[過去ログ] 【神戸】 兵庫県の奥様vol.6 【姫路】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884
(1): 2009/05/23(土)16:09 ID:dMhHDFXw0(1) AAS
>>883
そうだと思う!
他のトコでも書かれてるけど、
4月に関東でA型がすごく多く発生してたらしいね。
新型かどうかの検査なんて、しなかったみたい。
それって、もう新型流行ってたんちゃうん?って思うよね。

勝谷さんがラジオで、関東第1号は渡航歴のある女子高生って
のも、意図があるって。

その後、発見される関東の人たちは関西方面を訪れていた・・・
って、ホント、あの報道どうにかならんもんか。
885: 2009/05/23(土)16:17 ID:4As8c8wEO携(1/2) AAS
まちBBSに行ったら赤穂で感染者が出たって。昨日はたつのだったし、いくら過疎ってても相生にも入って来てるよなぁ
886
(1): 2009/05/23(土)16:17 ID:qZDbSACN0(1/2) AAS
そもそもどこから発症してそれを押し付けあうっていうのが無意味だと思うんだけどねえ
887: 2009/05/23(土)16:17 ID:9esOhYZc0(2/2) AAS
>>884
その東京だって海外からかもしれないし。
国内の神戸とか東京とかそのほかの土地でこんなことやりあわないで
ほしい。
そもそも、グローバル化社会が招いた弊害もあるんだし。
海外→神戸じゃなくって、
海外→東京→神戸かも知れないしね。
888
(1): 2009/05/23(土)16:34 ID:m52Yieyb0(1/4) AAS
>>886
同意。
しかも、神戸ナンバーはそういう目で睨まれるのかとか言っておいて
「本当は○○から感染したんじゃないの」って、
いくらなんでもそれはないだろう、兵庫県民。

と、同じ兵庫県民として思うわ。
言ってて恥ずかしくないのかと。
889: 2009/05/23(土)17:06 ID:ICPi6K270(1) AAS
医療関係の仕事している皆さん忙しそうですね
890
(1): 2009/05/23(土)17:16 ID:sj/dsqsDO携(1) AAS
>>888は何が言いたいのやら…
神戸ナンバーと東京からインフルエンザうつった話はまた話が違うじゃん
本当に兵庫県民かな?
何が恥ずかしいかわからん
891: 2009/05/23(土)20:23 ID:m52Yieyb0(2/4) AAS
>>890
話が違っても言ってる人間は同じ兵庫県民でしょ?
本当は東京からじゃないの?とか、言ってて恥ずかしくない?

何が本当に兵庫県民かな?だよ・・・
自分に都合悪いこと言う人間はよそ者扱いですか
892: 2009/05/23(土)20:34 ID:NIgIJcsM0(3/5) AAS
別に兵庫県民として恥ずかしくはないけど、
兵庫県民を黴菌扱いしている東京都民のほうが実は黴菌だった
ってことの方が恥ずかしいよなとは思うよ。

にんげんだもの。
893: 2009/05/23(土)20:39 ID:m52Yieyb0(3/4) AAS
私にしてみれば、目くそ鼻くそだな。
微菌扱いされたって堂々としてればいいじゃない。
どこどこのほうが〜とか、見苦しいよ。
兵庫県にも感染者がいることに間違いはないんだから。
894
(1): 2009/05/23(土)21:13 ID:NIgIJcsM0(4/5) AAS
ごめん、「微菌」って何?
895: 2009/05/23(土)21:16 ID:m52Yieyb0(4/4) AAS
>>894
ごめん、間違い。
黴菌ね。
ごめんごめん。
896: 2009/05/23(土)21:22 ID:NIgIJcsM0(5/5) AAS
何を変換したら微菌って出るのか気になるわw
897: 2009/05/23(土)21:48 ID:qZDbSACN0(2/2) AAS
つまらないことで言い争いするおばはんたち
898: 2009/05/23(土)21:50 ID:DXIPTzJH0(1) AAS
「ばいきん」って打って変換しようとして
aが抜け「びきん」になって微菌がでたんじゃね
899: 2009/05/23(土)22:09 ID:4As8c8wEO携(2/2) AAS
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
新型インフル 新たに県内5人感染確認 計172人 
うち一人は、赤穂市に住む二十代の関西大学の女子学生。同市での感染確認は初めて。
ほかの四人は、二十二日に感染が確認された県立出石高校の三十代男性教諭の
家族で、三十代の主婦と幼児二人、小学二年の男児。県内の感染者は計百七十二
人となった。

大阪市と大阪府でも計三人の感染が新たに確認された。

 国内感染者は検疫段階と合わせ、
埼玉、東京、神奈川、滋賀、京都、大阪、兵庫の七都府県で
計三百二十六人になった。
省1
900: 2009/05/24(日)00:36 ID:cgN1JdYr0(1) AAS
900
901: 2009/05/24(日)02:24 ID:L0P9tVnX0(1) AAS
今日、ソニプラ行きたいけど、ヤバイかなぁ。。。
902
(2): 2009/05/24(日)08:43 ID:50WNa+Jt0(1) AAS
H灘区。昨日はスーパーなんかも1週間の休校の解除・自宅にある食料がなくなってきた
・ずっと家にいたから買い物くらい行きたいって心理があいまってかなりの
人出が出ていた(普通の週末に比べるともちろん少なかった)。
夜にはほんの少しだけど飲んで酔って声が大きいような若者もごく少数ながらいた。
マスク装着率も月曜日火曜日ほぼ10割→昨日は5割程度(確かにマスクがない)。
街の雰囲気がピリピリしていたのが少し弛んできた感じでした。
明日から学校が始まる。
ニューヨークは最初の波が押し寄せていったん収束したかに思えたが、
また現在は大波が来てどんどん休校が増えている状態だと昨日NHKの生放送でWHOの
進藤先生が言っていたが、なぜか話の途中で時間がなくなったという理由で
省2
903: 2009/05/24(日)11:32 ID:lbBkM3s00(1) AAS
心配してもきりがないよ。かかったかな?と思ったら早めに学校・会社
休む→病院→家で静養。家には多少の飲食物買い置きして、流行中は
なるだけ外出控える…くらいかな。学校が長期休校になったときの対策
も自分たちで考えといたほうがいいだろうけど。
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s