[過去ログ] トイロイロ ヲチ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2010/06/02(水)04:54 ID:rIpWanyV0(1) AAS
あのオフ会って「トイロの為」にファンが全国から集う会なの?
トイロが主催しているピグのメンバーがわいわい集まる楽しいオフじゃなくて?
あくまで主役はトイロで、他の人たちはお客様?
皆さんありがとうって泣きまくったみたいけどそれでいいのだろうかw
185: 2010/06/02(水)07:28 ID:XxzbXEYr0(1/2) AAS
オフ会レポート?を読んでいたら、トイロ様の為に全国から
集まる会、ファンの為の感謝祭?みたいな感じよね。
主役はトイロ様、他はお客様。
みんなでわいわいたのしみながら〜〜なんて言いながら、
違うよね。女王様気取り?
186(1): トイレ色 2010/06/02(水)08:50 ID:3uM8c3rC0(1/2) AAS
オフ会の料理内容や場所に関しては、一生懸命幹事さんが動いたのだろうから
ちょっとおいといて・・・
トイロ自身、まだまだ若くて「無知」なんだろうなっていつも思う。
世の中にはもっとスキルが高い人(子育て、お料理、写真などなど)は
いっぱいいるのに、限られた信者たちから持ち上げられてしまったことで
すっかり変な自信をつけてしまったんだろうね。
自分の力量を知れば知るほど、あんな恥ずかしい文言は書けなくなるはず。
(デザイナーアピとか、オリジナルレシピのアピとか)
あのブログの信者は、きっとみんな同世代の若いママなんだろうと思う
主婦を長年やってれば、大抵の人は知っているであろうことが
省8
187: 匿名 2010/06/02(水)09:49 ID:4IBps5Me0(1) AAS
186さんのレスは、的を得ていて納得です。
おそらくその通りだと思います。
188: 2010/06/02(水)10:52 ID:EAGYU9wU0(1) AAS
全国行脚…ウレシスw
189: 2010/06/02(水)11:07 ID:ms7ODBIL0(1/2) AAS
トイロは何歳なの?
この前30代40代の座談会に出席してたとここで見たけど
最低でも30代だよね?
レシピブログランキングのインタビュー見たんだけど
デザイナーを全面に押し出して
ラッピング?の本も出したいって意欲満々だったのが引いた。
あんな誰でもできそうなラッピングで本って・・・。
デザイナーならまず、自分の料理本のダサさをなんとかして下さい。
私がデサインやってたなら、表紙から自分で手掛けたいと思うけどなぁ。
無理でも意向を聞いてもらってやりたいよ。
省2
190: 2010/06/02(水)11:33 ID:GdGWQT8A0(2/2) AAS
>>186
あー私そんな感じだったかも。
実家暮らし会社員で、たまにお菓子作り♪なんてやってた頃は
トイロのこと素敵なママさんだと思ってたけど…
結婚してちゃんと主婦やるようになったら見方変わった。
なんだ、そんな大した事してないのかも、って。
191(1): トイレ色 2010/06/02(水)11:34 ID:3uM8c3rC0(2/2) AAS
グラフィックデザイナーと言っても、それこそ様々。
ナショナルブランドの紙媒体やパッケージを手がける人もいれば
スーパーのチラシやPOP書きなんかもいる。
どんな仕事をしていようと、それはそれで尊いものであるが
仕事の評価は自分がするものではなく
周囲の人がするものなのだから、トイロのセンスのなさを見れば
おのずと「どのレベル」のデザイナーだったか分かるのではないだろうか?
