[過去ログ] 【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 58 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(2): 2015/03/19(木)11:32 ID:KMJBwPRq0(1) AAS
発達がやらかした事が原因の揉め事があって、話の訳わかんなさに心が折れて『もう、いいよ!(怒&落胆)』って言うと、『もう、いいよ!(*^^*)』だと受けとるから疲れる。
そして、『もう、良いって言ったんだから、いつまでもグジュグジュと言うな!普通にしてろ!』とキレる・・・・
943
(3): 2015/03/19(木)12:21 ID:ssbQbU6z0(1) AAS
私も誕生日なんて祝って貰った事無いわ。
1か月位前に「もうじき誕生日だよね。今度は○歳だね。」と必ず2歳上を言う。
そして1か月に「この前誕生日だったね。」と確認する。
自分の時は煩い位教えてくれる。
前に時計をプレゼントしたらわざわざ店まで言って価格を調べてた。
そしてそれよりやや低い金額の実用品や家電(掃除機とか)を欲しがってもいないのにくれた。
ただの少し不利な物々交換に過ぎないのでそれからはやめました。
944: 2015/03/19(木)12:33 ID:Z7Xbxwli0(1) AAS
>>943
旦那が発達かもっていうスレで妻が発達を告白してるw
945
(1): 2015/03/19(木)12:38 ID:jGGlwtAI0(1) AAS
日本語不自由になっちゃう奥様が散見されるのはなんでだろうね。
946
(1): 2015/03/19(木)15:33 ID:Xqu+86Ss0(1) AAS
>>945
>>943はちょっとしたタイプミス変換ミス程度で日本語が不自由とまでのレベルではないでしょ
そりゃ書き込みボタン押す前に推敲すればいいんだろうけど、明らかに言葉遣いが間違ってるでもなければ
わざわざ鬼の首取ったようにあげつらわなくても
947
(1): 2015/03/19(木)16:05 ID:fqG14ZKz0(1/2) AAS
>>942
他人からは何か言われるのを激しく拒むわりに、自分は言ってもどうしようもないような恨みつらみをいつまでもグダグダ言い続けるよね

うちの発達は仕事先でミスやトラブル連発して、居心地が悪くなる度に職を転々とする生活
もう二度と会わずに済むような何年も前の職場の人の愚痴とか聞きたくないっつーの
職探し中も私に一々ああだこうだ相談してきて、私の反応が気に入らないとキレる
だったら相談すんなよ
948: 2015/03/19(木)18:15 ID:z64a6xmj0(2/2) AAS
>>942
うちのも相手に「言っても無駄だダメだこりゃ」って匙を投げられてるのを
「何も言われない=問題なし」ってマジで思い込み、いい気になってる頂点で最終的に
こっぴどい目に遭うってのを繰り返してる。
発達が「今日も平和だった♫」って帰ってくると逆にいや〜な予感がする

>>947
あーわかる。すっかり同じ
まさに「今言っても死ぬほどどうしようもない事」例えば辞めて一生会わない前の職場の上司の悪口、失業中だった時の役所の過去の書類(ゴミ)の様式にケチをつける、
それを怒り心頭で「だってそうだろー?!」って同意を求められてもね・・
「過去じゃなくてせめて現在のことに頭を使ったら?」なんていうとお湯が沸くぐらい怒り出すし
省1
949: 2015/03/19(木)18:24 ID:gacho5T90(1) AAS
発達は認知の障害なので恨みも「今」のままずっと持続して粘着する
だから解決もしないし聞く耳も無い
あー発達発達
お前の望む答えも現実もこの世には無いんだよ
こっち見んな
950: 2015/03/19(木)18:27 ID:jPZwGTqF0(1) AAS
>>943
わかるわ
関わるほど心が冷えていくのよね
951
(1): 2015/03/19(木)21:28 ID:tYG8AaEe0(1) AAS
発達に、義理親との橋渡しなんてできるはずがない
調整なんて無理
こっちが都合を言っても端から忘れて、親とやりとりするから行き違いばっか
ほんとに何でこんなに端からややこしくなるんだ
952
(1): 2015/03/19(木)21:34 ID:CI7JjIE/0(1) AAS
離婚すれば解決
全てのシガラミから開放され自由になる
いつまでも若くない手遅れになる前に
953
(1): 2015/03/19(木)21:48 ID:yRuNmreY0(1/2) AAS
>>951
日本語も分からないし通じないしね
でも日本語を使わない外国の人でも発達より意思疎通が出来るよね
コミュニケーションに必要なのは言語じゃなくて心だなあ
発達じゃ無理だよね
反抗しないで黙って言う通りにしてれば普通に擬態していられるのにな
954: 2015/03/19(木)21:50 ID:yRuNmreY0(2/2) AAS
あ、頑固やめろってこういう事なのかも
955
(1): 2015/03/19(木)22:46 ID:o/NiWUkq0(1) AAS
発達は、コミュニケーションもだけど、
単純に「あれがこうなってこうなったから結局こうした」
みたいな事も覚えられないんだよね
何なんだろう?
自分にとっては何でもなく消化できることだし、そこで閊える人がいることも知らなかった
ややこし過ぎるみたい
記憶と理解が池沼並みに追い付かない
956: 2015/03/19(木)22:58 ID:sfYQLKqJ0(1) AAS
>>955
言ってること曖昧だけど良くわかるよw

