[過去ログ] ∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 39 ∞∞ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461(1): 2014/08/05(火)13:16 ID:ADWZ+Ssx0(1/4) AAS
今日初めて逆子って言われたー。
どうも肛門キックが激しいと思っていたら…。
右を下に寝ると直るかもと言われた。
今日からさっそく右を下の大勢で寝ることにしよう。
462(1): 2014/08/05(火)13:38 ID:5TJhdCgg0(1) AAS
>>461
私も一ヶ月ぶりの検診(現在24w)で逆子って言われた。
左を下にして寝てって言われたけど、赤ちゃんの向きによって違うのかな?
463: 2014/08/05(火)13:46 ID:2Sfcprs+O携(2/3) AAS
>>462
横だけど、赤ちゃんの向きによって、指導は違うんだよ〜。
逆子、自然に治るといいね。
私は一人目の時に、逆子体操と寝るときの向きで、一度すごい回転したのに左右が逆になっただけで、帝王切開だったんだけど…w
464: 2014/08/05(火)13:55 ID:WNfYd0Ls0(1/2) AAS
>>459
メディキュット、ホント必須だ
今26wで足の浮腫みとダルさがキツくて、暑いけどメディキュット履くようにしたら
かなりマシになった
プラス、足用クールジェルも塗ってみようかと検討中
一人目の時は産後は浮腫み酷かったけど妊娠中は平気だったのにな
冬妊婦と夏妊婦の違いだろうか
465: 2014/08/05(火)13:55 ID:+yWCYxUb0(3/5) AAS
膣とか膀胱付近へのキックがなくなったんで逆子治ったかな?と思ってたら
今日また復活してたorz
友人のカメラマンが彼氏らしくて、マタニティフォト撮らない?ってメール来た。
断ったけど。
一応お腹の写真は旦那に撮ってもらってるけど、見た目汚すぎて
家族にしか見せられない。
お腹の毛を剃ってもいまいちだった。
一番きれいに写ってるやつは、パンツも毛もはみ出てるからこれもまた見せられない。
ブログとかに白い腹を載せてる人がうらやましいわ。
466: 2014/08/05(火)13:56 ID:+yWCYxUb0(4/5) AAS
ごめん日本語おかしかった
友人の彼氏がカメラマンらしくて、と言いたかったのです。
467(3): 2014/08/05(火)14:08 ID:ADWZ+Ssx0(2/4) AAS
そういえば、帝王切開の後は自然分娩よりも身体が楽説とそんなこたーない説があるけど、どちらも経験してる人はいるかな?
468: 2014/08/05(火)14:12 ID:W3s7un9xO携(1) AAS
>>467
人による。
帝王切開は体力使わないから、傷の痛みさえ我慢すればいいよ!楽よ!
って人もいれば、
その傷の痛みが辛くて自然のほうが楽だったという人もいたりする。
469: 2014/08/05(火)14:43 ID:OYw3rzmj0(1) AAS
マタニティフォトは撮りたくないが、腹にスイカの絵を描いて
でんすけすいか収穫しました!って写真を撮りたくて仕方ない
今日も検診で特になにも言われなかった27w
順調なのはいいんだが、総合病院だからか先生忙しそうで隙がない
質問や要望したくても危うく逃しそうになる…
そしてエコーがなに写ってるかわからない…くっ、もっと聞ける勇気出すわ
470: 2014/08/05(火)14:43 ID:xCNG5fQd0(1) AAS
>>467
上の子の時は、促進剤3日間で漸く子宮口全開したと思ったら児頭骨盤不均衡で緊急帝王切開になったせいで、寝不足&後陣痛&切開傷の痛み&腰椎麻酔の副作用で出る頭痛とヘロヘロボロボロになったのは良い思い出…にはならないわ。
今回は予定帝王切開だからまだマシだと思うので頑張るわ。
471: 2014/08/05(火)14:48 ID:WNfYd0Ls0(2/2) AAS
>>467
帝王切開は経験ないけど、卵巣嚢腫の開腹手術と自然分娩の両方を経験した身からすると
分娩は難産で産後は助産師さんが心配するほどヘロヘロだったけど、それでも
開腹手術の時は、術後初日は高熱と嘔吐で苦しかったし、その後は傷も痛くて辛かったので
そこに新生児のお世話があったらしんどすぎると思った
しかも、普通の開腹手術よりも帝王切開のほうが後陣痛があるから更に辛いらしい
何が身体に負担がかからないお産かと聞かれたら、超安産の自然分娩ってことになるだろね
472(1): 467 2014/08/05(火)15:12 ID:ADWZ+Ssx0(3/4) AAS
みなさん参考になりました!
