[過去ログ] 【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2014/08/20(水)12:44:11.59 ID:DJHolnEp0(1) AAS
カタカナが読めるようになった小学一年の息子が
「なるへそ」という店を見つけたと報告してくれた
変わった店があるのかと思い見に行ってみたら
「メルヘン」という喫茶店だった
35: 2014/08/24(日)21:48:45.59 ID:xqqksdTKO携(2/2) AAS
>>27
何か辛いことでもあったの?
南側の人が「○○さん家?ああ、うちの裏ですよ」
って言うことだってごく普通にあるし
>>27の理屈だと
サザエさん家はDQNな北側住人なのだろうな
140
(1): 2014/08/30(土)11:47:12.59 ID:OAmznW2u0(1/2) AAS
>137
火災保険にプラスして地震保険もあるよね。
入るか入らないか。
167
(1): 2014/09/01(月)08:01:18.59 ID:Zj6hN5/t0(1) AAS
たった10年前ですら、「日本で竜巻?ないよー」みたいな空気だったからねえ。
あと10年後はどんな災害が起こるようになってるか分からないね。

カーテンで悩んでいた奥ですが、お店で借りて幾つか実際かけてみた。
旦那も子供も、居合わせた設計さんまでもが「無地」というので
無地に決定しました。ここまで言われるといっそ清々しい。
361
(1): 2014/09/08(月)16:09:55.59 ID:gXXyWUvJ0(1) AAS
直感って当たって始めて
後から「あの時、直感が働いた!」って思えるのよねー
431
(1): 2014/09/11(木)16:17:08.59 ID:8NB9ZzrsO携(1/3) AAS
そんなんダイニングテーブルの大きさによるのでは
751
(3): 2014/09/22(月)16:45:18.59 ID:mqYn4gs50(1) AAS
空気読まずに質問すみません、キッチンの立ち上がりで悩んでいるのですが
20センチくらいにして良かったよって方はおられますか?
今マンションで8センチあるのですが、そこまで水はねなどは気になりませんがリビング側から丸見えで迷ってます
758: 2014/09/22(月)20:31:59.59 ID:eDHXXKoW0(1) AAS
>>751です
>>753さん>>756さん有難うございます!
そんなに広い間取りではないため30センチにするとかなり圧迫感ありありになりそうです
ご意見いただいた通りスッキリみせるため低く設定しようと思います
私も隠せてしまうと散らかりっぱなしになりそうなので丁度良いかも
771
(3): 2014/09/23(火)02:03:30.59 ID:bZPzZc9H0(1) AAS
南側4間掃き出し窓で、ここをサンルームにしたいなぁと思っているけど
後付けサンルーム、ダサイかなぁ。おすすめのサンルームメーカーあったら教えて下さい!
919: 2014/09/27(土)22:11:55.59 ID:bGMchv1W0(2/2) AAS
>>915-917
ご意見はっとしました
確かに先のことばかり心配して、常に不安の中生きている気がします
まさに今日、年小の長女の小学校入学後の通学路の事、小学校のクラス分けのことを夫に相談したら、「また先の事ばかり考えてる」と嫌な顔されました
今ある幸せを目にして生きていきたいです
気づかせてくれてありがとう
987
(1): 2014/09/29(月)17:14:00.59 ID:fk/jLYVgO携(3/4) AAS
近所の老夫婦の家は前の道路までTVの音が聞こえてる
窓を開けて網戸にしてるのと
耳が遠いのでTVが大音量なせいだと思うんだけど
夕暮れ時なんかは
あ、なんか昭和っぽい…と郷愁に浸ってしまうw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s