[過去ログ] 【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ344回目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(5): 2013/05/31(金)21:15 ID:3gmdjzDG0(1/5) AAS
随分昔にも書き込んだ記憶がありますが、
うちはカーペットに付いた頑固な染みが、重曹スプレーで綺麗に落ちましたよ〜。
椅子のキャスターの潤滑油?のような黒い染みと、
コピー機のトナーの粉がこぼれて出来た汚れ。
カーペット用洗剤でもその他のどんな洗剤でも落ちなかったのに、
重曹スプレーを吹きかけつつタオルでこすったら、完全に落ちました。
吃驚するやら嬉しいやらで、染み以外の部分も全部拭き掃除したら、
カーペット全体が明るくなって、手触りもさらさらになって新品同様に。
それ以来、重曹スプレーと雑巾をすぐ出せるところに常備しておいて、
カーペットに何かこぼしたり、いつの間にか付いた染みを見付けたらすぐに処置。
省6
357(1): 2013/05/31(金)21:19 ID:3gmdjzDG0(2/5) AAS
>>356
×最期に水拭き
○最後に水拭き
掃除で死んでたら命が幾つあっても足りないw
358: 2013/05/31(金)21:26 ID:Tm+Yqm/G0(3/4) AAS
奥様www
359(2): 2013/05/31(金)21:54 ID:pgijRCx3O携(8/9) AAS
>>356
カーペットも汚れますもんね。
うちも重曹スプレーをカーペットに使ってみよう。
気持ち良さそう。
あとうちも雑巾が真っ白。
なかなか捨てられないw
台所のコンロ周り用も、石鹸でちょっとゴシゴシして、
セスキを少し入れたぬるま湯に浸けておいてすすぐと真っ白。
重曹もセスキも安いのに本当に便利。
>>357
省1
360(2): 2013/05/31(金)21:58 ID:XDZX8Ueu0(1) AAS
>>359
カーペットの数年前のシミでも重曹で落ちるのでしょうか?
361: 2013/05/31(金)22:06 ID:pgijRCx3O携(9/9) AAS
>>360
私はまだカーペットの汚れには試したことがないけど、
>>356さんのカーペットの汚れも落ちたのだから効きそうですね。
ぬるま湯でやると更に良さそう。
セスキも重曹も100均でも買えるから、試す価値はあるんじゃないかな。
362: 2013/05/31(金)22:09 ID:xSVFFU6L0(1/4) AAS
不買やってる奥様の文化レベルって
昭和の高度成長期あたりで止まってんじゃないのかこれ?
363: 2013/05/31(金)22:15 ID:ZczDL1E80(1) AAS
工作員(笑)とのおしゃべりが楽しくてやめられない不買ババア
工作員(笑)とのおしゃべりに夢中になる不買ババア
工作員(笑)にスレに居てほしい不買ババア
364: 2013/05/31(金)22:17 ID:4rSrVpk60(8/9) AAS
AA省
365: 2013/05/31(金)22:18 ID:xSVFFU6L0(2/4) AAS
不買奥様の文化レベルの一例
「調子の悪い洗濯機は大昔のテレビ宜しく叩いて動かせ」
> 【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ275回目
883 :可愛い奥様[]:2012/08/28(火) 01:23:01.83 ID:/NftagLF0
こんばんは、奥様方。昨日はほんとに暑かったですね。@関東
我が家は1〜2か月ほど前から洗濯機の調子が悪く、
ここ数日でとうとう大昔のテレビ宜しく「バンッッッ!!」と叩かないと動かないぐらいになってしまい
今日のような晴天に満足なお洗濯ができませんでした…がっかり。
そんなわけで何日か前から家電各社のパンフレットを比較していたのですが、
とある会社のみ「黒ずみにくい洗剤の例」としてこちらでは一番イメージが悪いメーカーK()だけ掲載していたんです。
省13
366: [sage >>16] 2013/05/31(金)22:23 ID:xSVFFU6L0(3/4) AAS
そういえば チンバブ ID 情報 ◆N7bgk6st4A は
5月3日から姿が見えないが…
367: 2013/05/31(金)22:35 ID:3gmdjzDG0(3/5) AAS
あ、下げちゃってたごめんなさい。
>>360
うちの染み、油汚れ・トナー粉汚れ共に数年前のものだったんですが、
どちらも完全に落ちましたよ〜。
使ったのは自分で重曹の粉を水に溶かしたスプレーで、
初めて作ったものだったので濃度がどれくらいだったか忘れてしまいましたが、
ピンポイントの濃い汚れ部分は、数回スプレーを繰り返して拭いたら落ちました。
(カーペットに直接吹きかけるか、雑巾の方に吹きかけるかはやりやすい方で)
その後は全体をまんべんなく1〜2回拭いておしまい。
みるみる綺麗になるのが判るので、かなり広い面積の拭き掃除だったんですが、
省7
368: 2013/05/31(金)22:40 ID:FCjXOsxX0(1) AAS
ガラの悪いガラケーおっさん、今日はまだ来ないの?
