[過去ログ] 秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ26章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2011/04/14(木)15:23 ID:LM/D4v+w0(1/6) AAS
女性セブン 2011.4.21
皇后美智子さまの思い受け継ぎ 秋篠宮妃紀子さま娘に伝える「袋詰め」の心 1
実の弟夫婦が被害にあったばかりか、かつての訪問で
出会われた人物も命を落とした。そんなこともあり、
今回の震災に秋篠宮妃・紀子さまは深く心を痛められ
ている。一日も早く被災地へと願う一方で、いまでき
ることを、とこんなことに取り組まれていた。
「主人は震災以来、4回ボランティアで相馬市に来ています。“こんなにも大変な時期で、多く
の人々が苦しんでおられるのだから、少しでも役に立つことをしたい”、そういっておりました」
こう話すのは、福島県相馬市にある相馬中村神社の禰宜(宮司の下位職)を務める川嶋麻
紗美さん(31才)。彼女は秋篠宮妃・紀子さまの弟・川嶋舟さん(37才)の妻である。
舟さんが相馬中村神社の宮司の長女・麻紗美さんと結婚したのは'06年4月のこと。翌年、
長女が誕生したが、獣医師の舟さんは東京農業大学の講師を務めているため、妻子は相馬
で暮らし、舟さんは東京で単身赴任という生活が続いている。
東日本大震災が起きた3月11日、舟さんは妻子に会うため、電車で相馬に向かう途中だっ
た。
「地震が起きた直後、舟さんは他の乗客らと避難したのですが、その後、電車は津波で流さ
れたそうです。まさに危機一髪、命からがら逃げたわけです」(川嶋家の知人)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s