[過去ログ] ちょっとした不思議な話や霊感の話 その69 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2014/05/31(土)00:28:25.59 ID:uQ+Zr40l0(1) AAS
>>25
前世の自分の遺体をみつけちゃうとかスゴイ!
生まれ変わるまで間もない感じだね
127(1): 2014/06/01(日)01:10:21.59 ID:nV4POA1u0(1/2) AAS
占いや術使いというのはそもそも聖の側とは言われてないよ
念が強いというのもそれだけ執着があったり人を支配したかったり欲が強かったりそういった面もあると聞くし
176(1): 2014/06/01(日)17:25:21.59 ID:C/q9oHht0(2/4) AAS
自分には強力なバックがついてるから怒らせたり機嫌を損ねると大変なことになるよというのは脅しであり、チンピラのやり口
292: 2014/06/03(火)23:11:02.59 ID:s6kql1AV0(1) AAS
>>263
念を発動してるのはご主人自身で、守護霊は返ってきた念からご主人を守ってるんじゃなかった?
306(3): 2014/06/04(水)05:15:43.59 ID:h41wYF6n0(1/3) AAS
夫に低級霊が憑いている事にされているようなので、夫の名誉の為にも補足を。
前世は陰陽師のような物って書きましたが、占いで領主に助言したり日照りが続いた時に雨乞いを行ったりと、領主を補佐するような事をしていた。
しかしこのままでは乗っ取られるかも?と領主が恐れ、幽閉したって事のようです。
守護霊様に関しては、お二人とも夫実家にある家系図に載っており、実在した御先祖様。
人を怪我させたりする位の念が返って来た時には守護霊様が守ってくれるけど、それ以上の念を飛ばしてそれが返ってきた時には、いかに守護霊様でも夫を守りきれないってのが義兄の見立てです。
392: 2014/06/04(水)20:29:17.59 ID:78mN03Lc0(2/2) AAS
>>387
あんまり知りたくないw
気温が下がったら臭いも収まりますように、と願うわ。
変なところを勝手にいじって配線をおかしくするより
明日管理人さんに来てもらったほうがいいよー。
526: 2014/06/06(金)09:10:53.59 ID:CZMELS930(1) AAS
518とか521くらいの偶然ね〜な出来事って普通にあるけど
特別なワ・タ・シって思ってしまうんだろうか
ちょっとした不思議というよりも、ちょっとした思い込み
547: 2014/06/06(金)11:24:00.59 ID:3ohgXQkY0(1/2) AAS
こういうのがスチなんでしょ感を覚えるかどうか
666(1): 2014/06/08(日)09:55:04.59 ID:QsBxBJcR0(1) AAS
質問なんだけど盛り塩って毎日取り替えるもの?
アパートに住んでるんだけど同じ階の人がドアの前に置いてる盛り塩、
朝は綺麗な三角→夕方には崩れてドロっとなってる
うちは2階でそのお宅は階段横の角部屋なので目に入るんだけど1日でそんなに湿気るのか
梅雨の今とか夏ならわかるけど寒い時期も溶けてた
729: 2014/06/09(月)03:49:50.59 ID:tVsgMDgL0(1/4) AAS
またこの流れか
835(2): 2014/06/10(火)17:11:54.59 ID:gx7w2CeLI(3/3) AAS
>>829
みっともないね、恥ずかしい……
でも倦怠期では決してないよ
刺激も欲してない
こんなのは理不尽だー!と思うけど
上の方でレス貰ったように匂いや季節的なもので
無意識にスイッチが入ったのかも
何度も書いてごめんね、スッキリしたよ
921: 2014/06/12(木)03:29:15.59 ID:RHxwsqhE0(3/3) AAS
>>919
何度もすみません、
提供と間違えておりました。レス控えます。
938(1): 2014/06/12(木)10:56:13.59 ID:p8iqPm660(1) AAS
周波数といえば、次男が習い事関係から鼠を連れ込んだらしく
(練習場が凄く古い建物。食べかけのお菓子とかバッグに入れたまま
口を空けてしょっちゅう放置してたせいだと推察。鼠の糞がバッグから出てきた)
鼠を追い出す周波数出す装置を設置した。
子供達が「この音五月蠅いよ〜」と泣き言言い出した。
あれ? 犬や猫がいる家庭でも大丈夫ですって説明書にあるのに?
次男には「お前は鼠成分が多いっちゅーことだな」と言っていじっているw
連れ込むくらいだもん、よっぽど鼠なのさ、次男。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s