[過去ログ] ★★ハリウッド・海外有名人の噂その61★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2011/06/19(日)22:37 ID:rVyW4GFW0(2/2) AAS
スカーペッタは北部イタリア系の金髪だよね。
60セカンドのときのアンジーは、確かにめちゃくちゃ金髪似合ってなかった。
616
(1): 2011/06/19(日)22:47 ID:0MYmz3Fn0(1) AAS
作者が勝手に願望ほざいてるだけかと思ってたら本当にアンジー主演とはw
スカーペッタ=自分なんでしょ?
617
(1): 2011/06/19(日)23:00 ID:fesEsVbO0(1) AAS
検死官作者ってジョディ・フォスター追っかけ回してた羊たちの沈黙のトマス・ハリス彷彿とさせるね
618: 2011/06/19(日)23:09 ID:4LGP9i7Q0(6/6) AAS
>>617
ええ〜トマスハリスに?
怖いって
619
(3): 2011/06/19(日)23:21 ID:LCUzRpF00(1/2) AAS
もう何年も前のキジョ板で、スカーペッタ=浜木綿子、マリーノ=左とん平って
誰かが書いてから、ずっとそのイメージ引き摺ってて・・・アンジーとかハァ?って感じw
620
(1): 2011/06/19(日)23:26 ID:k76g1PRaO携(3/3) AAS
>>619
スカーペッタ=浜木綿子、マリーノ=左とん平

それ(・∀・)イイ!
そういえばスカーペッタ役はジョディーがピッタリとかよく言われてたな。
昔は新作楽しみにしてたけど、原作がどんどん変な展開になっていってから読むの止めた。
児玉清さんもファンだったけど近年の変な展開の原作もちゃんと読んでらしたんだろうか…
621
(1): 2011/06/19(日)23:29 ID:e6Rol+X20(1) AAS
スカーペッタシリーズって途中で主人公だけ年齢を若返らせたり
死んだ人間を生き返らせたり、もうめちゃくちゃなことになってるし
いいじゃん、だれが主役やったって
唯一好きだったマリーノが酷い扱いになって読むのやめちゃった
622: 2011/06/19(日)23:32 ID:xg6y2Y3J0(1) AAS
>>610
日本とアメリカのショービズの世界は全く違うよね

>>614
グゥイネスはジェイ爺の方が旦那より好きだと言ってたくらいだし
夫婦関係は冷めてるんだろうね
623
(1): 2011/06/19(日)23:40 ID:DKnL14rM0(1) AAS
>>619
やだもう浜木綿子と左とん平しか考えられない!
624: 2011/06/19(日)23:50 ID:LCUzRpF00(2/2) AAS
>>620
>>623
たぶんそれ読んだのは、6,7年は前だと思う・・・左とん平って妙にウケてw
個人的にはエバンジェリン・リリーなんか良いと思う。でも赤毛のイメージ強いしねぇ。
マリーノは・・・アレック・ボールドウィン?もっと不細工じゃなきゃダメだねw
625: 2011/06/19(日)23:53 ID:dL0PxvFCO携(3/3) AAS
>>616 主人公もそうだけど、レズの姪にも自己投影してるよ、パトリシア・コーンウェル。自意識過剰な女。
>>621 ベントンの件は想定内だったけど、スカーペッタが加齢を悩んだりしてたのに、年齢を若返らせたのはダメだよね。
626: 2011/06/19(日)23:59 ID:u5VZmxS20(1) AAS
AA省
627: 2011/06/20(月)00:10 ID:Km/omfd/O携(1/3) AAS
昔読んでた時の脳内スカーペッタはキャスリン・ターナーだったな。
フレンズでチャンドラーのオトン役で出てきた時はぶったまげた。
オカマ役なのに全然違和感ないしw
628
(1): 2011/06/20(月)00:21 ID:dMGl2lWZ0(1/4) AAS
ウォシャウスキー役ぴったりと思って期待してみたら
ひどい映画になってて気の毒だった記憶
629: 2011/06/20(月)00:28 ID:Km/omfd/O携(2/3) AAS
>>628
うん。イメージぴったりと言われてたのに肝心の映画がダメすぎた。
うまくいけばシリーズ化されるかもなんて話もあったのに…。
630: 2011/06/20(月)00:37 ID:d107C8kG0(1) AAS
>>619
浜木綿子と左とん平って、室生亜希子シリーズかw
まさにそんな感じだね。
631: 2011/06/20(月)03:32 ID:2r8xgtwV0(1) AAS
イメージではアンジーよりジョディだよなぁ
632: 2011/06/20(月)03:50 ID:/dK4bSwS0(1) AAS
私はどっちかっつーとジュリアン・ムーアな感じがする。
633: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/06/20(月)09:19 ID:FKXr2eDl0(1) AAS
懐かしー。検死官シリーズ昔読んでたわ。調べたらもう20年も続いてんだね。
映画化はそれこそ10年くらい前から言われてたから、まだされてない事実に驚き。
正直、今さらな気もするけどなー。
634: 2011/06/20(月)09:22 ID:OR7eY0Th0(1) AAS
一瞬読書好きスレに来たかと思ったw

みんな検視官シリーズ読んでるんだなー
マリーノの行く末は気になるけど、ベントンの件で脱落した
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s