369: 2013/05/31(金)22:45 ID:xSVFFU6L0(4/4) AAS
ID:3gmdjzDG0
その手の奥様報告はゲップが出るほど読み飽きてるんで
次は使用した機材と掃除箇所のbefore→afterの写真を添付して
妄想作文と言われない信憑性を持たせる努力も心掛けてくれや
370(1): 2013/05/31(金)23:10 ID:3gmdjzDG0(4/5) AAS
>>359
重曹とセスキは、コンロ周りの油汚れにも絶大な威力を発揮しますよねー。
煮物の吹きこぼれや油のはねた汚れ、何より換気扇の掃除が滅茶苦茶楽に!
クエン酸は水回りのカルキ汚れ落としに大活躍。
こういうのって、私たちの祖母や母世代にとっては当たり前の知恵だったんでしょうね。
いつの間にか、合成洗剤や化学薬品が次々出て来て、
「文明の利器!科学の最先端!」という謳い文句に載せられて、
そういうのに乗り換えるのが「生活の質を向上させる」ものと思いこんでた。
勿論、本当に便利になったものもあるんだろうけど、
昔ながらの知恵の中には、時代を超えて受け継がれるべきものが今もあるんだと、
省1
371: 2013/05/31(金)23:16 ID:09/4pleC0(6/8) AAS
>>344
>>356
さぁ〜おばさんの作文ですか?
372(2): 2013/05/31(金)23:26 ID:4rSrVpk60(9/9) AAS
AA省
373: 2013/05/31(金)23:26 ID:3gmdjzDG0(5/5) AAS
369 ID:xSVFFU6L0
カーペット掃除の時は、全然期待してなかったから、
事前事後の写真を撮ってなかったんだよね。
ピカピカなったのを見て、撮っとかなかったのを後悔したよ。
その後はそこまで酷い汚れが残らないので、前後の変化が判り辛い。
次に何かあれば写真付きで報告するよ。
で、そういうあなたは「妄想作文」と言い切るだけの反論材料を持ってるのかね?
勿論、自分で色々試してみた写真付きで。
やった事もない家事について、想像で叩くだけじゃ主婦には鼻先で笑われるだけだよw
374(1): 2013/05/31(金)23:30 ID:09/4pleC0(7/8) AAS
409 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/08/18(土) 16:40:47.36 ID:mIezfOlD0
さぁ〜おばさんは不買工作員
323 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/07/26(木) 09:26:08.19 ID:L01jmvm50
2chスレ:asia
これ誤爆?
324 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/07/26(木) 09:29:04.42 ID:q7oSEsBg0
【レス抽出】
対象スレ: 花王不買がだんだん効いてきた。フジテレビの韓流激減か?
キーワード: ID:NCY/APMp
18 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/07/26(木) 01:20:24.55 ID:NCY/APMp
省16
375(1): 2013/05/31(金)23:31 ID:09/4pleC0(8/8) AAS
412 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/08/18(土) 16:42:09.92 ID:mIezfOlD0
時間から見ると↓から「さぁ〜。」を除いて貼るつもりだったのだろうか
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ265回目
2chスレ:ms
248 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/07/26(木) 07:03:17.40 ID:xw4Qd9sLO
ここカキコみてドンキを覗いてみたのさ。
ポップにはニュービーズ1キログラム298円。
でも箱には900グラムの文字。
嘘ついてんのは誰さぁ〜。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s