[過去ログ] 中川昭一ファン倶楽部3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701(1): 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/21(土)07:33 ID:jjVW2O4C0(1/2) AAS
11日にあった建国記念の日奉祝中央式典、中川も出て挨拶してる。
↓必見!堂々皇紀2669年とある。
外部リンク:www.geocities.co.jp
【大人が手本に 建国記念の日、奉祝式典に1500人 】
「建国記念の日」の11日、東京都内で祝賀行事や反対集会が開かれた。
「大人はあるべき日本人の姿を見せるべきだ」「平和憲法を守れ」など、
それぞれの立場から発言が相次いだ。
神社本庁などがつくる「日本の建国を祝う会」は、明治神宮会館(渋谷区)で奉祝式典を開催。
約1500人の参加者を前に講演した安倍晋三元首相は、
新しい学習指導要領の小学校音楽で「君が代が歌えるよう指導する」と規定されたことなどを強調。
「子供は大人を見ている。教育を学校まかせにせず、地域、社会ぐるみで取り組むことが大切だ」と話した。
つづいて中川昭一財務大臣が「今朝国旗を掲揚してまいりました」と述べると会場から大拍手、
拍手に答える中川財相は「いえ、当たり前のことです。近所でも国旗を掲揚しているところがあり、
すがすがしい気分になりました」
そして「総理も私も字を間違えたとか、定額給付金を貰うとか貰わないとか、
いろいろご批判を頂いておりますが、 そんなことはどうでも良いことなんです。
いま、日本経済が沈没するかしないかという時なんです。いいんですよ、僕らは。
支持率が低くて自分や政府、自民党が負けるかも知れない、それは皆様方の判断ですから。
でも自分の命よりも日本の国のために闘った多くの先人達が沢山いらっしゃる、
そういう方々に対して、ここで日本を沈没させては本当に申し訳ない事になってしまう。
私共も闘って闘って、日本の国が良くなるよう全力を尽くして頑張ることを
お誓い申し上げてご挨拶に代えさせて頂きます」と力強く語り、会場から一斉に大拍手と声援を受けた。
「自分の命よりも日本の国のために闘った多くの先人達」にどういう顔を向けるつもりだろうね。
「大人はあるべき日本人の姿を見せるべきだ」 しっかり見せていただきましたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s