[過去ログ] ◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 5部屋目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/06/12(水)12:57 ID:SK52g2H/0(1) AAS
マンション関連の話題のスレッドです。

※以下の話は荒れる元なので***厳禁***
 ×風水・家相
 ×親からの援助金(援助あり、なし、金額含め)
 ×戸建てvsマンション

※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ。

※次スレは>>970を踏んだ方よろしくお願いします。

前スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 4部屋目
2chスレ:ms
省3
982: 2013/06/12(水)13:13 ID:jJvzNxpM0(1/2) AAS
>>981
それはレアケース過ぎるw
けどDQNの溜まり場になったら嫌だよなあ。

ここ見てると、マンション住まいならではの苦悩とか不満が多い気がするけど、
これから買おうとしてる身としては、マンション買ってよかった!って話も聞きたい。
家買ってよかったスレみたいな。
983
(1): 2013/06/12(水)13:13 ID:p2wcRt/e0(1) AAS
うちは今の所良かったよ
マンション買ってよかったというより、持ち家になってよかったって感じだけど
戸建てじゃなくマンション選んだ理由は、便利さとセキュリティといざという時売れそうな物件であること
私がもともとこっちの人間じゃないので、夫が長期出張だったりする時
戸建てだと防犯面で怖いんだ

もちろんここがもっとこうだったらなあというのはあるけど、
今の所トラブルもないので満足してる
この先はわからないけどね
984
(2): 2013/06/12(水)13:13 ID:L8VcwKJ50(1/2) AAS
マンションから戸建てへ住み替えたけど、
マンションのあの開放感は何者にも変えがたい
985: 2013/06/12(水)13:13 ID:jJvzNxpM0(2/2) AAS
>>983
おー、確かにセキュリティ面では、オートロックマンションセコム付きが最強だよね。
開口部が多い戸建だと、外出時の戸締りも大変だし。

うちも夫婦とも実家が他県なので、いざというとき売れる(=駅近、便利な立地)はマストだな。

>>984
戸建は圧迫感があるということ?逆かと思ってた・・・!
986: 2013/06/12(水)13:13 ID:j8ubKZfK0(2/2) AAS
ていうか、マンションの解放感ってそんなにある??
たとえば?
987: 2013/06/12(水)13:13 ID:xEUq9aHo0(1) AAS
>>984じゃないけれど、
高い階なら視界が広がるから、そういう意味かな?
988: 2013/06/12(水)13:13 ID:tv6LIcqJ0(1) AAS
窓をバーンと開けといても、よその家の存在をあんまり感じない。
私にとっての開放感はそこかなー。
989: 2013/06/12(水)13:13 ID:kxC4H2FJ0(1) AAS
>>976
URで収入によって安くなるところあるの?
990
(1): 2013/06/12(水)13:13 ID:L8VcwKJ50(2/2) AAS
984です。
987さんのおっしゃるとおりで、高層階だったので窓を開けると
どこまでも視線が遮られないという意味で開放感がありました。

リビングの窓と玄関側の窓をひとつ開けると家中に風が通り抜けるし。
今の戸建てはLDKに窓が大小合わせて8つあるけれど、空気がこもる感じがします。
991: 2013/06/12(水)13:13 ID:4xHVLUnZ0(1) AAS
マンション買って良かったのは、駅から近い、
平屋、オートロックとアルソック、前より広くなった。くらいかな。
神奈川の東端の半地下1階だけど、今年の室内気温最高で26.8℃で過ごしやすい。
幅15m×奥行き3mの庭で庭仕事が楽しめる。
近所で同じくらいの平屋庭付き買ったら凄い値段になっちゃう。
992: 2013/06/12(水)13:13 ID:2fYdw4hl0(1) AAS
あーそういう意味か、たしかに戸建では、丘の上でもない限り開放感はなかなか得られないね。
993: 2013/06/12(水)13:13 ID:fWbyu/k90(1) AAS
マンション買ったけど、これで家を買うのは最後だろうな。
転勤転勤で、結婚当初買ったマンションには1年しか住まなかった。
その後はずっと賃貸暮らし。
やっと家を持てる喜びと、この程度の家にしか住めないんだという現実感でバランスの悪い
精神状態になってるw
994: 2013/06/12(水)13:13 ID:Bpaa4YbV0(1/3) AAS
>>990
風が通るのはいいね
うちは角部屋ではあるんだが、構造的に風は通りにくいなあ
玄関開けた時に、中が見えないのはいいと思ったんだけど、風通りという点ではマイナスだった
ベランダ出た時にあるこの風を中に通したいーと思う
995: 2013/06/12(水)13:13 ID:Bpaa4YbV0(2/3) AAS
次スレないよね?
ちょっとチャレンジしてみます
996: 2013/06/12(水)13:13 ID:Bpaa4YbV0(3/3) AAS
エラーになりました。どなかたお願いします
チャンレンジした時のテンプレを一応置いておきます
これでいいのかな?

◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 6部屋目

マンション関連の話題のスレッドです。

※以下の話は荒れる元なので***厳禁***
 ×風水・家相
 ×親からの援助金(援助あり、なし、金額含め)
 ×戸建てvsマンション

※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ。
省6
997
(1): 2013/06/12(水)13:13 ID:k1FCGnnX0(1) AAS
>>975
川崎?
998
(1): 2013/06/12(水)13:13 ID:fj5gT6Iw0(1) AAS
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様◆◆ 6部屋目
2chスレ:ms
999: 269 2013/06/12(水)13:13 ID:1dusshsq0(1) AAS
スレたてありがとう
>>997
人気の小杉かなと思ったw
駅前のおサレな商業施設にパチ屋が入ってんの
1000: 2013/06/12(水)13:13 ID:Cu2RwGm4O携(1) AAS
>>998乙、サンクスコ
1000ならみんな幸せ
1001: 1001 2013/06/12(水)13:13 AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*