[過去ログ] 大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★82 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): 2015/01/30(金)22:08 ID:Xlg6XJZL0(2/2) AAS
男同士の距離がいいよね
高潔なのにも関わらずとても近い感じ
ホモとは違うと思うけど
821
(1): 2015/01/30(金)22:15 ID:39dk4ViF0(2/2) AAS
なるほどーみんな感受性豊かだねぇ
私なんか「走れメロス」あたりなら、友のために走る!マッパで駆け込む!
抱き合って泣く!王様も混じってみんなでまた泣く!みたいなノリは
さすがにホモ臭いんじゃね?とか思ったけど、それくらいしかわからないということは
多分そもそも腐的なセンスがあまり無いんだろうなw
822: 2015/01/30(金)22:17 ID:IBq/KCDc0(1) AAS
>>812
「山月記」と萩原朔太郎の「竹」は音読するの気持ち良かった
823: 2015/01/30(金)22:48 ID:EbTsLHg40(1) AAS
>>819
あるある
824
(1): 2015/01/30(金)23:08 ID:iYp5OV+70(1/2) AAS
>>821
太宰でホモ臭といえば「駆け込み訴え」のユダがそうだと聞いて読んだわ
825: 2015/01/30(金)23:18 ID:60pEmLNZ0(1) AAS
>>820
>高潔なのにも関わらずとても近い
ウダウダ悩む主人公(李陵、沙悟浄など)と、動じない周りの人物(蘇武、孫悟空など)が出てきて、
前者は後者をちょっと苦手だけど眩しく思ってて、
中島敦は前者タイプだけど感傷的にならず両方を書いている感じ。
だから近いけどべたべたでない距離も保ってるって。
826
(1): 2015/01/30(金)23:38 ID:k18tuHvnO携(1) AAS
走れメロスはながいけんのパロ漫画が好きだったわw

走れメロス自体は
昔 美しい友情だわ
今 メロスが駄目男すぎるわ
になったなあ
827
(1): 2015/01/30(金)23:47 ID:5eqMlLo/O携(2/2) AAS
>>824
「駆け込み訴え」と言えば「炎の蜃気楼」
828: 2015/01/30(金)23:58 ID:iYp5OV+70(2/2) AAS
>>827
うん、その作者が書いてたのがきっかけで読んだのw
829
(1): 2015/01/31(土)05:06 ID:9jnZrJtI0(1/2) AAS
西遊記が青空文庫にあると聞いて探しちゃったわorz

岩波の全10巻のはレビューがなんか…
迷う
830: 2015/01/31(土)05:20 ID:JbB54unE0(1/2) AAS
>>829
ん?
青空文庫云々は中島敦作品のことだよ
831: 2015/01/31(土)06:35 ID:JbB54unE0(2/2) AAS
「駆け込み訴え」読んだよ…
なんていうか濃ゆいな!
ユダがまるきり恋する乙女、しかもヤンデレw
自分の深すぎる愛に混乱してパニックを起こしているあたりが可愛い
ユダの悩みがなんとも愛おしく感じられるわw

>>826
「走れセリヌンティウス」ねw
832
(2): 2015/01/31(土)10:51 ID:KBsFcLUk0(1) AAS
腐的センスがまったくない自分は、「山月記」も「こころ」もホモだと思わず
福永武彦の「草の花」でさえ、汐見は藤木の美しい心だけ愛してるのかと思い込んでた
ダイレクトにそのものズバリの描写がないと分かってなかったみたい
833
(1): 2015/01/31(土)12:37 ID:iE02ArPM0(1) AAS
ダイレクトに腐った描写がないと、
友情と素直に解釈してしまうのはおかしいのか?
男同士の対等な人間として付き合う友情はギリギリ高潔で美しいと思うのだけれども…

(動画の二次創作系も腐系じゃないとノーマルタグまで使い前置き偽装しておきながら、
作り手は有名な腐女子、ブログでは裏設定では腐と暴露されてた。
そんなの知りたくなかったわ…
男同士のボディタッチにすら
熱い腐った意味合いが込められているなんて、全然理解不能)
834: 2015/01/31(土)12:40 ID:GCifgUEH0(1) AAS
あれは見立て遊びの一種だと思う
835
(1): 2015/01/31(土)12:42 ID:I0iLCrtk0(1) AAS
>>833
作者が裏設定で「腐ってやがる…」を想定しているのはいいんだけど、
それをばらさないだけの自主規制はして欲しいですねぇ…
素直に読んでいる読者もいるんだからさw

行間で妄想を膨らませる事ができるかどうか?が、
腐と、腐でない人の差かなと思う。
836: 2015/01/31(土)12:54 ID:gi0az3SX0(1) AAS
駈込み訴えは腐が好きじゃない私でも
「何この人・・・ひょっとしてホモ?」みたいな感想だった。
いや作品として面白いんだけどね。
837
(1): 2015/01/31(土)13:12 ID:6M77wU48O携(1/2) AAS
江戸川乱歩も腐男子作家?
いやあの人の変態性は腐要素だけじゃないかw

「孤島の鬼」を読んだときは、箕浦と諸戸の関係が意味わからなかったわ…

小林少年とか少年探偵団とかって、昔は単にベイカーストリートイレギュラーズの模倣としか思ってなかったけど
もしかしたらお稚児趣味入ってんのか
明智小五郎には奥さんが居るし、読むのはたいてい子供の頃だから気付かなかっただけ?
838
(1): 2015/01/31(土)13:35 ID:yqH/K4dfO携(1) AAS
手塚治のMW(ムウ)を知らなくて先に映画を見たときには
なんじゃらホモくせぇがまさかね〜、と半信半疑だったが
手塚先生の原作は激しくホモで衝撃だった
839: 2015/01/31(土)13:38 ID:1BWIKlKu0(1) AAS
遅まき西遊記ネタごめん。
悟空道で玄奘が水に沈められて大殿の子を孕むのはある意味原作通りだったのね・・・
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.393s*