[過去ログ] 業務スーパーで買ってみた Part.11 [転載禁止]©2ch.net (888レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 729 2015/03/30(月)21:18 ID:HVydJMfw0(1) AAS
>>734
1玉9円や7円のスーパーの探し方
「市区町村名 スーパー」でググル
ずらっとスーパが検索に出てくる
各スーパーのHPを開く
今日のチラシや今週のチラシのボタンをクリック
各社各店のチラシを吟味
各店に買出しに行く
これの繰り返しで3割安く購入可能
もちろん9円のもやしも出てくる出てくる
741(1): 729 2015/03/31(火)07:24 ID:8vAM3wDj0(1) AAS
■買って「失敗したなぁ」と感ずる物まとめ(更新版)
↓
ポークランチョンミート340g・・・偽SPAM、支那の偽商品の開発力の高さに脱帽
いわしフレーク・・・脂っこさと芳醇な香りに感激
肉だんご・・・どうすればこんな肉だんご作れるのかというスグレモノ
500g冷凍きざみ揚げ・・・まるで硬いゴムみたい、溶ける寸前まで煮込む事
冷凍きざみねぎ...解凍するとべちゃべちゃ、ねぎの漬物と勘違いする
冷凍こいも・・・煮込んでも岩石のように硬い どうやったらこんな硬いこいも作れるのか小一時間問い詰めてみたい
ケチャップ・・・薄い、トマトの含有量が少ない アイマスクして飲んだらトマトジュースと勘違いするくらい薄い
削り粉・・・苦味が強い、まるで良薬は口に苦しの如く
省14
742(1): 2015/03/31(火)08:21 ID:1ArvZ2+X0(1) AAS
参考に。
>432 :名無しさん :2013/08/14(水)16:19:30 ID:nebog3xjs
2ちゃんが大規模規制を連発しても、一度も規制にひっかからずに荒らしまくってる奴がこいつ
外部リンク[html]:hissi.org
ここで晒されてからはIDをこまめに切り替えてるが、つい最近までは同一IDで日に100レス以上、
何年間もチ○コのAAとコピペ、重複スレ立てまくりを一日中繰り返してるわけよ
俺ら一般人がこいつみたいにチ○コのAAの連投をしたら、即座にプロバ通報されるからね
これが典型的な工作員の見本だし、こいつらの書き込みだけで2ちゃんの6〜7割は行くん
743: 2015/03/31(火)09:59 ID:8f2JtPq+0(1) AAS
AA省
744: 2015/03/31(火)17:49 ID:LVbNjBvx0(1) AAS
>>741
もうこれあぼん登録する
745: 2015/03/31(火)18:44 ID:b157LZ4T0(1) AAS
> ポークランチョンミート340g・・・SPAM TURIP ともにそれぞれにいけてるとオキナワ3世は思う
> ケチャップ・・問題ないただのケチャップ薄いと思う人はトマト缶まぜればいい
> 味付けもやし/キムチもやし・・・そこまで固かったっけ?
> インスタントコーヒー各種・・・手軽でチープな味なのはインスタントなら業務のでなくても当たり前チープが嫌なら豆買え豆
> 紅茶各種・・・お安い紅茶も丁寧に入れるとそれなりに美味しく頂けるこれが嫌なら専門店の茶葉を買え
>
> ■新発売して欲しい商品
> ↓
> 銅のごまドレッシング・・・従来品の金のごまドレ、銀ごまドレに加えて金銀銅三冠王を目指して頂きたい
ごまドレが大好きなのはよくわかった
746: 2015/03/31(火)20:36 ID:t06gxICo0(1) AAS
AA省
747(1): 2015/03/31(火)21:46 ID:uiGqt99Z0(1) AAS
さば水煮缶が値上げしてた。
748(1): 2015/03/31(火)22:30 ID:je78Cxe00(1/2) AAS
フライドオニオンの1kg年末までの賞味期限だったのではりきって買ってきた。が
さてこれ、開封後はジップロック小分けにしても常温でいいんだろうか?
シリカゲルぶっ込んでもちと不安
これから湿度も温度も上がると思うとやっぱ冷蔵庫がいいよねぇ?
749(1): 2015/03/31(火)22:35 ID:rAW3PlD50(1) AAS
>>748
油酸化しやすいから冷凍庫が一番いいよ
750: 748 2015/03/31(火)22:42 ID:je78Cxe00(2/2) AAS
>>749
冷凍庫か!ありがとう!
751: 2015/03/31(火)23:04 ID:7G/aL7nT0(1) AAS
冷凍することで酸化が抑えられる理屈は何もない
752: 2015/03/31(火)23:30 ID:z7YCLVEp0(1) AAS
酸化すなわち燃焼、
温度が低ければ進行は遅いってことじゃないかね
753: 2015/03/31(火)23:58 ID:/4VJ5kLy0(1) AAS
まあでも、冷凍しても変質しなさそうな物はとりあえず冷凍庫に入れておけ!って感じはするよね
754: 2015/04/01(水)00:00 ID:DGUj4tdE0(1) AAS
缶に入れとけ、または密閉ガラス瓶。
755: 2015/04/01(水)01:06 ID:ezX5i27w0(1) AAS
いわゆる冷凍焼けは冷凍保存している間に酸化してしまうことだ
756: 2015/04/01(水)01:31 ID:ygu8s1II0(1) AAS
(冷凍じゃない)豚の角煮、去年値上がりしてたけど
今日久々に手に取ったら、量も減ってた気がする
757: 2015/04/01(水)01:51 ID:HcTBqWTA0(1) AAS
値上げ前在庫確保の為今日行ってみるかな
油とかケチャップとかもう値上してたら笑える
758(4): 2015/04/01(水)01:51 ID:IXo2Fgil0(1/2) AAS
>>747
うちの水煮缶あげたい
味噌煮缶と間違えて買ってしまったんだけど使い方がわからないよー
759: 2015/04/01(水)01:56 ID:K1F5qTzb0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s