[過去ログ]
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】11 (1001レス)
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】11 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
640: 可愛い奥様@転載は禁止 [] 2014/09/17(水) 20:14:51.86 ID:1FUsmLjT0 あまりに自室が快適すぎると引きこもりになりやすいらしい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/640
641: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 21:02:08.89 ID:YKhn7FU70 自分の実家は小さな中古マンソンだけど、姉妹二人共社会人になってから引っ越した。 姉共々、学生時代にそこに越してくれてたら随分通学が楽だったんだけどなw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/641
642: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 21:21:25.16 ID:Xibj2tSk0 実家の子供部屋ははめ込みの天窓がついてて、朝は眩しくて目が覚め、日中はカーテン閉めてもサンサンと明るい。 夫云く一時引きこもりしていた時期でも生活は規則正しかったらしい。 住む方としては具合悪くて寝たくても眩しいのは辛そうだけど、なんとなくぐれなさそうと思った。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/642
643: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 21:24:40.34 ID:VAsZes+80 子供部屋は東向きの部屋がいいと言われるよね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/643
644: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 21:28:04.76 ID:VpOOY96g0 >>640 その人、ただの引きこもりじゃなくて等質発症してた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/644
645: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 21:29:51.55 ID:pZ8XGnUn0 >>604 奥様は同居してもいいと思ってるのかどうかが重要な気がするけど そこは別に重要じゃないのかな? うちは高校卒業まで賃貸で行く予定だったけど 計算したら、とんとんになるっていう理由から 夫が急に購入に前向きになり、建売など検討したけど 結果、義実家のそばの土地に家を建てることにした。 私は断然一軒家派で、子どもも2歳だから嬉しかった。 デメリットや不安は考えたらキリがないけど 建てなくても建てても、デメリットがあるなら建てようって思って建てたよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/645
646: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 21:42:38.62 ID:VAsZes+80 >>645 同居の人とは関係ないけど最後の言葉ぐっときた 建てなくてもデメリット、確かにあるんだよね そりゃ不安はあるけどやはり建てよう http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/646
647: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 22:44:18.05 ID:kXLq58gj0 この御時世、売ること考えたら建てるべきじゃないね。 建てるなら、終の棲家とは言わないが、最低30年は住む気じゃないとね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/647
648: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 22:58:54.12 ID:wKf5uyS/O 夫がプレイルームやジムとして使えるような 地下室をつくりたがったんだけど 私は息子が三田佳子次男みたいになる? という発想しか出来ず却下してしまった http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/648
649: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:01:44.12 ID:GSCoeEKB0 今新築(同じ土地に改築)中で、内装だの造作家具の打ち合わせだの連日してるけど 合言葉は「後は年とるだけ!後でじゃなくて今!」 40代の夫婦だけど、これが終の住処になるのはほぼ決定なんだから、老後の動線考えて作ってる 手すりとか、風呂場や玄関などの絶対に必要になる所には最初から入れて 足腰弱っても引っかからないように、できるだけ段差なくして…とかね 自営業なので転勤もないし、旦那に万が一に事があるとか、破産でもしない限り きっとここで自分の一生が終わる!って勢いで考えてるよw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/649
650: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:15:26.10 ID:kXLq58gj0 老後の動線って何? 老後特有の動線ってあるの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/650
651: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:21:56.11 ID:gIPuRBcn0 寝室の近くに水回りとかかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/651
652: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:22:08.73 ID:G11Esee50 トイレやお風呂が寝室に隣接させるとかじゃない? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/652
653: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:23:50.53 ID:kXLq58gj0 なるほど。 あとは一階に寝室とかもかな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/653
654: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:36:23.22 ID:wBUY+jai0 このご時世自宅で最後を迎えるのは困難ざんしょ 誰が介護するの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/654
655: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:41:06.13 ID:D5ISiYW80 元気な老人なんてわんさかいるじゃん そして身の回りのことができるくらい元気でもトイレは近くなるしお風呂や寝室が近ければ近い方が助かる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/655
656: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/17(水) 23:43:52.31 ID:TjpGJGj70 >>654 自分で動ける間、少しでも過ごしやすいようにって話でしょ お子さんが介護してくれたり、ヘルパーさん派遣してくれる事もあるだろうけど http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/656
657: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/18(木) 00:38:20.17 ID:5RdNwyDv0 >>625 亀ですみません やはりそういう使い方になりますよね。 でも、最初に必要なものを棚から下ろしてしまえば確かに楽かも。 ありがとうございました。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/657
658: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/18(木) 00:55:08.41 ID:KBjQnVJk0 終の住処ドリームもいいけど、介護の現実知っておいた方がよいと思うよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/658
659: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/09/18(木) 01:05:33.58 ID:iW/TjT7q0 祖父母と親の最後を見てますがな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1408402645/659
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s