[過去ログ] 【アイセック】ルーマニアで日本女性殺害される26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2012/09/30(日)22:37 ID:yRU1hfld0(10/12) AAS
そもそも途上国の空港に夜一人でおりたつって時点で赤信号
迎えがきてくれているっていうのならかろうじて黄色信号レベルになる感じ
565
(1): 2012/09/30(日)22:38 ID:o+cAkPeg0(5/5) AAS
>>558
どこの国でも青は青だろ。
ルール違反したのは明らかに相手なんだから。
信号無視が横行してる道で青々言っても危ないよって話しなだけ。
566: 2012/09/30(日)22:39 ID:GMBCKRCG0(2/3) AAS
>>561
謝罪で済めばいいですけど、まあ普通に考えればアイセックに
インターンのマッチング頼もうと思う学生が減るわけですから。
彼らが払うプログラム使用料がアイセックの財政を支えている。
また、企業からの協賛金も減るからね。

金の無い組織がいつまで持つかというのは自明でしょ。
だから、黙っていたんだけど、さすがに参加予定者などからの
突き上げで、プレエントリー中止に追い込まれた。
本当に存亡の危機になった。
567: 2012/09/30(日)22:41 ID:ETul6PCG0(2/4) AAS
え?インターンってこんなゆるふわで行けるの?って感じで
ハードルは落としたわな。

>>565
おーいw
568: 2012/09/30(日)22:45 ID:yRU1hfld0(11/12) AAS
まあルーマニアじゃ赤信号でも車は突っ走れって感じで
よけるのは歩行者の義務って感じなんだろうね
跳ね飛ばされた人間は車が走ってきているのが見えたのに
なんで道路を渡ろうとしたのか常識を疑うってバッシングされるレベル

本来は赤信号で止まるべきものだけど
それは先進国での常識
569: 2012/09/30(日)22:46 ID:ETul6PCG0(3/4) AAS
いや日本でも赤信号だからw
570: 2012/09/30(日)22:47 ID:8Q/wVYkD0(3/3) AAS
そもそもアイセックって、学生が赤信号で往復渡って戻ってくることを是とする団体ぽいよね。
行く先の大半が、危険なアフリカだの貧困国だので占められてるんだから。
インターンの中身自体は、皆大したことしてないようだし。

先進国へビジネスインターン行けなくなった時点で、活動停止しておけば良かったのに。
571: 2012/09/30(日)22:52 ID:/LJOKrwL0(1) AAS
そういうとこに行きたい学生のために信号作って、
青信号で渡ってね、自己責任だよ、って
看板立ててると、
別に行く必要ないようなのが応募してきて
かつ赤信号で渡って行ったりする、という感じ。

昔通り、東大生とか一部学生以外は禁止にしときゃいいんだよ。
572
(1): 2012/09/30(日)22:53 ID:yRU1hfld0(12/12) AAS
いちおう外務省の情報でそれほど危険はない国を選んで派遣はしていると思うけどね
ただルーマニアの件ではっきりしたように
警察が犯罪捜査を怠慢して、さらに検察官が犯罪立件を拒むような国は犯罪自体が認知されないから
凶悪犯罪があってもなかったことにされ
簡単に処理が終わるような軽犯罪はばんばん立件される

だから外務省情報で経済の悪化云々で軽犯罪は多いが凶悪犯罪はさほどない
みたいな国はむしろヤバイと考えたほうがいいのかもしれない
573: 2012/09/30(日)22:59 ID:uBennaS4O携(1) AAS
>>555
特に2チャンコードネーム ブタ がとても必死のようよ。

まるで黒いものを白く見ろ!と言わんばかり。益々疑わしいんだけどね。
574: 2012/09/30(日)22:59 ID:ETul6PCG0(4/4) AAS
色々考えられる学生でないとね
せめて「日本の常識でも危険なこと」ぐらいは避けとかないと
海外ではヤバいでしょ。
575: 2012/09/30(日)23:18 ID:GMBCKRCG0(3/3) AAS
>>572
逆に言えば、海外の各支部からの情報も取り入れられるはずの
アイセックジャパンがそういうのも判断材料にせず、
外務省の海外安全情報だけで派遣先の是非決めてるんですよね。

規約によれば()『渡航の是非を検討』以上のレベルにならないと
アイセックジャパンとしては止めないんだよね。
渡航の是非といえば、普通に考えればインターンだとまずマッチングしては
いけないレベルかと。
576
(1): 2012/09/30(日)23:33 ID:MAZenjjO0(1) AAS
外務省以上の安全がほしいなら
海外に行かないことだよ

実際被害者がやったるのは
素人判断でもなんつー危ないことやったんだってレベルじゃん
577
(1): 2012/09/30(日)23:53 ID:nqxvC5mW0(4/4) AAS
被害者もなんつー危ないって成田で泣いていたしね。
578
(1): 2012/10/01(月)00:03 ID:DHZGDzyd0(1/4) AAS
へえお前はその場にいたのか
579
(1): 2012/10/01(月)00:04 ID:H9Gyc1Hp0(1) AAS
>>578
ツイート見てないの?
580: 2012/10/01(月)00:13 ID:82KtBat30(1/2) AAS
アイセックって、外務省が危険情報出してるアフリカ諸国に
随分学生送ってるよね?
581: 2012/10/01(月)00:15 ID:XwEiTVBg0(1/6) AAS
>>576
空港のゲートを出た瞬間に数人の強面のおっさんに囲まれただろうし
あっちの人間は生活がかかっているから日本のナンパレベルに考えちゃダメだよ
582: 2012/10/01(月)00:19 ID:DbkyG+AB0(1/2) AAS
ヴァイオリンと英会話を習えるだけで
ハイスペックだと思ってしまう
ババ世代だと習字とそろばんしか
習わせてもらえなかったから
583: 2012/10/01(月)00:20 ID:DbkyG+AB0(2/2) AAS
東大生の彼は今頃どんな心境でいるだろう
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s