[過去ログ] ∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 39 ∞∞ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2014/08/12(火)01:00 ID:ePS8332I0(1) AAS
>>741
基本、家ではノーブラ。
妊娠前から外出から帰ったらすぐ外す習慣になってる。

型崩れがーとか気にしないなら、リラックスタイムは外す方がいいと思ってる。
743: 2014/08/12(火)01:06 ID:sG/eB5I+0(1) AAS
>>741
妊娠前も家にいる&寝る時ブラしてたから、しないと落ち着かない。

オススメはユニクロのカップ付ワンピ。
1000円くらいで買えたたし、今時期1枚で済むから楽ちん!
744
(3): 2014/08/12(火)01:37 ID:jwioTj9Vi(1) AAS
ユニクロのブラトップで、ゴム当たる部分がかぶれてしまった。
こないだのセールでまとめ買いしたばっかなのに!
無印のはラクなんどけど、ホールド力なさすぎて会社につけてくのは気がひけるしどーしよ。
745: 731 2014/08/12(火)01:43 ID:OAXAtbZPi(1) AAS
>>741
ノーブラ。
元からそうだったし、母親学級では極力ノーブラって勧められたから。
746: 2014/08/12(火)02:08 ID:KLs0T3cX0(1) AAS
>>744
私も汗とゴムでかぶれてジンマシンがぐるっと身体一周できてたけど、ゴムが当たる部分にパウダーはたいたらマシになったよ
747: 2014/08/12(火)02:09 ID:QFdLFjaP0(2/2) AAS
ブラしてない人多いね。
私も出かける時しかしてなくて、今日、ふと鏡見たら、乳の位置が低くなったように感じたからどうしようかと思った。
母親学級で、ノーブラって言ってたんだね。安心した。
748: 2014/08/12(火)04:02 ID:3OazbBqU0(1) AAS
あ〜、眠れない。
いつもは10時には寝ているというのに。
あきらめて3時間ほど家事をしたけれど、
やっぱり眠れない。
明日というか今日も仕事なのになあ。
こういうときって、どうしてる?
749
(1): 2014/08/12(火)07:17 ID:dAq00VLI0(1/3) AAS
>>744
ブラトップにホールド力は求めてないから
ゴムの部分切ったわ
750: 2014/08/12(火)07:29 ID:Prlu5tSZ0(1) AAS
>>749
目から鱗!
ユニクロブラトップのあのゴムが苦手だったんだけど、そうか切ってしまえばいいのか!
私も切っちゃおう!
751: 2014/08/12(火)07:48 ID:Piom423E0(1) AAS
妊娠中のお洒落スレだったかな?そこでもゴムに切り込み入れると楽って見て試してみたら快適だったよー
1サイズ大きいの買うか悩んでる人はオスス

しかし胸大きくならないなー乳首だけ大きくなった気がするw
752: 2014/08/12(火)07:52 ID:RLYGYKhGi(1) AAS
>>744
私も痒くなるから、胸の下にハンドタオルか綿の手ぬぐい挟んでる。
汗かいたら交換すると快適。
753: 2014/08/12(火)10:02 ID:4/FuDswa0(1) AAS
シモ話。

昨日の健診で膣炎と診断された。
痒みは無かったけど、やけに下着が汚れるなあと思ってたから放置していたことを反省…。
膣炎は早産の原因になるということで、洗浄のために5日間連続で通院する。
膣洗浄ニガテだから憂鬱だけど母がんばるよ!
754: 2014/08/12(火)10:45 ID:g9ncp4Cj0(1) AAS
出かける時以外は基本ノーブラだけど
この時期は乳下に汗かくので
キャミかタンクを乳下に挟み込んでる。
授乳用にハーフトップ買ってみたけど
アンダーが締め付けられるのがダメだわ。

今日でここ卒業だ。
マタライフは長いようで短いね。
これから健診いってくる。
逆子直ってますように。
755: 2014/08/12(火)11:52 ID:zmJWZ6Ub0(1/2) AAS
27w
まだ仕事してるので、ユニクロのワイヤレスブラを愛用している

産後の型崩れが気になるなら、ワイヤーブラのがいいんだろうけどね
私の母は、ちゃんとワイヤーブラを使ってたらしく割と綺麗な胸の形を保ってた

まあ、私は第一子の時点でノーブラ万歳だったから既に崩れてるけども
756: 2014/08/12(火)12:33 ID:I4lGev240(1) AAS
もともとFあって今HだかIくらいになってるもんだから垂れて仕方ないので寝るとき以外はブラしてる
と言ってもマタブラなので気休め程度だけど…
あと乳下に汗がにちゃにちゃなるのが嫌だから着けてるってのもある

今日から30週だ〜
今週は気温高くなくて過ごしやすいので嬉しい
ぼちぼち入院準備もしなきゃいけないんだろうけどその時期のパジャマがまだ出てないよ…
757: 2014/08/12(火)13:07 ID:W76+GgEF0(1) AAS
31w
健診で赤が下がり気味と言われ、頸管短めだし恐い…。
膣の奥チクチクするたびgkbr
座ったり立ったりするだけで更に下がりそうで恐い。
かといってずっと横になってるのも腰痛すぎ。
お願いだからあと2ヶ月はお腹にいてくれ…orQ
758
(1): 2014/08/12(火)13:12 ID:aGy/ZnLk0(1/2) AAS
5日前に検診で頸管長1.7cmとその他諸々もあって即入院になったけど
今日測ったら5cm弱もあって先生にビビられた。

点滴と安静すげえええ!

ついでにこの5日で赤ちゃん300g大きくなったんだけど、
最初のエコーがおかしかっただけなのかな。
759: 2014/08/12(火)13:22 ID:airq8Dnu0(1) AAS
29w
これまで腰痛にならずに来れたんだけど今日は起きた瞬間から痛かった。初期に買って以来放置してあったトコベルつけると緩和した気がする!
しかしトコベルの下で胎動を感じる気がするんだけどこんなに下の方にいるのかい?締め付けてしまって苦しいかな?
760: 2014/08/12(火)13:24 ID:SGlGMO6j0(1) AAS
29w水分不足で冷や汗と目眩で具合悪くなるのここ2ヶ月で出かけ先で2回やってしまった1回やって気をつけて水持ち歩いてたのに買い物に夢中になるとつい忘れてしまう家に居るとガブガブ飲むんだけどな
妊娠中の夏は水分補給しっかり意識しないとダメだね反省
761: 2014/08/12(火)13:39 ID:z9lXlra10(1) AAS
妊娠生活残り100日!で、検診行ってきた
張りやすくて安静続けてたし下腹部は痛いしオリモノ黄色っぽいしで半泣きだったけどどうやら順調のようだった
子宮口も子宮頸管も前と変わらずとのこと(数値聞けなかったのが残念
安静にしなくて良いわけではないけどゆったりした生活を心掛けろとのことでした
張り止めも一日3回だったけど張りやすかったら飲んでというふうに変わった
ただ赤が小さめだって…一日2時間くらい横になって胎盤の血流良くしてって言われた
膣洗浄痛かったー!
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s