前にこうだったから今回もこうなんじゃない?って言っても通じない
「そうとは限らないだろ 」って言われるし、
それで私の予想が当たっててもその理由なんて全く考えないからいつまで経っても「そうとは限らないだろ」のまま

情報がなかなか蓄積していかないから類推ができない

私の推理能力が高いのではなくて、夫が低すぎるだけなんだなーって数年前に気づきました
957: 2015/03/19(木)23:11 ID:FkY70nas0(1) AAS
>>946
ちょっとでも意に染まないレスだと、言葉尻を鬼の首取ったようにあげつらうじゃないのw
958
(1): 2015/03/19(木)23:36 ID:fqG14ZKz0(2/2) AAS
>>952
結局はそうなっちゃうんだよね
けっこう頑張って向き合ってきたつもりだけど、どうにもならないもんだなぁと最近やっとわかったよ…
実際問題ここまで職が安定しないではお金もヤバいしね
今は幸い家賃収入があるんだけど、それも老朽化してるしこの先ずっとある訳でもないし
今は子供産んだばっかで働けないけど、この時期を生かして資格取りまくってる
子供就学するあたりに離婚かもね
959
(1): 2015/03/20(金)01:10 ID:dNJwdoYj0(1) AAS
参考までに何の資格か聞きたい
やっぱり職と収入に繋がるものが良いよね
知り合いは資格を取って自宅で教室を開いててそれも良いなあと思っている
車と英検と漢字検定しか無いやwww
960
(1): 2015/03/20(金)05:06 ID:TeUhSwWn0(1/2) AAS
ガキ夫について特集したテレビ番組のスレッド立ってて見てきたけど、なんか争点がズレズレだった。
夫がずっとゲームしているって不満には「ストレス解消にゲームしちゃいけねーの?」「妻に魅力がないからゲームに走るんだけど」とか。
特集に出てきた人は兼業なんだけど、兼業でも昔の女性なら文句言わずに家事してたとか、専業なら養われてるんだから文句言うなとか。
春休みでクソガキも書き込んでるだろうから全部を真に受けるのはアレだけど、女性側が本当に伝えたいことと話がズレてるなーと思った。
「結婚したら妻を母親扱いするのは安心してるからなので、わかって欲しい」みたいな書き込みもあったし無茶苦茶だった。
発達障害じゃなくても、幼稚な男性が多いのかな。番組の作り方にも問題があるかもしれないけどさ。
ガキ夫と呼ばれることに抵抗ありますか?の問に「ない」と答えた人が8割ぐらいいて、以前の缶コーヒーのCMじゃないけど「男はガキだからよろしく!」みたいな感じにもとれちゃった。
961: 2015/03/20(金)05:29 ID:TeUhSwWn0(2/2) AAS
連投ごめんなさい。
昨日ネットでアレキシサイミア(失感情症)というものを知ったんだけど、発達障害と関係あるかも?と思ったので。
自分の疲れやストレスをその時に認知できず(気づけず)に結果的に溜め込む
認知できたとしても、ストレスや悩みを言語にして伝える事ができない
認知できなかった物事を後で爆発させたり泣きだしたりする
物事を振り返ったり内省する事ができない
みたいな内容だった。あと、空想力と想像力に乏しいとも書いてあった。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s