[過去ログ] 【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対44 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2012/08/27(月)13:39 ID:HPIafYVa0(1/7) AAS
もうご存知かもしれませんが
「政治家発言備忘録」というサイトの
「偽造品の取引の防止に関する協定(通称ACTA)」をとりあげてるところに
ビル・トッテン氏のコラムが転載されてるんですが
その中で民主党が「秘密保全法」を作ろうとしている記述があります。
以下引用ですが

「これは防衛、外交、公共の安全・秩序の維持の3分野を対象に「秘密」を決めて
漏えい者に刑罰を与えるというものである。
この法律で、政府が国民に秘密にしたいことは、
TPPでもACTAでも知らせる必要がなくなる」
省7
791: 2012/08/27(月)13:59 ID:gOzREfY40(1) AAS
>>786
え?橋下が人権擁護法に賛成してるという根拠って
まさかあのマスコミに切れた時のツイッター発言(それも1行だけだったっけ?)
あんなのが根拠なの?
792: 2012/08/27(月)14:03 ID:mMP5L4wb0(8/12) AAS
>>788
すいませんこれはソースも信憑性もないので
あくまでも本当かどうか確実ではありません嘘かもしれないですし 
どうしても気になる方は調べてみてください
793
(3): 2012/08/27(月)14:12 ID:G4rly70w0(1/7) AAS
電凸だけど各政党に一通りしました。

官邸は担当がずっと話し中
自民も話し中
民主は最後に都道府県をきかれ
国民新党はあくまで事務所なので各議員へと言われました。
立ち上がれはご存知のとおり応援の声として
みんなの党は党の方針が決まっていないとの回答、でも話をした人は危険な法案だとよくご存じでした
共産党や公明党は意見として話した。

FAXも数度だしているが、今度は大太の文字で「人権侵害救済法案、断固反対!」とだけ書いて送ってみようかと思う。
794: 2012/08/27(月)14:20 ID:mMP5L4wb0(9/12) AAS
>>793
>>779見たいに人権に関する類似法案と書かないと
それ以外は対象外とされますよ
795
(1): 2012/08/27(月)14:31 ID:mMP5L4wb0(10/12) AAS
>>788
のソースいただきました
【政治】大阪維新の会、 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
2chスレ:newsplus
796
(1): 2012/08/27(月)14:40 ID:VfqvqYYN0(5/7) AAS
>>795
それ情報元を読んでもまだ確定の段階ではないようですが。
民主党関係者が語るだし、
マルハン経営企画部も下記のように回答してますし。

>「大阪エンターテイメント都市構想研究会には娯楽産業の振興を目的に参加している。
>チャレンジする人を応援するというのはわが社の社風ですが、維新の会を社として応援しているということではない。
>会長や社長が個人的に支援しているかどうかまでは把握しておりません」と回答した。
797: 2012/08/27(月)14:41 ID:HPIafYVa0(2/7) AAS
>>793
乙です。
自分はうまく話せる自信がないので、FAX凸、葉書凸で
参戦します
売国政党も日本人もある意味どちらも後がない状態ですよね
向こうも本腰が入ってるようなので
こちらも本気でいきます
798: 2012/08/27(月)15:00 ID:ZgMxYRFa0(1/2) AAS
主権侵害防止 凸
日本人弾圧法 = 人権委員会設置法案

凸メールアドレスゲット

外部リンク:totugeki.wordpress.com
799
(1): 2012/08/27(月)15:05 ID:Q5EB7qP20(1/3) AAS
>>621の人が言ってるように並行してコミニティをつくる必要
があると思う。
正直、2ちゃんという匿名掲示板はミスリードされやすいし
有用な書き込みがあっても日々レスが消化され埋もれてしまう。
800
(1): 2012/08/27(月)15:11 ID:/UmqydxFP(3/4) AAS
>>799
政治とは無関係のコミュニティ、だよ。それ。

宗教信者を増やすためにやってるような手段を真似ろってこと。
801: 2012/08/27(月)15:30 ID:Q2sumI2l0(1) AAS
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
802
(1): 2012/08/27(月)15:34 ID:HpGjlQ550(1/2) AAS
大津イジメ自殺事件の主犯ツカマロの父親木村真束は在日

人権擁護法案絶対反対
803: 2012/08/27(月)15:35 ID:YRytpS/d0(1) AAS
自由・平等・博愛
すべて日本のTVが日本人を誘導してきた言葉ですね

でもそれこそが在日朝鮮人に日本を滅茶苦茶にされてしまった原因のような言葉だと思います
敵と戦うという意思や日本人としての団結力を奪われてしまいかねない
804: 2012/08/27(月)15:52 ID:WWRP/E4+0(1) AAS
>>802
ヤマダコウヤは京都ウトロに逃げ込んだとの不確定情報もTwitterで流れましたね
加害者送検間近の情報が出てますが
ウトロに逃げ込んだのが本当なら警察に手出しできるかどうか

そして人権法が成立すればますます不可侵地域化
「犯罪者は北を目指す」から「犯罪者は朝鮮部落を目指す」になり
迷宮入り事件が増える→治安悪化・日本人弾圧
805: 2012/08/27(月)15:55 ID:mMP5L4wb0(11/12) AAS
>>796
なるほど慎重に情報を見ないとダメですね
指摘ありがとうございます
806: 2012/08/27(月)15:56 ID:ryDzZOQA0(1) AAS
日本人には、帯刀を許可しようぜ

不逞鮮人は、斬り捨て御免だ!
807: 2012/08/27(月)16:18 ID:FnJeWV5e0(1) AAS
連合は労組幹部の天下り先確保のため人権侵害救済法を推進している。
外部リンク[pdf]:www.jtuc-rengo.or.jp

連合のホームページより。
(2012年度〜2013年度)政策・制度要求と提言/重点政策

(1) 人権侵害に対する十分かつ迅速な解決と救済を目的とする「人権侵害救済法(仮称)」の制定を推進する。
(中略)
b) 事務局職員は弁護士、国および地方自治体の職員NGO/NPO職員、労働組合関係者などから採用する。

「連合」の副会長が2012年の1月、2月に人権侵害救済法は連合の重点政策だから
早く成立させるようにと法務大臣と国対委員長に求めてたりする。
808: 2012/08/27(月)16:26 ID:Q5EB7qP20(2/3) AAS
>>800
そういう意味だったのですね。
文脈が読めない自分が情けないです。
ご指摘ありがとうございました。
809: 2012/08/27(月)16:42 ID:lqQtcxdv0(1/2) AAS
この法案は公安等の活動の阻害にもなるんだよ。ただでさえ日本の諜報機関は弱いのに許される法案ではない。
日本にとって危険な団体、政党は例えプライバシーの侵害だと言われようが徹底的に監視する必要性がある。
あとネトウヨだと言われて恥じることはない。早とちりやデマ、レイシストになり過ぎる一部の人は多少問題だがインターネットという手段を使って議論し、危険性を周囲に認知させてることに変わりはない。
ネトウヨ=恥ずかしいというレッテルを貼りたがっている人間がリアルに実在してることを忘れちゃいかんよ。ふざけて使ってるだけの人が多いけどそれこそ流されちゃってるよ、ホントに。
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s