[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その69 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2014/06/05(木)06:30 ID:3A9JIq1e0(1) AAS
霊能捜査
2chスレ:occult
441: 2014/06/05(木)06:58 ID:8HWGpi8U0(1/3) AAS
創作すぎてワロタ
注目して貰いたくって常識とか吹っ飛んでる人だったんだね
あるいは糖質
442: 2014/06/05(木)07:16 ID:uEU+aN2z0(1/3) AAS
本当のことでも叩きに対してわかってもらおうと
一生懸命書けば書くほど同じ内容で手を変え品を変え
不特定多数にみえる相手から叩かれて(ほとんどが2.3人の同一人物)
しまいにゃぶちぎれるってありそうなことだ。
2ちゃんじゃ散々見てきたし自分もそういう目に逢いそうになったことあるし。
切れるとまた鬼の首とったような人格攻撃のネタにされる。
場合によっては書き逃げするのが一番なのよ、こういうことは。
443: 2014/06/05(木)07:25 ID:xG34nzirO携(2/3) AAS
スレによっては叩く方が異常な時あるもんね。
同一の2、3人がと考えてみたら納得だなと思う流れはある。
444: 2014/06/05(木)07:41 ID:BHUmk0pE0(1/4) AAS
サッカーの試合でボールをがしっと手で掴み、相手ゴールに投げ込んで
「別に手で入れたっていいでしょ?ゴールに入れればいいんでしょ?
楽しければいいじゃん、しょせん遊びなんだから!!w」
なんていう奴がスルーされると思う?ボコボコにされて追い出されるよね。
それと同じだよ。
そんなに創作がしたいならそういう板もあるだろうに、なぜそっちへ
いかないの?
そこじゃ到底通用しない筆力だって自覚があるから?
445: 2014/06/05(木)07:53 ID:xG34nzirO携(3/3) AAS
そんなに必死になったら同じ気質なんだなと思われるだけだよ
446: 2014/06/05(木)08:00 ID:BHUmk0pE0(2/4) AAS
普通のレスが必死に見えるならそれは自己投影。
447: 2014/06/05(木)08:00 ID:8HWGpi8U0(2/3) AAS
まぁ少なくとも今回は同一の2-3人に叩かれてってな訳じゃないと思うわよw
448: 2014/06/05(木)08:07 ID:CRS2T5ad0(1/3) AAS
みんな、楽しく読もうよ。
せっかくの貴重なお話なんだから。
449: 2014/06/05(木)08:07 ID:zlxlHdJz0(1) AAS
>>430
湿気も多い場所だから漏電も怖いし
素人は勝手に触らないほうがいいよね!
呪った相手に軒並みに不幸が続いたりすると、
さすがに不気味になって、あんまり人を恨まなくなるよね。
そんなことって、小学生くらいから誰でも経験があるのでは。
その旦那さんは遅咲きさんだと思うけど、今から自制を覚えて
良いほうに力を生かして欲しいなーと思うわ。
450: 2014/06/05(木)08:10 ID:uEU+aN2z0(2/3) AAS
どんな話でも賛成派否定派はいるもんだ。
誠意をつくして説明してみんなに賛同を得ようとしても無理・・・・と
遅まきながら私は2ちゃんで教わった。
実生活があまりにも平和過ぎたんだなw
451: 2014/06/05(木)08:14 ID:HjRf43170(1) AAS
私も同一の2〜3人でははないと思う
前スレに引き続き呪いの話にうんざりだよ
不思議な話好きな奥様たちなら、いろんな話を見聞きしていると思うので
今回の話題の中心の人の異質さは分かると思うけどね
452: 2014/06/05(木)08:23 ID:BHUmk0pE0(3/4) AAS
今回のは
ウチの夫は高レベルな元陰陽師の守護霊様がいるの
夫が呪うと相手は下半身不随になるのよ
念が跳ね返ってきたら守護霊様が護るのホホホ
あと色々凄いのよホホホ
「いや、それ立派に低級霊か動物霊だし」
「人が大怪我して酷い後遺症が残った話を得意げになんて
なんて人なの?!」
なんですってキィィィィ呪ってやるぅ
だから信じるも信じないもないわ
453: 2014/06/05(木)08:23 ID:PZjf9UIX0(1) AAS
私も叩いているのは2、3人じゃ無いと思う。
呪う人といい半身不随にした話といい、
まともじゃない異常な人だから叩かれているのでは?
454: 2014/06/05(木)08:28 ID:uEU+aN2z0(3/3) AAS
そろそろ別の話題カモーン、な気分です。
どうせならじんわり感動系希望。
もしくは縮み上がるほど怖いやつ。
455: 2014/06/05(木)08:40 ID:WlZkaPZE0(1/2) AAS
最近トイレに立ったら人影が。
いくら待っても出てこないので
明けたらカラッポ。
あの人影が地味に怖くて
電気付けて寝てる。
あ、守護霊かも。
しりあがり寿に
そんなマンガあったわ。
456: 2014/06/05(木)08:40 ID:BHUmk0pE0(4/4) AAS
前スレの>>880から読んで見るとおかしい所満載だから
読み返してみたらいいと思うわ
457(1): 2014/06/05(木)08:51 ID:Ez6R1eCzO携(1) AAS
独り暮らしになった奥さまがアパートに引っ越し
それから体調が悪いらしい
お見舞いに伺ったら、うっすらと人影が見える
本当に気のせいレベルの薄〜い人影
でもだんだん濃くなって近づいて来ようとしている気配
早々に退散したけれど
さっさと帰れ、もう来るなと警告されてるみたい
亡くなったご主人?とちょっと思ってしまった
458: 2014/06/05(木)09:09 ID:I75sHkosO携(1/2) AAS
>>457
その影が亡くなったご主人でも別な霊でも、お友達の体調が悪いなら良いものでは無いと思うんだけど、
友達を心配してないあたりがネタ師臭い。
459(1): 2014/06/05(木)09:13 ID:fpIfULPH0(1/2) AAS
風呂場や洗面所の換気扇付近から悪臭
これ、ねずみなど小動物の死骸がある可能性が高いよ
もと不動産管理会社だけど、悪臭の原因はだいたいこれだった
賃貸なら天井の蓋があるからちょっとずらして見てみてー
大人の頭が入るくらいの幅しかないから、
成人がわざわざそこに入って死んでるってありえない、
ユニットの天井がまずたわみますお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s