[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525(2): 2009/10/30(金)21:23 ID:73ctDFdWO携(1/2) AAS
太田総理の細野さんの年金の解説すごく説得力あったなぁ。
えなりも案に関してはつめは甘いが民主に噛み付いてくれて良かった。
金さんも最後えなりには優しい言葉かけてて和んだし。
民主の奴等結局具体的なこと言えてないし、
最後の財源のやつも結局自民党は…と言い訳。
自民党が800兆借金作ったとしても、民主は借金しないって言ったんだから自民がしてたら民主もじゃ
交代した意味全くないのに。
539: 2009/10/30(金)22:06 ID:Puwu6EqSO携(9/9) AAS
>>525
ほんと説得力あったね。
納付してない奴に払わないならこのままでいけそう。
あの秋本?とかいうおっさん俳優は完全に、売れっ子えなりに対する
私怨ぽくて嫌な感じだったね。
あと田母神さんかっこいいわあ。
707(1): 2009/10/31(土)16:06 ID:vBIGDPBU0(1) AAS
>>525
その年金開設について隣にいた民主の政務官が
福田元総理の作った会議のメンバーである人だけが言っているからそんなの信用できない!ってしたり顔で言い放ったのにはもうあきれました
自分が勉強して考えた結果あなたの言うことは間違いだ!じゃなくてTVマスコミらみんなが年金は破綻するって言ってるから細野の年金安心説は間違いって理屈だもんなぁ
>>560
河野傭兵の台湾に不時着したけど飛行機から一歩も出ず台湾の土を踏まなかったことを中国要人に自慢して誉めて貰おうとしたエピソードに似てる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s