[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2009/10/29(木)10:26 ID:TS6/V3N7O携(10/21) AAS
>>69
ネトウヨってあの裏付けのないインチキサイトに洗脳された人でしょw
別に行動おこすかどうかは関係ないわw
洗脳されるとおかしなことをいうのねw
76(4): 2009/10/29(木)10:26 ID:+e+sEvknO携(2/2) AAS
2ちゃん規制なんて一政治家がやることじゃない
事務所がやったらしいけど、岡田は即刻解除するように事務所の奴に言うべき
でなきゃ恥の上塗りになるよ
鳩山は国民の声を聞いて…なんて言ってるけど、2ちゃん潰したら独裁だぞ
77: 2009/10/29(木)10:30 ID:R8xpjCoj0(2/8) AAS
削除依頼はしてたけど、規制は違うんじゃ?
78: 2009/10/29(木)10:33 ID:oi8AjvlRP(3/5) AAS
>>76
ネトウヨってホント馬鹿だよね
2ch規制板に突っ込んで運営の妨害したから規制されてるだけなのに
こんな逆恨みを平気でしちゃうんだから
愛国無罪とか叫んでる中国人と変わらないレベルw
79: 2009/10/29(木)10:34 ID:TS6/V3N7O携(11/21) AAS
>>76
岡田さんは正論よ。文句は捏造と名誉毀損を繰り返すネトウヨに言うべきよ。
まがりなりにも法治国家なんですから、日本は。
80: 2009/10/29(木)10:34 ID:u9bhFgh6O携(2/5) AAS
民主党は楽だよね〜。
何かあると自民党のせいにすればいいし、失言あったとしてもテレビやマスコミが全力でフォローしてくれるし。
増税したり景気が悪くなっても自民党の負の遺産で逃げ切るのかしらね〜。
81: 2009/10/29(木)10:35 ID:9bAeSgfE0(2/3) AAS
>>76
2ch側が規制している
岡田は関係ない
初心者にしてもはずかしいよ
82: 2009/10/29(木)10:36 ID:bdX1OA7U0(1/2) AAS
でもいい加減もう無理でしょ>自民党のせい
野党気分の答弁、民主にやられてるコメンテーターやマスゴミ以外気付くと思うよ。
編集してもし切れないくらいに酷いから。
83: [sge] 2009/10/29(木)10:36 ID:J94Gr+Ue0(4/4) AAS
岡田さん、2ちゃんに人を誘導しちゃったね。
84(2): 2009/10/29(木)10:36 ID:FmEBUlDwP(8/21) AAS
こんなの見つけた。
197 名前: ノイズe(アラバマ州)[] 投稿日:2009/10/29(木) 08:31:16.34 ID:V0E9qCA8
>>192
岡田に関するコピペが2chに貼られる
↓
民主党から削除要請
↓
VIPに「ただ今削除要請板に岡田降臨中!」という内容(嘘)の誘導コピペが複数貼られる
↓
VIPPERが削除要請当該スレに突撃
省6
85: 2009/10/29(木)10:37 ID:zRawGKwDO携(1) AAS
にしても巻き添い規制多過ぎて疲れるわw
86: 2009/10/29(木)10:43 ID:ij2caqRG0(1) AAS
>>84
あそこは削除要請以外の関係無いレスは
運営に支障をきたすから規制が当たり前なのに
「言論弾圧だ!」とかアホすぎる
87: 2009/10/29(木)10:43 ID:TS6/V3N7O携(12/21) AAS
ネトウヨがサイバーテロと言うことですかw
88: 2009/10/29(木)10:43 ID:R8xpjCoj0(3/8) AAS
>>84
そういや、前スレの終わりのほうでも
>ただ今削除要請板に岡田降臨中
こういう書き込みあったような。
VIPだけじゃなくてあちこち誘導してたんだろうね。
89(1): 2009/10/29(木)10:45 ID:oRhbMte7O携(1/3) AAS
>>73
草なぎ剛の「なぎ」って漢字は国字
帰化人の苗字に使うこてはできない
90: 2009/10/29(木)10:45 ID:SwlsKlU8O携(4/14) AAS
>>54
東は、自民はもっと具体的な政策について切り込むべきだったのに
と言ってたけど西村さんが具体的に聞いても、鳩が答えないんだよね。
あのババア国会中継なんて何も見てないはず。
91: 89 2009/10/29(木)10:47 ID:oRhbMte7O携(2/3) AAS
×使うこて
〇使うこと
92(1): 2009/10/29(木)10:47 ID:oi8AjvlRP(4/5) AAS
しかしいろんな板で巻き添え規制食らった人がいるわけで、その原因がネトウヨの大暴れときたら
巻き添え規制食らった人の怒りが自民党に向かうぐらい想像付かないのかねえ
ネトウヨってほんとに自民党の足を引っ張ってるよねw
93(1): 2009/10/29(木)10:48 ID:I+8sFa3M0(2/20) AAS
>>74
携帯の場合、端末IDで規制できるので基本的にはプロバイダー規制はありません
普通の流れだと
マルチポスト報告 → IP開示 → 規制
規制までもっていくのはけっこうたいへん
2ch規制情報をみるとなんで規制なのかがわかります
2ch板:sec2ch
94(1): 2009/10/29(木)10:50 ID:LkPax7aI0(1/4) AAS
おはようございます。皆様。
今日発売の週刊誌、新潮の方だったかな、行政刷新なんちゃらの副大臣がインタビューに答えていたんだけど、
今は140年掛かってお化け屋敷になってしまったものを全部取り壊して一から作り直しているんだって。
それも爆弾やブルドーザーで取り壊すと「埋蔵金なども埋めてしまう」からコツコツ慎重にやっている、
だから1年や2年でこの動きは止まらないだって。
特別会計を中心に「ドッヒャーと驚くようなこともあります」とも言っていたね。
あと、民間登用を狙って企業に声掛けているんだけど断られているって。
こちらが欲しいと思っている人ほど遊んでいないって失礼な言い方だよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*