[過去ログ] 【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】126 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924
(3): 2010/02/12(金)22:26 ID:nGa0KyjG0(1) AAS
>>917
あーあ、やっちゃった。
もう帰ってくんな!>岡田
925
(3): 2010/02/12(金)22:27 ID:mvxT47G90(1) AAS
>>27
>>168
>>177
>>244

朝鮮総連はその100倍北朝鮮に送金しています。
「金日成さま、金正日さまから 『教育援助金』 をいただきました。ありがたや、ありがたや」と言いながら、
その金は実際は朝鮮総連が出しているわけです。
産経新聞社ソウル支局長兼論説委員黒田勝弘さんのおとぎ話も最近作りが雑ね。
926
(1): 2010/02/12(金)22:27 ID:XbZJl25z0(2/9) AAS
>>916ID:b3aZEgvb0

です。
927: 2010/02/12(金)22:29 ID:Uqf624ar0(6/19) AAS
>>828
遅ればせながら拝見いたしました
ミルクティー噴きましたw

>>919>>919
麻生総理は日本の国益を守ることを第1にされましたからね
反対に民主党は朝鮮に土下座したりお金献上するのが大好きなんですよね
奴隷のように尽くすことが党利に繋がるのだと言っているようなもの
朝鮮や中国の力を当てにする与党って一体…w

>>923
4年持たずに自分達で勝手に党を転覆させて頂きたいです
928: 2010/02/12(金)22:30 ID:jIXE6ugCQ(1) AAS
ここ最近
小沢の人相が急激に悪くなってきた
もう一息で失脚するか入院しそう
929: 2010/02/12(金)22:30 ID:XbZJl25z0(3/9) AAS
>>898
結局日本は軍隊持っててもソフトが整備されて無いから使い物にならない。
つまり軍隊が無いのもいっしょ。だから外国とのトラブルをお金で解決するしか
方法がないんじゃないのかな?
これだけ不景気になっても途上国や国連に援助金を出すのをやめないも、
中国の留学生にお金をたくさん出すのも、お金が武力の代わりの一種の外交手段
になってるから。
やくざに因縁つけられたらお金を出して矛を収めてもらうっていうのと同じで
あんまりみっともいい方法じゃないけどね。
930: 2010/02/12(金)22:30 ID:yKLeyc180(1/6) AAS
夫婦別姓法案が来るよ!
外部リンク[html]:genyosya.blog16.fc2.com
閣議の日程は3/12らしい。それまでに何とか声を!
931: 2010/02/12(金)22:31 ID:ODlaRt0T0(2/2) AAS
菅氏と松野氏に居眠り疑惑浮上 天皇陛下御在位20年記念式典で
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
932: バロン日本 2010/02/12(金)22:31 ID:zgwt5E4m0(2/2) AAS
本気で日本の事を思う上に立つ者ならば、

母親から貰った金で(有意義に)、

恵まれない「日本人」の為に寄付(役立てる)する!

2chスレ:newsplus
933: 2010/02/12(金)22:33 ID:Fftb2CTb0(1) AAS
>>917
そのまま帰ってこなくていいのに。
第一、建国記念日に半島に行くって
どんだけ日本嫌いなんだよ。
934: 2010/02/12(金)22:34 ID:hql6c6Xg0(4/5) AAS
>>920-925
次スレヨロ〜〜

次スレ建て&テンプレ作成は当スレ>>920さん(920を踏んだ方)でお願いします。
また、>>921-925を踏んだ方は、>>920さんが建てられなかった場合の待機をお願いします。
新スレ重複を避ける為、次スレを建てる方は、スレ建て宣言を書込んでから作業してください。
926以降は次スレ建てと、テンプレ貼りが終わるまでは、書き込みを控えましょう。
935
(3): 2010/02/12(金)22:40 ID:kn9TsmZq0(5/13) AAS
>>920さんが単独レスで次スレ立てる可能性が低そうなんで
自分いって来ます。
936
(1): 2010/02/12(金)22:40 ID:/O8EaJpH0(1/5) AAS
支持率順調に落ちてるわね
937: 2010/02/12(金)22:42 ID:dexL0jG8P(5/5) AAS
>>936
でも自民党の支持率がそれほど上がってないのよ
困ったわね
938
(1): 2010/02/12(金)22:45 ID:Uqf624ar0(7/19) AAS
自民の支持率が高くないのは偏向報道の影響やおQさんの意固地のせい?
どうも数字を低く操作しているように思えて仕方ない

でも自分で情報とったり国会見たりしない人って
自民のすごさがわからないでしょうね。なかなか…
939: 2010/02/12(金)22:52 ID:1Q1+T0ny0(3/5) AAS
>>938
高い支持率と言うフレーズを使えなくなってきたので、
最近マスコミが引用している言い方が、「だからと言って自民の支持があがっているわけではない」。
自民党の支持率が上がると困るから、必死で押さえ込んでるみたい。
940
(1): 2010/02/12(金)22:54 ID:XbZJl25z0(4/9) AAS
民主が落ちても自民の支持率あがらないのは
残念ながら偏向報道のせいなんかじゃないと思う。
日本人はもうほんとにうんざりしてたんだと思う。

自民がこれからもやっていくつもりなら、トップ゚を
もっとアグレッシブな人に変えてイメージチェンジを
図ったほうがいいのになあ。
941
(1): 2010/02/12(金)22:55 ID:kn9TsmZq0(6/13) AAS
>>935ですが
次スレは立てたけどテンプレ3以降が急に貼れなくなってしまった・・
へんなコピペを張っている人がいるので変わりに急いで残りのテンプレ
貼ってもらっていいですか?
942
(3): 2010/02/12(金)22:57 ID:Uqf624ar0(8/19) AAS
>>941
やってみますね
943
(3): 935 2010/02/12(金)22:58 ID:kn9TsmZq0(7/13) AAS
次スレです
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】127
2chスレ:ms
テンプレお願いします。(3以降)
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*