できる限り自然分娩の安産であるように、逆子になってる中の人に今から日々お願いしてみることにする。
母が手伝いに来るとは言ってるけど、近所に住んでる故に通いだし、全部丸投げできるわけじゃなさそうだから、ダメージ少ないにこしたことはないよね。
473: 2014/08/05(火)15:38 ID:2Sfcprs+O携(3/3) AAS
私は帝王切開しかしらないけど、子供を産むためだから我慢できたところはある。産後の花畑で痛み半減って感じw
産後の痛みは約1か月半続いて、隣接する内蔵の痛みや、腹筋を使う運動(くしゃみ、せき、大笑いなど)が苦痛だったけど…
でも、普通分娩の、えいん切開の産後も痛いんじゃ……とガクブルする。
ママ友たちとお産の話になると、結論は「おなか痛めて産んでることに変わりないよね…」と。母は強しだわー。
474(1): 2014/08/05(火)16:14 ID:YclQ3xwJ0(1/2) AAS
26w5d
もういい3週間くらいロクに寝てない
全然寝てないのにウトウトしては30分とかで目が覚めて、その後は落ち着かなくて眠れない
眠いのに眠れないからストレスMAXでさっきカップラーメン食べてしまった
でもこのスレ見たら、30wあたりでもっとしんどくなるって本当に?
もうこれ以上無理だ
心療内科かかりたい
475: 2014/08/05(火)16:19 ID:+yWCYxUb0(5/5) AAS
>>472
育児板にそういうスレあったよ
476(1): 467 2014/08/05(火)16:22 ID:ADWZ+Ssx0(4/4) AAS
>>474
大丈夫?
暑さもあるのかしら?
カップラーメンでストレス軽減するなら、たまにはOKでしょ。
昼寝とかで少し体力を回復してね。
477(1): 2014/08/05(火)16:25 ID:fPcQZqCI0(1/2) AAS
検診行ってきた27w5d。本日女の子で確定。
エコー中、完全にこっちを見てて、口をパクパクしてた。一気に愛おしくて仕方なくなった。
ルンルンで帰宅し、途中でモスバーガーを食べてしまった…
サイドメニューをサラダにしたのがせめてもの抵抗。でも、でも、超美味しかった〜‼︎‼︎
478: 2014/08/05(火)16:40 ID:gZjLRjI70(1) AAS
29w初産の妊婦。
汗がすごいからさっきシャワー浴びたんだけど、ちょっと前に母乳が出始めた〜って人の書き込みを見たのを思い出して、なんとなく搾ってみた。
ら、なんか薄黄色い液が滲んできた!
本当に出るとは思わなかったからびっくり。全然大きさが変わらなくてちょっと不安だったけど、やっぱり体は変化してるんだね。不思議。
479: 2014/08/05(火)17:01 ID:HQcA45sS0(1) AAS
>>477
私も22wでの検診後、モスバーガー行って来たwおいしかったから後悔なし!
480: 2014/08/05(火)17:23 ID:r8BHu7qa0(1) AAS
今日からここのスレデビューなのに、
今玄関で転んでしまったorQ
お腹は打たなかったけど、
心配だからソファで横になったら、
中の人が元気に動き出したから安心したけど、
気を付けないとならないですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s