[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(2): 2009/10/29(木)12:39 ID:pNidnUc1O携(1/5) AAS
>>149
こんだけの大規模規制だったら大多数が巻き込まれてるがな。
どさくさに紛れて変なコピペすんなこのチョントンスラーが。
162(1): 2009/10/29(木)12:41 ID:TS6/V3N7O携(16/21) AAS
>>156
7000円だったよねw
163(3): 2009/10/29(木)12:41 ID:FO8IBoY80(13/13) AAS
>>161
携帯から在特会キターーーーーーーwwwwwwwwwwww
164(1): 2009/10/29(木)12:41 ID:aj1x/gRO0(1/2) AAS
大規模規制かあ
どうりで進まないと思った
165(1): 2009/10/29(木)12:41 ID:FmEBUlDwP(14/21) AAS
もしかして、書き込み部も規制に巻き込まれたのか?
166(1): 2009/10/29(木)12:43 ID:pNidnUc1O携(2/5) AAS
>>163
あんな基地害集団と一緒にしないでくださいニダ
167(1): 2009/10/29(木)12:45 ID:Df78I5tJ0(1/6) AAS
>>163
それじゃ目糞鼻糞ですがな('A`)
168: 2009/10/29(木)12:51 ID:KNGiIklsO携(2/2) AAS
自分も巻き添え規制中なんですけど、オカラが憎い!鳥越はもう脳梗塞っかってくらい言葉も不自由だし、老害でしかない。
朝の番組の中でもスパモニは最低最悪だし…玉川ってヤツも相当な電波野郎だし、ミタゾノは言うに及ばず。日本大丈夫?
169: 2009/10/29(木)12:51 ID:KqyBHm43O携(3/3) AAS
なんかネトウヨが規制されて在特会ざまあ、みたいなカキコあるけど、
今回の規制はVIPのアホノリの所為で、ウヨサヨ無関係じゃないの?
ウヨ狙い撃ち規制だとかそれこそ捏造になるんじゃあ
170: 2009/10/29(木)12:55 ID:oi8AjvlRP(5/5) AAS
>>140
柘植久慶を有害図書とかふざけんなwww
と思ったけど、購入してくれるのなら許す
どんどん買ってください
171: 2009/10/29(木)12:56 ID:SJCchs9Q0(1) AAS
ウヨ狙い撃ちと印象付けたいんじゃないかね
中身朝鮮人だらけの 右翼=悪とか、奴らのよくやる手法ですがな
172(2): 2009/10/29(木)12:58 ID:pNidnUc1O携(3/5) AAS
安置がここぞとばかり便乗してるだけだとオモ
実況は逆に民主擁護が少ないらしいよ。
鳩が狂いすぎて擁護できないからかもだけど。
173: 2009/10/29(木)12:58 ID:behdWX320(2/11) AAS
国の借金は小泉以前の問題 小泉以降の自民は財政規律に関しては意識して 借金は横ばい
民主は更に無駄を省き健全化を期待されてるのに 大昔の自民に戻してどうすんだ
そもそも今の自民に言われたくないという反論自体おかしい
ノーパンしゃぶしゃぶ も Mr官僚、Mr天下り、渡り の最悪最低の人選 国営化で国鉄になるよ
日銀総裁、どの国でも財務省関連の人がつくのは ごく国の安定上自然なこと むしろ民間だらけのほうが怖いよ
鳥越わかってるくせに全然触れない
(わかってなかったらポンコツだけど・・)
174(1): 2009/10/29(木)13:02 ID:FmEBUlDwP(15/21) AAS
参院でも代表質問始まる 自民・林芳正氏が「民主の政策は社会主義的」と批判 2009.10.29 11:10
鳩山由紀夫首相の所信表明演説に対する代表質問が29日、参院本会議でも始まった。
最初に自民党の林芳正参院政審会長が質問に立ち、民主党の看板政策の子ども手当や
高速道路無料化、郵政民営化見直しなどについて「社会主義的な政策で、国民の自主性や
活力をそいでしまう。日本の将来を危うくする」と、強く批判した。
これに対し、首相は「何をもって社会主義的というのか全く理解できない。誹謗(ひぼう)中傷に
臆(おく)することなく国民の負託に応えていきたい」と反論した。同時に「無駄遣いを一掃し、
国民が豊かさと安心を実感できる政策を推進する」と述べた。
また、林氏は政府に経済成長戦略がないと指摘した上で「短期の鳩山不況、中期の財政破(は)綻(たん)、
長期の英国病になる」と強調した。外交・安全保障政策では、米軍普天間飛行場の移設問題などを
省8
175: 2009/10/29(木)13:02 ID:/7KYhxEA0(2/2) AAS
昔の自民
旧田中派の集まり民主党に自民を責める権利ない
176: 2009/10/29(木)13:02 ID:R8xpjCoj0(6/8) AAS
>>172
午前中の代表質問のときにNHKの実況スレ行ってたけど、
民主擁護はほぼ皆無だった。
また2時からあるけど、ポポ山は同じことしか言わないんだろうなー。
177: 2009/10/29(木)13:03 ID:SwlsKlU8O携(6/14) AAS
>>143
健全な野党になってもらわないとって言ってたのに
政策を批判したらそれだもんねw
鳥越の番組はひどすぎて凸する意欲もなくなるわ
178: 2009/10/29(木)13:03 ID:Df78I5tJ0(2/6) AAS
>>172
実況にいたけど、民主擁護ほとんど居なかった
全く居なかったと言ってもいいほど
まぁアレじゃ擁護のしようもないわなw
179: 2009/10/29(木)13:06 ID:SwlsKlU8O携(7/14) AAS
>>126
西村さんに昨日の代表質問よかったメールしたよ。
今後ますます頑張ってほしい人だね。
180(2): 2009/10/29(木)13:09 ID:Ggo5ctBnP(4/9) AAS
私は自民党に、総裁の代表質問とニコ生すげー良かったメールしたw
ついでに、西村さんとか石破さんと茂木さんもニコ生出してって書いといたw
別に自民党が番組出演のマネジメントしてるわけじゃないだろうけども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s