[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その66 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
530
(2): 2009/10/30(金)21:35 ID:8h7nGUMKO携(1) AAS
>>519
何でも一緒に、ってのは無理だよね
逆にそんな事したら将来働くための、
障害に応じた訓練を受ける機会を失う羽目なる。
障害をもってる子にもプラスにゃならんよ
536: 2009/10/30(金)21:49 ID:3uIAcRhUO携(1) AAS
>530激同
友人の弟さんがダウン症で、たまに一緒に軽度の障害者施設のボランティアに行くんだけど、作業が思うようにいかないとそんな自分がもどかしくてすぐにパニックを起こす子とか、難しい子達がいっぱいいるから、専門の先生に指導させないと障害者の人達も成長出来ないよ。
障害者の人達からみたら、なんで自分はできなくて、周りの子達はできるんだろうと落ち込むと思う。
なんでも一緒にさせれば幸せとは限らないよ。
537: 2009/10/30(金)21:56 ID:gxvwKHAjP(7/7) AAS
>>530
まさしくそう。
障害児は>>519で書いたようなことになりかねないし、健常児は障害者に対して
上から目線(俺らが出来ることが出来ないんだから、俺らが や っ て あ げ る べき)
になりかねないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s