[過去ログ] 旦那が発達障害かも!?な奥様 10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2010/06/11(金)21:27 ID:ES9Me0kWO携(2/2) AAS
>>218
わかってもらえて嬉しいよ。土日、連休、年末年始は地獄。
発達を置いて出掛けたくても、まぁ気持ち良く送り出さないね。
それが例え実家でも。
渋顔で因縁付けられるから、友達と一緒どころか一人でも出掛けにくい。
とにかく、発達の為に大変な病気になるのだけは御免だわ。
既に安定剤のんでるけど、医者も一人の時間を作れって言ってたよ。
221
(2): 2010/06/11(金)21:36 ID:vwqVkNDt0(1) AAS
彼氏がLDっぽいんですが、結婚はあまり考えないほうがいいですね。。
222: 2010/06/11(金)22:25 ID:qL3Q8oWTO携(1) AAS
発達って置いて出かけると文句を言うんだ。家は言わないけど言われたことはやらない。
明日こそ色々やらせなきゃ。怒鳴らなきゃならないし疲れる。自分のことは自発的にお願いしたい。
223: 2010/06/11(金)23:14 ID:/lJNCeZM0(2/2) AAS
自発的には無理だと思うよ。自分だけしかいない
世界で生きてるもん、あの人たち。
224
(1): 2010/06/11(金)23:31 ID:Yd+xQkn4O携(1) AAS
>>221
LDだけなら、、と思うけど、
LDはやはりASやADHDも入ってることも多いから
子供時代の事を根掘り葉掘り聞いたり
彼氏の両親、兄弟や親戚の様子をよく聞いて…
225: 2010/06/12(土)00:57 ID:ZaWoRdKNO携(1/4) AAS
旦那もここの人かな…

こどもがおたふく風邪にかかりメールで知らせたが返信なしで
飲みに行ったので電話して聞いたら「見たよ」の一言。
帰ってくるなり「俺まだなんだよ〜どうしよう」とヒーヒー言ってる息子の前で自分のことだけ心配してた。まずいと思ったのか付け足したように息子の心配してたけど

確かに会社に影響あるから自分のこと心配するのわかるけど
40過ぎのおっさんがこどもを心配しないのって
無神経なのかそれとも脳の障害かどっちかなんだろうな
226
(1): 2010/06/12(土)01:18 ID:6CVl0LF+0(1) AAS
それは「飲みに行かずに帰って来い」と言われるのが嫌で返信しなかった可能性も大だよね。
また同じ事やったら…発達疑っていいかも。
227: 2010/06/12(土)01:38 ID:ZaWoRdKNO携(2/4) AAS
>>226
なるほど、帰りたくないからか
何回もというか毎日こんな状態
ただ「わかった」と返信してくれればいいだけなのに…
病院でのことも話したくても「飯食っちゃ寝」だから言えないし

でも自分が話したいことがあると近寄ってきて
会社で仲良くなった女子社員を車で送ったら会社の奴に変な目で見られた〜とか
女性と関わったことをベラベラ話す
何がしたいのか
「そんなこと私に話してどうしたいの?」と言うと黙るし
省5
228
(1): 2010/06/12(土)10:34 ID:uPAJ6w6T0(1) AAS
おたふく風邪は大人の男性が発症すると無精子症になる場合があるから
旦那さんが自分の心配するのは普通かも。
子供にとっては通過儀礼みたいなものだから、
あまり心配しないだろうしなぁ。
会社のつきあいを重視して、飲み会を優先したのもしれないとも思う。
そのエピソードを聞いただけでは判断できないかな。。
229
(2): 2010/06/12(土)11:43 ID:ZaWoRdKNO携(3/4) AAS
>>228
他にもいろいろあるんだけど
今まで出てきたレスにほとんど当てはまってて
書かなかったんだ

