[過去ログ] 業務スーパーで買ってみた Part.11 [転載禁止]©2ch.net (888レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2015/03/17(火)19:46 ID:87qiw0tf0(2/2) AAS
>>494
うちの近所ハナマサないんだよね。ギョムと両方あると便利そう。
温めいいアイディアだね、やってみよ。
後はバターチキンカレー作る時にカシューナッツの代わりに入れて使おうっと。
497: 2015/03/17(火)22:24 ID:No3plrkb0(1) AAS
>>490
ピーナッツバターはもともと甘いものじゃありませんですよ、
(本来ならピーナッツ擦りつぶしただけのもののことですから)
甘くて柔らかいのは甘味料とか油脂その他増粘剤入りのピーナッツバター風のペーストでしかないわけで…
ソントンカップジャムのピーナッツクリームなんかは論外

自分はインド産粒入りピーナッツバター大好きですけどね、米国SKIPPYの半額だしコスパ良い
ついでに、ピーナッツクリームなら国産のダイショーのが柔らかくて甘いのにちゃんとピーナッツの味してて好きw
498: 2015/03/17(火)22:38 ID:c5xp7NfW0(1) AAS
私もインド産のピーナッツバター好き
あれでも十分甘いと思うんだけどな
近所の業務はチャンクタイプは置かなくなった
また置いてくれないかな

固いペーストといえばNutsCao
冬場はカチカチになっちゃって掬えない
499: 2015/03/18(水)06:29 ID:6BLo8p+h0(1) AAS
自分もインド産Pバターはしっかり甘いと思う。
500: 2015/03/18(水)08:45 ID:F2Wse62r0(1/2) AAS
冷凍マッシュポテトが消えた
わりと美味かったんだけどな
501: 2015/03/18(水)09:14 ID:5esE5IiH0(1/2) AAS
売れ行き良いのか棚が空っぽ
502: 2015/03/18(水)09:31 ID:JP0kRWqO0(1) AAS
くるみだけ売り切れ
503: 2015/03/18(水)09:53 ID:DGL/7qIh0(1) AAS
これが、業務たる所以。
買いに来るのは個人客ばかりじゃない。
504: 2015/03/18(水)09:54 ID:1wKBpE8Z0(1) AAS
そういえば近所も製品が空の棚が目立つようになってきた
505: 2015/03/18(水)11:12 ID:9UUKjTRj0(1/2) AAS
朝一番でぎょむ行ってきたけど、鶏肝なかったよ・・・
ただ、商品名のプレートはあったので、取り扱いはしている模様
506: 2015/03/18(水)11:25 ID:14sLlf280(1) AAS
>>495
賞味期限はいつも注意して買ってます。
コリッとしたすじ?に当たる率が多いような気がします。
いつも業務で買ってたまにスーパーで買うとスーパーの方が美味しいと感じます。
味覚おんちかどうかは自分ではわかりませんが、
たまにウインナーもひき肉から作ってます。
495さんが他のスーパーと変わらないと感じているのだったら
私の勘違いですね。
507: 2015/03/18(水)13:56 ID:5esE5IiH0(2/2) AAS
鶏屋さんのチキンカツ、主に予算的な局面から購入、揚げてみた

天ぷらはかろうじて揚げるものの、コロッケは爆発、カツは衣が剥がれるなどの
不得意なので二の足を踏んでいたが、これは綺麗に失敗なく剥がれることもなく
キツネ色にあがった
剥がれてカスになるパン粉も少なく、これは買いだと思う

ごぼうサラダも買ったが、このままでは濃いので細切り人参をレンチンしたものと
キャベツの千切りとあえた キュウリが入るんだろうけどまだ高値なので…

生鮮食品は地元系の業務用スーパーで買うことが多いが、こういう半製品は
ギョムのほうが充実してる
508: 2015/03/18(水)14:11 ID:bLdcZ3SY0(1/2) AAS
うずら卵98円だったと思ったが今日見たら135円だか137円だ
激しい値上がりじゃなあ
509: 2015/03/18(水)14:15 ID:bLdcZ3SY0(2/2) AAS
あ、八宝菜の至宝のほうね
生じゃなくて水煮
510: 2015/03/18(水)14:48 ID:TVLm1pW40(1) AAS
うずら卵と言われると関西援交を思い出すw
511: 2015/03/18(水)16:55 ID:uDDPnpVZ0(1) AAS
うずらフライは惣菜コーナーで3個入り59円で売ってた気がした
512: 2015/03/18(水)18:13 ID:mBGaJNb50(1) AAS
近所の業務、鶏肝煮なかったや
惣菜コーナーもない寂しいなあ
513: 2015/03/18(水)18:26 ID:N3g04gM80(1) AAS
肝煮は扱ってる店の方が少ない印象だね
このスレ見てると
514
(1): 2015/03/18(水)18:42 ID:9UUKjTRj0(2/2) AAS
248円くらいのベルギー産「アーモンドバタークッキー」
甘いだけで特に美味しくなかったな・・・
不味いってほどでもないけど、リピートはしない
バター風味のお菓子が好きなら、同じ値段なら
国産の方が美味しいのたくさんある
515
(2): 2015/03/18(水)19:08 ID:tmgEbmaw0(1) AAS
冷凍スモークチキンって、冷凍鶏のコーナーにありますか?
(コーナー分け自体、店によって違うのかもしれないけど)
昨日行って冷凍鶏と冷凍肉コーナーは探したんだけど、
プレートさえ見つけられなかったorz
冷凍総菜のところだったのかな…

子供たちが飽きてチョロチョロするので、ゆっくり掘り出し物を
探すことが出来なくてつまらない・゚・(つД`)・゚・
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s