[過去ログ] 橋下市長「慰安婦は必要だった。反省とお詫びを」 (572レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1j4fDOqZP(5/6) AAS
C>それと、一見コワそうに見える場所でも、
ここを抑えちゃえばOKっていう”力”がひとつだけあると、
シンプルで扱いやすい・・てのがある
あの岡沢と知り合ったクラブだって 一見恐そうにみえても、
ウラの秩序がちゃんとある それを押さえさえすれば、
魑魅魍魎の大学なんかよりよほど扱いやすいってことだよ
いうなれば、力の構造がシンプルだということ
B>その”抑えたウラの力”ってのが岡沢だったんでしょ
安心して遊ぶには彼を抑えればいいって 広末はやっと
理解したんだよ。
ちょっと、気づくの遅かったかもしれないけど
C>そのかわり報道はおさえられなかったけどね。
当たり前だけど。あそこは周防がドッカと居座っているし
岡沢はマスコミや芸能界の人間じゃないし
彼に力があるといっても、それはあくまでストリートに
限定されている話だし。
でも、巷に流れる、広末に関する情報の”流出量”だけは
抑えられたんだから、広末夫妻は、お互い組むことによって、
わずかながらではあるけれども、情報の制圧に成功したと
いってもいい。
これは、彼女が岡沢と組む以前のあのひどい状況から考えると、
一歩前進したといっても過言ではない・・・と思う。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s