[過去ログ] 【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
320(3): 2010/08/23(月)13:33 ID:cAFAnPKC0(2/2) AAS
あと、酒飲んで出来た子云々は、
「私の田舎の方で言われているような、迷信のようなものでね。
正月に○○したらどうの、とか、そういう俗説みたいなもんなんだけど、
田舎じゃそういうのが残ってて、私もそういう風に育てられたからね。
○夫(旦那)にも影響しちゃったね。
医学的には、大酒飲みなら影響あるってのは事実らしいから、気をつけないといけないけど、
ちょっとなら、影響しないんだろうけど、
まぁ、そういう迷信みたいな信心を、私の家が大事にしてたから・・・。
だけど、嫁ぎ先(義実家)は、そういうのを一切信じないお家だったから、最初はびっくりしたのよ。
○子さん(私)もいろいろ違うことがあって大変かもしれないけど、二人で話し合って
省14
321: 2010/08/23(月)13:49 ID:jtGZdfNX0(1) AAS
>>320
頑張れ。応援してる。
322: 2010/08/23(月)14:13 ID:fz25Qkoa0(2/2) AAS
>>320
お義母様が素敵な方のようなので、旦那様も基本的に思いやりのある方なんでしょうね
旦那様と仲直りできて、お気持ちも落ち着かれたようで何よりです
323: 2010/08/23(月)18:23 ID:GOyLgHkX0(1) AAS
>>320
読んでて、結果にこちらもホッとしました。
私もだけど、他の人もきっと治療始まって旦那との意識の違いに腹立ったり衝突したり大泣きしたり
してる人多いんじゃないかな…。
男性が原因だと尚更。
原因があること自体は本人の責任じゃないけど、それを知ったら何でちゃんと立ち向かおうとしないの!とかね。
女側と意識違うよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s