[過去ログ] 【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対44 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2012/08/26(日)02:59 ID:27HxgV3l0(4/5) AAS
52 :可愛い奥様:2012/08/25(土) 18:08:18.99 ID:TlU6BaWq0
>>51
1つのアイデアとしては、
工作業者の攻撃方法や犯行パターンから、
たどって行くのではなく、
工作業者に対して、正面から「踏み絵」を踏ませる方法があるかと。
つまり、
「クライアントからお金を貰って、
サイバー攻撃をしたことがありますか?」
とね、聞けばいいかなと。
「ノーコメント」なら「黒」だし。
なら、実際、お客さんにどう説明しているのか?と。
もし「サイバー攻撃」のオプションサービスがあるなら、
どういった基準・方法でやっているのか?
無関係の一般ユーザに迷惑がかからないようにする
「ガイドライン」を見せろ! 情報公開しろ!
それが筋でしょ?と。
そもそも、「基準あったの?」「なら、運用実績見せて?」
NPO法人みたいに、「事業報告書」で情報公開してと。
でなければ、只のサイバーテロの手先と変わらないですし。
金さえ貰えば何でもOKみたいに。
まぁ、まだ ここまで追い込む気はないですけど。まだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s