[過去ログ] 【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】2 (498レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363
(1): 2010/01/31(日)22:07 ID:72/VpHUr0(15/19) AAS
「マルクス」とやらのアル中の貧乏作家のスポンサーとなったのは誰か?

答え バルーフ・レヴィ

国際金融機関の手下。その彼が当時アル中の売れない作家だった「カール・マルクス」に手紙を書いて「共産党宣言」を書かせた。
当時、ほとんどの財産は、王族の下にあった。だから「フランス革命」や「ロシア革命」という「革命を起こす必要があった。
「プロレタリア」に王族の財産を没収させ、自分たちがそれをいただこうというもの。
金融資本家は、対立軸で、世界を支配しようとする。両者を争わせ、疲弊させることによって支配がしやすくなる。
「資本主義」と「共産主義」の対立なども、やつらにしくまれたもの。
本当の敵を知らねばならない。

●バルーフ・レヴィの手紙とは
「共産党宣言」の起草をマルクスに依頼したバルーフ・レヴィは、彼らの目的をマルクスに宛てた手紙の中で
「救世主とは、我々金融資本家のことです。我々の世界支配は、まず第一に、世界各地の多
民族の統合を進めることにより、次いで、独立した主権に基づき民族分断の壁をなしている国家
と王制を廃止することにより、そして最後に、 権利を至るところで認める「世界共和国」の建設を
進めることによって達成されます。・・・
 この新しい人類の社会組織(コミューン)の中で、我々はいかなる国家に属することも
なくまた他の民族から何ら抵抗を受けることなくして指導的勢力となり、やがてその影響は全世
界に及ぶことでしょう。そして、若し彼らの中の何人かの賢者が、これら労働大衆のうちに確固た
る指導権をうちたてることに成功するなら、プロレタリア(無産者)の勝利によって次々に世界共和
国の一部となっていく諸国家の支配権は、これらプロレタリアを指導する我々の手に容
易に収めることが出来ます。
 要するに、プロレタリアの勝利は私有財産の廃止をもたらし、こうして公有財産となった他民族の
あらゆる私有財産は、公有財産を管理する我々の支配下に入るのです。
外部リンク[html]:hiroshima.cool.ne.jp
(興味ある人は「バルーフ・レヴィ」「マルクス」で検索してみてくれ」)
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*