旦那は“なんでそれをここで言うの?”的なことはザラだし
協調性0な人だし
家庭円満にしようなんて微塵もない
おたふく風邪のときもだけど
自分の体を心配するならネットで調べるか医者に行けば?と私が口頭で伝えても納得できないのか
私にどうなるのかな?どうなるのかな?と50回ぐらい聞いてきたとき
省8
230: 2010/06/12(土)11:45 ID:ZaWoRdKNO携(4/4) AAS
>>229
×変もの
〇変だもの
231: 2010/06/12(土)17:49 ID:e7RmmhYbO携(1) AAS
あ〜。狭いウチにASが居るってきつい。
何か言う訳でもなく、目だけ動かしてて気味悪い。
コイツが居ると休みが休みにならないよ。
232: 2010/06/12(土)18:24 ID:wkNQbNeU0(1) AAS
>179、181
今まとめ読みしたから亀レスですが、私(達)は結婚相談所で知り合って、
半年で入籍した。田舎では発達の条件が良くて「何でこの人が売れ残ってるの?」
(自分も決してスペック高い方じゃないから)って相談員のオバサンに聞いたら
「会話……がねー。自分のことばっかりとか、返事も頓珍漢なことが多いみたいで
相手の人にゴメンなさいされてばかりなの」とw

ちょっと会話の苦手な、空気読むのが下手な人くらいに思ってた頃が懐かしいわw
233: 2010/06/12(土)20:38 ID:Fm/RdaG+0(1) AAS
>>224
レスありがとうございました。
色々探ってみます・・・。
彼の母親が統合失調症っぽいというのは
わかってるんだけど・・遺伝とかちょっと怖いなぁ・・・。
234
(1): 2010/06/13(日)09:49 ID:cprUXBjpO携(1/4) AAS
>>229
解るわ〜うちも○時には帰宅するから買い物に行くのはそれからだ、と仕切って出掛け携帯の電源オフして深夜帰宅なんてザラだもん。
その間しびれを切らして買い物に行こうものなら烈火の如く怒るから自宅待機。
発達本人は外食して上機嫌で詫びもしなきゃ
全てリセット。
235
(1): 2010/06/13(日)10:41 ID:uPjOY3sDO携(1/2) AAS
>>234
発達は後先考えず約束するからね。
その瞬間思ったことしか口に出せないんだろうね。

私も子供達も何度約束破られたか…数えたら切りがない。
約束破られたら誰だって怒るよ。
怒ったら、被害者意識になりこちらが悪者と言わんばかりに攻撃してくるし…。
もちろん束破った詫びも無ければ、埋め合わせもない。

約束しない。
発達の言うことは信じない。
私も子供もそんな態度とってたら自分は家族として認められていない!もういい!
省6
236: 2010/06/13(日)14:09 ID:cprUXBjpO携(2/4) AAS
>>235
うちと全く同じパターン。
うちの場合とっくに何度も追い出してるが3日も保たず帰ってきちゃう。
勝手に鍵開けていつの間にか横で寝てる。
反省してる訳でもなく
「俺様を怒らせたのが悪い」「家出中食べられなくて痩せた」の被害者面よ。
友達もいないし実家でも暴れまくって見捨てられて、ここしか居場所はない可哀想な僕ちゃんになっちゃうから最近は諦めつつある。
237: 2010/06/13(日)14:12 ID:yHs0JQf2O携(1) AAS
消えて欲しい。@んでくれないかな…
238: 2010/06/13(日)14:56 ID:naVeDrnf0(1) AAS
そうそう自分が悪いくせにこちらが怒れば被害者づらして
ほんにのホームレスみたいに痩せるうちの旦那
あれはどうしてなんだろう?
239
(1): 2010/06/13(日)15:14 ID:uPjOY3sDO携(2/2) AAS
うちの発達だけかも知れないけど、
今まで自分が人から責められた時言われた言葉を、
自分が加害者なのに被害者ぶり、被害者を加害者に仕立てる時得意げに使わない?

これは遅延エコラリア?
ただし使い方が微妙にズレていたり間違っている事が殆どだけど…。
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s