そして彼女は「デザイナー」を連呼することで
生き恥をさらしていることにまだ気が付いていないのが
とても愚かで悲しい。
省1
192: 2010/06/02(水)11:46 ID:ms7ODBIL0(2/2) AAS
>>191
激しく同意。
193: 2010/06/02(水)12:12 ID:ekmmR5ga0(1) AAS
今日の放送延期になって、落ち込んでるんだね。
あの、アンティークと言ってらっしゃるボロいドアと家具。
インテリアに凝ってるらしいけど、
どうみても家の中が貧相に見えるんですけど。
運命の出会いなんだろーから、気に入ってるんだろうなぁ。
不思議。
194: 2010/06/02(水)12:24 ID:UkvwE6lk0(1/2) AAS
アンティーク好きの人には申し訳ないが私もあんなロッキングチェアーやら
ボロい扉やら変な引き出しやら要らないわ。
家の中がものでごちゃごちゃしてるね、余計なものを増やしたくない
自分から見るとげんなりする。
ついでに言うと「花瓶を子供から非難させた」・・それを言うなら
避難やろ?なんの事かと思ったわ。誤字脱字結構多いよね。
195(1): 2010/06/02(水)12:44 ID:SehJPeCf0(1/2) AAS
あの晩ご飯でお野菜たっぷり・・・
196(1): 2010/06/02(水)12:54 ID:+JNvtbAS0(1) AAS
物を大切にするのは良いことだけど、
子供のタンスにするなら、新しくてかわいい雰囲気の物の方が
喜ぶんじゃなかろうか?
古い引き出しって、出しにくかったり、入れにくかったりするし。
>>195
同意。そして茶碗と汁椀の位置が・・・。
197: 2010/06/02(水)13:49 ID:W05HVVMP0(1) AAS
>>196
そうだよね。
子供があんなハゲハゲのタンス喜ぶなんてありえない。
それに今時はスライドレールの引き出しのものがあるのに、使いにくいだろうな。
198: 2010/06/02(水)16:39 ID:xlWpvzMG0(1) AAS
あのお椀、そっくりなのがニトリにもあるよ。
子どもサイズと大人サイズで。
使いやすいタンスが売ってたって新品はダメ!
だって私はアンティークが大好きなんだもん♪
お部屋のイメージにも合わないでしょ?
古いものを大事にする私って、あ〜素敵だなぁ〜♪♪♪
なんていう声が聞こえてきそう。
過去ログさかのぼってインテリアをみてみたけど、部屋中ゴチャゴチャ。
旦那さん嫌にならないんだろうか。
199(1): 2010/06/02(水)17:39 ID:18Pn3ooh0(1) AAS
メイクの話、いくら小さい子持ちでも、いい歳した大人が
結婚式でしかアイシャドウ付けたことないなんてあり得るの?
デザイナー(笑)時代もノーメイクだったの?
そして「次回」とか「またあの顔で映ることはしたくない」とか
まだまだテレビに出る気満々なんだねw
200: 2010/06/02(水)18:22 ID:a/QxTYwm0(2/2) AAS
アイシャドウすると、ガチャピン顔が際立つからじゃね?
201: 2010/06/02(水)18:24 ID:8qI4exLNO携(1/2) AAS
>>199
嘘だと思うよ。
昔は金髪で悪い事もしてて、バンドもやってたくらいだし。
デザインの専門学校に通ってただろうから、
アイシャドウ無しだなんて考えられない。
ナチュラル系になってからはアイシャドウ無しって事を
大袈裟に書いたんじゃないかな。
料理ブログヲチスレにいた、
娘さんと同じ幼稚園のママがまた来てくれないかなw
今年は役員じゃないからトイロガシ攻撃は無くなっちゃったのかな。
省1
202(1): 2010/06/02(水)18:47 ID:U66NJyQ/0(2/3) AAS
今日TV放送なかったね。残念w
あそこの子供って、今時の子みたいに
プリキュアとかキャラクター物って持ってるの?
家も年の近い子がいるけど
どんなにほっこりママでも子供はキャラクターもの持ってる。
トイロのこだわりが強すぎて子供の意見なんて通らなさそうでかわいそうだな<家具しかり
203: 2010/06/02(水)19:18 ID:UkvwE6lk0(2/2) AAS
>>202
外部リンク[html]:ameblo.jp
ここの12月19日のブログに載ってるけどお子ちゃんはサンタさんに
プリキュアグッズをお願いしたのにトイロは「プリキュアグッズを
おうちにお迎えしたくない」とねばって最終的にはおもちゃのピアノ
を押し付けたんだよ。
この記事読んだとき胸が痛んだ。キャラ物の靴とか服とかいやだけど
おうちで遊ぶおもちゃくらいいいじゃんね〜〜。
子供には子供の欲しいものがあるのにさ。
自分の趣味を強引に子供にまで押し付けといて「ママ目線」なんて
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s