[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972(2): 2009/11/02(月)10:49 ID:qOdq4Gf9O携(4/4) AAS
ちなみに、ブレーンが2ちゃん実況にいるらしく、
たった今膝掛けが投入されましたw
973: 2009/11/02(月)10:53 ID:LXBCVb690(1/3) AAS
>>957
備蓄を始めたら、と思う。日米安保破棄は無いとしても、シーレーン封鎖は起こってもおかしくないレベル。
中東はきな臭いし、アフガンを含むインド洋近辺はくすぶっているし、東南アジアもね。
新インフル・鳥インフルもあるし、「民間防衛」を読みつつ自衛。
「国民(の収入・安全・健康)を守らない政府」の危険性を、家族や周囲の人に事実を伝え各自に考えさせる、かな。
974: 2009/11/02(月)10:57 ID:GLM9TuPQ0(3/3) AAS
>>972
ああもう、色んな意味で('A`)こんな顔になってしまった。
975: 2009/11/02(月)11:10 ID:WLtG2vk40(3/4) AAS
基地外に刃物って言うけど民主党に政権だったね。
与えちゃいけない連中に与えちゃいけないものを与えちゃった。
976: 2009/11/02(月)11:16 ID:daf7Xq7c0(1) AAS
>>971
これのどこが進化なのかとwwww
977: 2009/11/02(月)11:34 ID:3u6Ha3Cw0(1/4) AAS
>>963
農薬を使わないと、野菜が自ら菌や害虫に対して抗体のようなものを作って対抗するらしいです。
そして、どちらが人体にとって有害なのかと比較すれば農薬を使う方がまだマシとかのようです。
ただ、これは大分前から言われていて(無農薬野菜が注目を集めた頃からだったかと)、ここ最近の
ことではないようです。なぜ、最近になって言われだしたかは・・・・・・
978: 2009/11/02(月)11:36 ID:I1upDyXE0(2/2) AAS
>>972
吹いたw
鳩がキモくて委員会見る気になれないんだけど、いつもの体たらく?
979(3): 2009/11/02(月)11:37 ID:7UprRKTnP(9/11) AAS
日経平均、朝から急落。午前の取引終わって、こんな感じ\(^o^)/
¥9,762.66 -272.08 (-2.71%) 11/02 前場終
980: 2009/11/02(月)11:39 ID:7/74NyDA0(1/4) AAS
>>979
アラエッサッサーってカンジねww
今日の質疑、自民の議員が株価について質問しないかなあww
981: 2009/11/02(月)11:40 ID:3u6Ha3Cw0(2/4) AAS
>>979
ああああああああああああ(w
ついに来たかという気が・・・・・・
982: 2009/11/02(月)11:47 ID:QAaLkcVLO携(2/2) AAS
>>979
明日も書いてくれよ。絶対w
983: 2009/11/02(月)11:48 ID:LXBCVb690(2/3) AAS
いやいや、まだまだでしょ。
今日のこの下げは確かアメリカ最大のノンバンクが破産法を申請したことが原因だったんだっけ?
3日後に審議打ち切り→法案を強行採決された時と10日後の大統領来日?が
ナイアガラ落ちのきっかけだと思うわ。
984(1): 2009/11/02(月)11:53 ID:3u6Ha3Cw0(3/4) AAS
来るかな、小浜・・・・・・
支持率5割切ってるところに同盟国に恥をかかされたら、それだけでもう致命傷じゃないかと。
麻生さんだったら、花を持たせるか、適当にあしらうかして、(少なくとも日本には)事無きに終わりそうだけど
空気が読めない人物を選りすぐって集めた感があるのが現内閣ですし・・・・・・
985: 2009/11/02(月)11:56 ID:7UprRKTnP(10/11) AAS
982 明日は旗日だから、取引ないよ。
986: 2009/11/02(月)12:02 ID:7/74NyDA0(2/4) AAS
>>984
>空気が読めない人物を選りすぐって集めた
なんたってオールスター内閣だもんね・・・・・・・・・・・orz
987: 2009/11/02(月)12:08 ID:w+IoU9zNO携(2/2) AAS
東アジア共同体構想なんて絶対に止めてほしい。
988(3): 2009/11/02(月)12:21 ID:lvGOYXKqO携(2/2) AAS
>>946
私の愛読書w、WiLLの今月号でも中国産ワインを微妙にageてる記事があってビックリしたよ。
一年くらい前テレビニュースで、汚水で育てている葡萄畑が映ってて、
生産者が「生で食べるんじゃないから大丈夫ある。ワイン用あるよ」って言ってた!
私は忘れない
989(1): 2009/11/02(月)12:27 ID:2gIcTV4b0(1) AAS
>>946
NHKの社員食堂はもちろん中華食材優先にするのかね。
990: 2009/11/02(月)12:46 ID:3u6Ha3Cw0(4/4) AAS
>>989
やったとしても、実際に食べるのは下請けの制作会社の人たち。
で、NHK様の正規の職員の皆様方は高級レストランで優雅なランチを・・・・・・
991: 2009/11/02(月)12:49 ID:KUNs+K51P(3/3) AAS
予算委で、リアル「前ナントカさん」状態があってワロタw
前原が答弁しようと手をあげ、指名を受ける前に立ってマイクまで歩いて
(席が遠いから、歩きながら指名されるという段取りっぽく)
でも委員長が、ぱっと名前が出てこない感じで、
前原が一瞬待って苦笑いしつつ委員長を見て
やっと「あ〜・・・前原大臣!」てw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*