[過去ログ] 雅子さんを冷静に語る159 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2013/11/19(火)20:43 ID:7QJz0uhl0(1) AAS
赴任大使って、海外から赴任してきた外国人の大使の事だっけ、
日本から海外へ赴任する日本人の大使の事だっけ。
忘れちゃったわ。
離任大使だけは、海外へ帰る外国人大使よね?
462(1): 2013/11/19(火)21:29 ID:oOD78e1G0(1) AAS
涙を流して改心した鍵を握る人物が久子
メッセージを残してしまう人物は鎌爺
かな?
463(1): 2013/11/19(火)21:57 ID:5AI3dyHoP(4/4) AAS
>>460
もしも、体調を理由に一切表に出なくても、
この皇居奉仕団への会釈だけでもなさってれば
相当の事情通になれると思います。
市井の人々が全国から集まってくるんですからね。
年齢も職業も様々、お国もそれぞれ。
皆皇室に敬愛を持つ人だから安心だし、
ちょっと顔を出すだけで喜ばれるし、
雑談の中から多くの情報を集め、コミュ力もアップできるし…
実際、両陛下はこれを大切にされていて、
省4
464: 2013/11/19(火)22:14 ID:/GQ334U20(1) AAS
キャロライン氏の服などの好きなブランドはNYのものなんですって、ニュースで言ってました。
服以外にも革製品を扱ってて今年日本にも初上陸だとか。
今日の式典の服がそこのかどうかはわからないけど、これからはそこのブランドの衣装が見られそうですね。
まったく雅子みたいにエルメスだグッチだとかが恥ずかしくなるわ。
雅子は愛子さんや自分の誕生日の映像はまた海外ブランドで着飾るんか。
465: 2013/11/19(火)22:24 ID:MkW789Loi(1) AAS
>>463
同意!
それにもし奉仕団の方々へのご挨拶だけは出来る限り行い、他の公務はやらなかったとしたら、ここまで叩かれなかったと思います。
奉仕団の方々へご挨拶をしない事が、雅子さんの選り好み公務を証明するリトマス紙になってると思います。
466: 2013/11/19(火)22:25 ID:puqBaeey0(1) AAS
>>462
スレ間違えてますよ
467: 2013/11/20(水)09:25 ID:sTasLC0l0(1) AAS
キャロライン氏は新婚旅行で京都へ行ったらしいから
西陣織の内張りの漆塗りの馬車なんて聞いたら、乗らないわけがないと思う
468(1): 2013/11/20(水)12:35 ID:2whL9rTUO携(1) AAS
チッソの水俣病対応、ニュースで聞いてびっくり
創業者一家の性格が企業全体に及んでるとは思いたくないけど
ホントに品位が無さすぎる
469(1): 2013/11/20(水)17:16 ID:6F3FgxgU0(1) AAS
私は、母方の江頭氏が、チッソの江頭氏本人だというのを2ちゃんねるで知った
苗字が同じで一族だけど社長本人ではないと思っていた
だから
「おじいちゃまが悪く言われた」というのは
「チッソの江頭と混同されてあらぬ中傷を受けた」ということだと思っていた
ほんっとバカだったなあ自分
470: 2013/11/20(水)17:36 ID:DgWPYYJf0(1) AAS
恐ろしいことに江頭の葬儀に皇太子と内親王を引き連れて行っている。
これを見て本当に「ダメだ、こりゃ」と思った。
香淳皇后の葬儀には出なかったというのにメチャクチャなヤツ・・
471: 2013/11/20(水)18:38 ID:ROrAQ1Cb0(1) AAS
犬のお手振り、犬にユリ(三笠宮百合子妃殿下)だもん。
「ダメだ、こりゃ」
472: 2013/11/20(水)19:30 ID:H72e7wYPP(1) AAS
>>469
お若いのね…
私は、小和田雅子さんが皇太子妃候補として騒がれているときに
この問題が出てきたのを覚えてます。
ただ、当時の私も「公害企業の社長だからってわざと起こしたわけでもないし、
まして孫娘に責任を負わせるなんて」と考えていたわ。
通常、妃の親でも皇太子が葬儀に行くなんてありえないのに
葬儀にべったり、東宮御所に記帳所が設けられ、という皇族扱い、
さらに江頭が生前御所を散歩するのが好きだったなんて
美談のようにニュースで紹介されていてびっくり。
省1
473: 2013/11/20(水)19:42 ID:Z3NLwFbe0(1) AAS
>>468
>創業者一家の性格
創業者一家って誰のこと?江頭?
彼は単なる銀行からの出向社長にすぎないよ。
474(1): 2013/11/20(水)20:37 ID:/9yVDn9l0(1) AAS
銀行からの出向社長にすぎないのに「貧乏人が死んだ魚を食べたから」と放言したんですよね
どれだけ傲岸不遜な性格なんだか
475(1): 2013/11/21(木)08:09 ID:8kTA88kg0(1) AAS
>単なる銀行からの出向社長にすぎない
経歴や成績を過剰に盛る小和田・江頭なのにここだけは控えめだねw
476: 2013/11/21(木)09:25 ID:IcI/yxWL0(1/3) AAS
>>475
でも水俣病の被害者に払うお金を値切ったからということで、
チッソからは評価されて大事にされていたんじゃなかった?
会社に与える損害を少なくしたという意味で。
477: 2013/11/21(木)09:27 ID:j2yvmyCh0(1/2) AAS
チッソは公害企業だけど、戦前は一大財閥企業だったのよ。
エガシラ家が創業家の端っこにすら、連なるわけないじゃない。
公害問題で、住民対策(メインバンクの旧日本興銀としては抑え込む方向で)で
辣腕を発揮しそうな(汚れ仕事を引き受け手くれて)九州人気質を分かっている
九州人のエガシラ氏を出向させたんでしょ。
478(1): 2013/11/21(木)10:22 ID:SSqVH4Ux0(1) AAS
愛子がもう少しで女東宮になりそうなときに、熊本の県民は
これでいいのか?ってレスの回答で、自称熊本県民のひとが、
地元では当時の某政治家のほうが江頭なんかよりもず〜っと
恨まれてるって書いてたな。
あと創業者一族も。
479(2): 2013/11/21(木)10:23 ID:CrZfVEWs0(1/3) AAS
キャロラインに教えて貰うべき
せめて公共の場では自国品を使えとね
でも万が一雅子がレリアンなんかのキングサイズを着て出てきたとしても
服のイメージ的にどうなのかなあというのはある
痩せてからじゃなきゃ宣伝効果は無いね
480(1): 2013/11/21(木)10:53 ID:FI5ZabwH0(1/2) AAS
>>479
あのままのご体型でありながら「美しく上品に優雅に」錯覚させられるドレスを
考案すれば、すばらしい宣伝効果になると思いますよ。必ずしも痩せる必要は無い。
でもその前に所作がね。痩せていてもあの所作ではエルメスもフェラガモも台無し。
せっかく日本人離れした派手な顔立ちと骨太さとまっすぐな足を親からもらったんだから
背筋をしゃんとして少しでも首が長く胸が高く見えるようにあごを引いて腰から颯爽と美しく歩けば
ずいぶん変わるでしょうに。
背中を丸めてあごと腹を突き出して膝だけ使ってヨチヨチどたどたではね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s