[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(3): 2013/09/09(月)06:18 ID:Pg/AmAFg0(1) AAS
うちは目の前が長〜い坂道の私道で
車は(建前上)通り抜け禁止だから良かったと思ったら
通勤のオッサンが毎朝キ〜〜〜〜〜ってチャリのブレーキをw
想定外だったわ
963: 2013/09/09(月)08:31 ID:TFdlmxAhP(1) AAS
>>962
油をこっそりさしておいてあげたいw
964: 2013/09/09(月)08:43 ID:xkMhl8P40(1/3) AAS
ブレーキの音だとシューのやすりがけかな
仲よけりゃ整備してあげるって言ってやってあげれば解決するんだが
965: 2013/09/09(月)10:54 ID:xRVazIuk0(1) AAS
坂の途中とかどんつきも凶。
風水とか、迷信とかいうけどそれなりに意味はあるんだね。
966: 2013/09/09(月)11:17 ID:xkMhl8P40(2/3) AAS
うん、まぁ風水はほとんど迷信だけどね
967(1): 2013/09/09(月)11:47 ID:HGXt/K0j0(1/2) AAS
>>919
固形石鹸使ってない?
968: 2013/09/09(月)12:00 ID:K8QM5PeN0(1) AAS
>>962
これは予想外すぎるw
969(1): 2013/09/09(月)14:08 ID:9+kWGAXf0(2/2) AAS
>>955>>956
レス、ありがとう。
>>955
洗濯機ごと隠せるロールスクリーンは盲点だったわ。
つい昨日、ニトリでキッチンの小窓用のをオーダーしてきたばかり。
>>956
プラかごさえ、入ればと思っていて一段目をオープン棚にして
もう一段上を扉付きにしようかとも思ってる。
自分は何でもかんでも突っ込んで隠せばいいと思ってるダラだから
扉付きは魅力なんだよね〜。
省1
970(1): 2013/09/09(月)15:23 ID:HGXt/K0j0(2/2) AAS
>>950
うるさらは利用者、取り付け業者ともに評判が悪いらしい
ネットでさらってみて。
971: 2013/09/09(月)15:52 ID:j5kyKtKy0(1) AAS
>>962 急ブレーキでキーーッってのはわかるけど、ゆるーくキイイイイイイイイイイイってのが
じわじわくる。 たまに殺意を覚えることがあったの思い出したわ。 あんな音をずっと出し続ける
神経が分らない。油させよ!!!って毎日思ってた。
972: 2013/09/09(月)16:23 ID:xkMhl8P40(3/3) AAS
音がなってるところに油差したらえらいことになるw
973: 2013/09/09(月)17:32 ID:a3erJQmm0(1) AAS
>>957
わかる〜、私も最初すごく神経質になってた。
キッチンでちゃんとした揚げ物したのは建てて1年後くらいだったか・・・
2年後くらいから床の傷とか壁の汚れとかをあまり気にしなくなったかな。
974(2): 2013/09/09(月)18:28 ID:SCSXkvru0(1) AAS
>>967
使ってる。ダヴの固形。
関係あるの?
燻蒸は大き目のスーパーで売り切れだった、人気なのね。
アマゾンで頼んで見ます
975: 2013/09/09(月)23:13 ID:kNAhWrzC0(1) AAS
>>969
本物のダラは戸棚の扉を開け閉めするのさえ面倒で常時開けっ放しになるw
976: 2013/09/09(月)23:17 ID:ElXcHin1P(1) AAS
>>961
そういや今も虫の声が聞こえるけど、気にしたことないわ。
田植え時期の、カエルの合唱ナイトは至福の時。(当方カエラー)
嫌なのは、向かいのマンション住人が窓開けて麻雀してる音かな。
977(1): 2013/09/10(火)00:14 ID:VTnH5qLR0(1/3) AAS
>>955
それいい考えだね!
全部下げると、足元までロールスクリーンがくるってこと?
978: 2013/09/10(火)01:02 ID:VTnH5qLR0(2/3) AAS
>>959
虫の声がうるさいと感じる人もいるんだね。
田舎出身なので鈴虫、カエルの声は最高のBGMだわ。
979(1): 955 2013/09/10(火)01:50 ID:hzuCZh4Gi(1) AAS
>>977
そそ。天井から床まで下がるようにしてるの。
でも下げるための紐があるから大体洗濯パンの高さ辺りで止めてる。
棚は二段造り付けで作って、洗剤類と洗濯物を入れるカゴを乗せてるんどけど
棚の上って溜まった洗濯物と沢山の洗剤類なんかで結構ゴチャゴチャしちゃうんだよね。
だけどロールカーテンを下ろせば全部隠れてスッキリ!
洗濯機も見えないから生活感も出なくていいよ。
まあダラなので来客時だけ下げて大体は開けっ放しだけど。
980: 2013/09/10(火)02:10 ID:VTnH5qLR0(3/3) AAS
>>979
なるほど。
紐はどうなるのかな、と思ってたけど、下まで下げたら紐も床に着くよね当然。
来客時にさっと見た目きれいにできるってすごくいいと思う。
ダラどころかむしろ、日常生活で洗濯機を見えなくする必要はないと思うw
981: 2013/09/10(火)06:05 ID:QeDRVMgm0(1/2) AAS
私も田舎出身・田舎住まいだけど
カエルの大合唱は五月蝿いわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s