO携(3/6) AAS
>>272
民主党?怪しくない?
本当かな?
410: 2008/11/25(火)22:07 ID:Er3Vq3zu0(7/13) AAS
>>399
まとめwikiなどから、国籍法に関する関連記事を印刷して見せましょう。
特に公明新聞HPと産経新聞がお薦めです。
今日のロイター記事もいいですね。
民主党金融チームが金融危機対応の追加策、日銀による地銀出資など盛り込む
外部リンク:jp.reuters.com
>・IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国(韓国?w)への個別支援
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*