[過去ログ] 【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ333回目 (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375
(3): 2013/04/02(火)10:17 ID:DZ2CDkJn0(6/13) AAS
市況さんで、早速回答いただきました〜!
収支でなく、資産に計上されるらしいです。

という事は、使った場合利益から100億減らすことになるけど、それでも増益なんですよねえ?
そんなに好調なのにわざわざ税金から融資受けるなんて、どういう事だろう。
キャッシュフローが厳しかったのかしら?

937 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 09:55:25.02 ID:EwsKTCB60
企業が融資で100億円の現金を手にした場合、企業の資産状況を表す貸借対照表上、資産として現金が100億円増え、負債100億円が増えます。
企業の利益は損益計算書で表しますが、その概要は、収益項目の合計−費用項目の合計=利益(マイナスの場合は損益)です。融資で手にした
100億円は何も使わなければ、基本利益には何も影響を与えません(厳密には利息がかかるので損益上はマイナスになりますが)。ただし、融資を受ける
には使う目的があって受けるのでしょう。営業目的、営業外目的どちらにしろ、融資の100億円を利用するとそれは費用項目に計上されます。
省1
380: 2013/04/02(火)10:42 ID:T5Aswwj30(12/18) AAS
>>375
そんなに儲かっているのなら借りなきゃ良いのにね。
392: 2013/04/02(火)11:25 ID:oddSf9P00(6/6) AAS
>>375
>市況さんで、早速回答いただきました〜!
おぉ!良いタイミングで、優しいお髭さんが居てくれた様で、良かったです!
421: 2013/04/02(火)12:31 ID:dqxiwroX0(1/11) AAS
>>375
これ以上恥晒すなって。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*