[過去ログ] 秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ50章 (357レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2014/08/24(日)21:52:46.94 ID:Qi2xQhFx0(8/10) AAS
晩夏の特別警報/秋篠宮ご夫妻、アフリカ訪問、宮内庁が前代未聞の大失態
◆ 秋篠宮家、宮内庁、アフリカ・ザンビア、タンザニア
サンデー毎日(2014/08/31), 頁:26
------------------------------
6月の秋篠宮御夫妻のアフリカ訪問で宮内庁が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スーツケースの鍵を宮邸に忘れるという不祥事があった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
御夫妻の荷物40~50個分のうち、紀子さまのスーツケース数十個分の鍵を忘れたと
省19
185: 2014/09/06(土)08:00:09.94 ID:H4kDq6LV0(1/3) AAS
かわいいー
悠仁殿下 8歳のお誕生日おめでとうございます
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
悠仁さま、8歳の誕生日を迎えられる
フジテレビ系(FNN) 9月6日(土)7時29分配信
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは、6日、8歳の誕生日を迎えられた。
宮内庁によると、悠仁さまはこの夏も、お住まいの宮邸で野菜作りに取り組み、トマトや枝豆などを栽培されているという。
「黄色いトマトの方が、赤いトマトより甘い」、「水まきは、朝か夕方なんだ」などと話しながら、水やりをしたり、姉の眞子さまや佳子さまとともに、収穫を楽しまれている。
また、お茶の水女子大学付属小学校では、2年生になってから、1年生の世話をしているほか、小刀を使って竹の箸を作ったり、夏祭りに参加した際には、
お手製の竹の箸で、流しそうめんをたくさん召し上がるなど、学校生活を楽しんでいるという。
206: 2014/09/06(土)16:20:30.94 ID:Fs1G0XUA0(10/12) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
悠仁さま8歳の誕生日、両陛下にご挨拶
TBS系(JNN) 9月6日(土)6時56分配信
8歳になった秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが、天皇・皇后両陛下に誕生日の挨拶をされました。
午前10時前、悠仁さまは、母・紀子さまとともに、両陛下に誕生日の挨拶をするため、御所を訪問されました。
悠仁さまはお茶の水女子大学附属小学校の2年生になり、宮内庁によりますと、元気に学習に取り組んでいて、授業ではたけのこ堀りや竹の箸作りをされました。夏祭りで流しそうめんに参加した際は、自分で作った竹の箸で食事をされたということです。
お住まいの宮邸ではトマトや枝豆などを栽培していて、「黄色いトマトの方が赤いトマトより甘い」「まだちょっと熟していない」などと話しながら楽しまれているということです。
省1
247: 2014/09/09(火)16:01:44.94 ID:PCkj326f0(3/4) AAS
外部リンク[html]:www.town.karuizawa.nagano.jp
天皇陛下御製碑(ぎょせいひ)
天皇陛下は、皇太子時代に御家族でしばしば訪れられた石尊山に、平成22年8月、秋篠宮同妃両殿下、眞子内親王殿下、
悠仁親王殿下とともに約30年ぶりにお登りになりました。
この御製は、石尊山山頂に当時と変わらずハクサンフウロが咲いているのをご覧になってお詠みになったものです。
『 長き年の 後(のち)に来たりし 山の上(へ)に はくさんふうろ 再び見たり 』
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.892s*