[過去ログ]
ダラ奥が楽な料理を考える4 (1001レス)
ダラ奥が楽な料理を考える4 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 09:17:09.72 ID:8D68AgKX0 平野レミはコロッケを作るのに丸めたり揚げたりが面倒くさいから 子供にせがまれた時に 皿にキャベツの千切り、マッシュポテト、ミンチ、炒ったパン粉の順に重ねてソースかけて出したんだってw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/938
939: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 09:26:40.17 ID:XbJlDQrI0 >>938 これか 平成ごっくんコロッケ ttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/8402_%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/939
940: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 09:55:40.22 ID:MidQ3BZA0 揚げ物はめんどくさくないけど、野菜を切るのがめんどくさい・・・ 面倒と感じる部分は人それぞれなんだね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/940
941: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 10:05:10.08 ID:CSp8piYQ0 面倒ポイントは確かに違うね。 私はお味噌汁が面倒でたまらん。 面倒なのに、メニュー内ステータスが低いので、余計に面倒臭い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/941
942: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 10:17:13.71 ID:6pozpX0c0 >>941 わかる。 味噌汁そんなに好きじゃないし、毎回無くてもいいと思う。 旦那が味噌汁大好きだからめんどくさい。 おかず何品も作るのも平気だし、スープとか豚汁の具沢山の汁物も作るのも平気。 なーんか味噌汁は作る気あんまりしない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/942
943: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 10:45:52.31 ID:ZnnH9lGD0 味噌汁は3日分くらい作っておくと楽。 基本の味噌汁ができていれば、+1の具で違って見える。 わかめとかねぎとか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/943
944: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 12:34:53.27 ID:Cgi4+aO20 みそ汁は鍋に水を入れておかべやのだし(顆粒)と お玉にすくった味噌を入れる。 乾燥わかめや切って残った野菜をパラッと入れて 夫が帰って来たら火を入れる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/944
945: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 12:57:30.34 ID:5D83C4dI0 どなたか、粉末マッシュポテトを使って 簡単料理された方いますか? コストコで買ったわいいが、使えなくて… ポタージュが大好きですが難しいかなぁ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/945
946: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 13:11:49.94 ID:K5Qy5KPq0 >>945 ポタージュは簡単 鍋に水と牛乳とマッシュポテトとバターを入れて温めるだけ。 適当な粘度になるようにすればよしと。 ネギとか入れたいなら、一気に面倒になるけど。 あとは、レンジでマッシュポテトを作って、玉ねぎと合挽きを塩コショウ で炒めたものを、耐熱皿にマッシュポテト、肉、マッシュポテトの順でしいて オーブンで焼いたら羊飼いのパイ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/946
947: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 13:12:05.96 ID:gZ6lgZbN0 >>945 戻してキウピーの明太子ドレッシングまぜまぜすればサラダになる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/947
948: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 13:31:30.28 ID:nQG4abyV0 >>942 私いつ書いたんだ?と思ったよw 全く同じ状況。 味噌汁は他におかずがある時にはいらないだろって思うわ 何より味噌を溶かし入れてお玉でお椀に救い入れてっていうあの作業が死ぬほど嫌いだ。 こぼれたりわかめがぶら下がったりするし、手間かかるわりに美味しいと思ったことがない。 同じくスープや豚汁は平気なんだけどね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/948
949: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 16:47:07.79 ID:KpVoKRWE0 コロッケのタネを作ったら耐熱容器に入れて、 上にパン粉かけてトースターでこげめつくまで焼く。 でかスプーンでざっくりすくってソースかけて食う。 上記のレミレシピよりもさらにコロッケっぽいと思う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/949
950: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 17:54:59.01 ID:ZzFCu/7g0 >>949 それ、今日いただこう。ありがd! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/950
951: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 18:03:48.07 ID:zUs0Qjtr0 とりあえず最近湯豆腐ばかり作っているんだが http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/951
952: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 18:12:38.83 ID:EpJZ5Fw20 レミの料理はがさつ過ぎて さすがの私もちょっと無理なんだよね。 バランス重要。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/952
953: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 18:13:28.60 ID:EpJZ5Fw20 昨日のうどんが丼一杯分あるんだけど なんか作れないだろうか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/953
954: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 18:17:23.43 ID:nQG4abyV0 >>949 私ももらう 1人ご飯なんだけど、ミンチとタマネギ炒めだけはなぜかあったのでw ありがとう〜 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/954
955: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 18:18:32.59 ID:nQG4abyV0 >>953 焼うどんは? なんでも好きな野菜と卵かなんかで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/955
956: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 19:22:14.94 ID:Cgi4+aO20 うどん入りの茶碗蒸しは? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/956
957: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/21(水) 19:59:25.19 ID:EpJZ5Fw20 うどんの茶碗蒸しはハードル高いので、焼うどんありあわせで 作ってみます。白菜、ネギ、ちくわ、卵、かつぶしとかでもいいかなあ。 味付けはつゆの残りで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1315049630/957
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.294s*