[過去ログ] 【佐世保】高一女子殺害切断事件★51【猟奇】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(2): 2014/08/18(月)14:35 ID:xTPDFyQ90(1/4) AAS
紅茶父の凄いところは、目的を持たずに旅立ったインドで
たった2年間で紅茶の技術と哲学をものにしてきたことだよね。
2年間しか滞在しないのに、日本各地で哲学の講義をしちゃうとこもスゴイ。
『エリート』サラリーマンも「3年程度」だし、ごく短い期間での経験を、
「利用できるものは全て利用しろ」みたいな、なんか逞しくて羨ましい。
406: 2014/08/18(月)14:39 ID:hAtml8jn0(9/10) AAS
>>405
た、短時間で全てを習得できる天才なのよ…(震え声)
407: 2014/08/18(月)14:46 ID:BdyVy2wdi(22/28) AAS
紅茶会社は1983年に設立したみたいだし
さすがにノープランじゃないでしょ
当座の運転資金とか資本金とか諸々含めてアテがあったからこその脱サラ+渡印じゃないかな
紅茶父は文章から知的水準の高さが伺えるし
元々頭のいい人だったんだろうね
408: 2014/08/18(月)14:47 ID:t+RqbUtF0(7/11) AAS
紅茶って利益率良さそう
ただ同然でインドから葉っぱ仕入れて
409: 2014/08/18(月)14:48 ID:Tlpxh8WO0(1/8) AAS
日本全国、あちこちの紅茶屋さんから薀蓄を国内で輸入していそう
410
(1): 2014/08/18(月)14:52 ID:tVbRY8GL0(30/56) AAS
ID:BdyVy2wdi この人、モッチー実家アゲアゲだけど関係者?
411
(2): 2014/08/18(月)14:54 ID:4MdR7ZC80(4/6) AAS
>>405
英国の植民地だったから、インドの紅茶界って王室御用達の〜とかランクがありそう。
そういう世界って英国人の紅茶商人が仕切ってて、2年滞在したくらいの日本人には入れないけど
紅茶園もピンきりで、一見大歓迎みたいなところで強い円持っていって取引して
それなりのコネクション作って、それで「紅茶通(仙台限定)」みたいなノリじゃあ?
412: 2014/08/18(月)15:05 ID:BdyVy2wdi(23/28) AAS
>>411
1970〜80年代って日系企業が相次いでインド進出を始めた頃だから
大手企業のエリートリーマンだったというのが本当なら何かしらのコネでもあったんじゃないかな
インドの紅茶界の事情はよく知らないけどさ
413
(1): 2014/08/18(月)15:07 ID:xTPDFyQ90(2/4) AAS
>>411
なるほどね。「自分を見つめに」なんて書かれているから勘違いするけど、
『二年間留学プログラム』みたいなものだったのね。
414
(1): 2014/08/18(月)15:10 ID:xTPDFyQ90(3/4) AAS
だとすると、哲学講義は、インド滞在中についでに身につけた、
海外駐在妻が帰国してフラワーアレンジメントの教室を開く、みたいなものなのね。
415: 2014/08/18(月)15:12 ID:BdyVy2wdi(24/28) AAS
商社かなんかの食品部門とかにいて
紅茶の原価の安さを知って
リーマン時代に築いたコネをフル活用して独立を決めたのかなとかちょっと思った

>>414
元々哲学科とかだったのかもよw
416: 2014/08/18(月)15:16 ID:4MdR7ZC80(5/6) AAS
>>413
>「自分を見つめに」
新生児のいる家庭持ちで、こういうこと言えるのにびっくりなんだけど
受験生の子供抱えながら自分も受験して、妻が末期癌でもキャンパスライフを送った
加害者実父とウマがあったんだろうなって思う。
417: 2014/08/18(月)15:17 ID:GWeSsLOk0(3/4) AAS
仙台は吟遊詩人が多いの
418
(1): 2014/08/18(月)15:20 ID:SJHMAlB10(3/9) AAS
紅茶父は事件に無関係なのに
プライバシーをほじくるのが好きだねぇ
419: 2014/08/18(月)15:22 ID:llUotBs50(1/2) AAS
なんか実際は1週間滞在しただけだけど、数年滞在して紅茶を極めましたって
宣伝してるだけのように思えてきたw この人も父親と同じ匂いがしてしまうw
420: 2014/08/18(月)15:22 ID:Tlpxh8WO0(2/8) AAS
紅茶が好きな人は「日本紅茶協会」とかいうので色々セミナーやってるみたいよ
海外研究もあるみたいだし、インストラクターの資格取ったりできる
海外の紅茶に関するパイプもこの協会に加入すれはゲットできる
ある程度の教育費を投入して、喫茶店経営の経験があれば専門店になれそう
特に、宮城県は競争が少なそうだし

着物の着付け教室とか、民謡の名取とかみたいなもん?
421
(2): 2014/08/18(月)15:22 ID:qNNLaI/G0(9/11) AAS
>>418
というか、素憎しだから家族も全て憎しなんでしょw
422
(1): 2014/08/18(月)15:27 ID:llUotBs50(2/2) AAS
知恵袋に書かれてたけど、これのソースってなんだろう?

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

B実母の形見の宝石を売られて父継母は遊んだ。その中には実母から娘に贈られたものも。

C実母と可愛がっていた愛犬が殺された。継母が犬嫌いで処分依頼。
423: 2014/08/18(月)15:28 ID:4MdR7ZC80(6/6) AAS
ビジネスで成功した人が地元の高校生相手に人生観語るのは別にいいと思う。
けど、被害者実母のように子供が小学校で給食に異物混入を5回も起してるのに
子育て論を講演するのは、おかしいと思う。
義理で聞きに行った同級生親とか、笑いを堪えるのに大変だっただろうし。
424: 2014/08/18(月)15:28 ID:SJHMAlB10(4/9) AAS
>>421
なるほろね
犯人の生育履歴を気にするなら
会ったことおない親戚より
実父母が育成された環境や実父母の両親のが
興味がわくだろうにな
1-
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s